
《12月講座開催レポート》こどもティーチャーのクリスマスパーティー♡
こんにちは!
マザーズティーチャーの真下めぐみです!
12月のこどもティーチャーを娘が担当させていただきました!
サンタになったはるティーチャーが、
【くりすますぱーてぃー】を開きました☆
今回、彼女は3回目のこどもティーチャーですが、
恥ずかしくてママも一緒に話してだった回や、
直前脱走して兄がかわりにティーチャーになった回も…
どの回も本人がやりたい!と担当したものでしたが恥ずかしい気持ちが勝っていたようです。
今回は企画しているときから
「はやくやりたいーー!たのしみー(^O^)」と
お話する内容や、進行を紙に書いて鏡に話して練習していました♡
サンタの袋の中身をあてるゲームをしたのですが、
中に入れるものも自分で考えていました!
そのため、横にいた私はついつい口出ししそうに…
(いや、何回か出してます(;'∀'))
クイズは特に大人の視点とこども視点って全然違うなーと感じました!
本番は照れてしまっていましたが、
慣れてきたら楽しくこどもティーチャーになりきっていた娘!
最後にはちゃっかり
『アンケートよろしくねー♪』と一言残して脱走していきました( ´艸`)♡
こどもティーチャーの経験をさせていただくことで、
娘も楽しみ、また考えたり発表したりを経験することで成長を感じます。
同時に母としてのわたしも以前よりだいぶ見守ることを意識できたかなと思っていて、親子で成長できる場と感じています。
娘の感想も聞いてみました(^^♪
このまえこどもティーチャーをやったよ!!
サンタのふくろのなかになにがはいってるかあてるゲームをしたけれど、
恥ずかしかったんだけど楽しかった!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☆
おやこくらぶHP
https://oyakoclub-mcs.com/
お問い合わせはお気軽にどうぞ☆
真下めぐみのリンクツリーはこちら↓
https://linktr.ee/y_marble8heart