《2月講座レポート》性教育~自分を守る編
こんにちは!
マザーズティーチャーの飯田亜沙美です!
2月のおやこくらぶweekで、
【性教育~自分を守る編】という講座を担当しました☆
☆1月満席→キャンセル待ちにつきリピート開催です\(^o^)/
今回も、マザーズティーチャーであり現役助産師でもある
森田有香さんと一緒に開催させていただきました\(^o^)/
※こちらの講座は、昨年10月に開催しました
性教育~伝え方編という講座の内容からヒントを得て
『自分を守るって、具体的にどういうこと?』
という部分にフォーカスした内容です。
伝え方編の講座で考えた、学校で習う知識以外の部分で、
親から伝えておきたいこと。
【自分を守り、相手を傷つけない】
小さいうちは、明確に《避ける対象》がいますが、
思春期や青年期、または大人になってからも
自分の身体や心を守るってどういうこと?
そのためには何が必要なのか?
〇正しい知識
〇嫌なことは拒否できること
〇相談できるツールがあるといいよね 等…
参加者さんの具体的な事例をシェアしていただいたり
助産師さんの専門的かつリアルな現場でのお話と
コーチング的な視点を織り交ぜてじっくり考えました。
自分を守るために大切なことのひとつは
【NOと言えること】
【NOを受け入れられること】
正しい知識を伝えることはすごく大切!
とは言え、正しい知識だけがあっても、
はっきり『NO』と言えなければ自分は守れず
相手の『NO』を受け入れられなければ
相手を傷つけてしまうこともあります。
この心の状態でいるためには、自己肯定感が密接に関係していて
親である私たちや、周りにいる大人にできることは
その土台となる部分を成長させていけるように
【自分は価値ある存在だ】と自分で思えるように
日々の関わりを意識していくことに尽きるのかも知れません。
また、1月の受講者様がシェアしてくださったのですが、
もしも『NO』と言えない状況になったらどうしたらいいかな?
ということを親子で話してみるというのもとっても良い考えですね♡
講座の最後には助産師である森田有香ティーチャーへの質問タイムも☆
ママには分からない、男子の身体の疑問について教えていただきました…!
ママ同士で、性教育の話題で考え、話す機会もなければ
助産師さんに質問できる機会も少ないのではないかと思います。
来月は森田有香ティーチャーの
【性(生)教育~命の誕生 出産した日のことを我が子へ伝えること】
という講座があります♡
3月の予約もスタートしていますよ( *´艸`)
ご予約はコチラ
↓
https://reserva.be/oyakoclub
各講座の詳細は
おやこくらぶHPから
↓
https://oyakoclub-mcs.com/
☆お気軽にお問合せください☆
担当ティーチャー
飯田亜沙美
https://linktr.ee/coach.asm
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?