![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52295463/rectangle_large_type_2_e689d66a5a8c298096fdcda75cf5cc3e.png?width=1200)
おやこくらぶの\緊急おうち事態宣言/
おやこくらぶnote担当のなかもと かおるです。
緊急事態宣言が出た地域もあるなかでのゴールデンウイーク。
皆さまはどんなゴールデンウイークを過ごされましたか?
私の地域では、大きな公園の駐車場は使用禁止、BBQが出来る場所も全て閉鎖と屋外での楽しみ方も制限されている状態でした。
我が家も、もちろんおうちで過ごすゴールデンウイーク。
でも今年のおうちで過ごすゴールデンウイークはいつもとは少し違った時間になりました。
そんなおうちも多いのでは? と、おやこくらぶでは急遽、ある企画が立ち上がったからです♬
それが、『みんなで楽しむゴールデンおうちウィーク』
ゴールデンおうちウィークとは?
ルールは簡単♬
①おやこくらぶのSNS公式アカウントをフォローする
②『#かかってこいGW』『#ゴールデンおうちウィーク』のタグを使って投稿する
Facebook、Twitter、Instagramなど、それぞれがおうちで楽しんだことを、好きなタイミングでタグ付けしてアップするだけのシンプルな企画。
子ども達と一緒にママ自身も楽しみながらサイコーの想い出にしよう!と、スタッフ以外の参加者さまも巻き込んで、過ごし方のヒントをシェアする特別企画でした♬
そして、おやこくらぶスタッフも同じようにゴールデンおうちウィークの一コマをアップしながら、一緒に楽しむための様々なイベントも開催していました。
おやこくらぶのイベント
ゴールデンおうちウィークに実施されたイベントの一部を紹介します♬
全国各地のイマソラを集めた『イマソラ写真館』
オンラインで学べる『書き方レッスン』
YouTubeでは、
・ちょっと聴いてみたい、『性教育座談会』
・懐かしいお話もオンライン井戸端会議『駄菓子屋さん』
・5月のおともだちを祝う『お誕生日会』
Instagramでは、ふみこママによる手話で歌う○○
stand.fmでも、おやこくらぶラジオで不登校や宿題、ピアノと様々なテーマで配信をしていました。
その他にも、マザーズティーチャーならではの毎日のテーマをシェアして親子で成長していく11日間限定のオープンチャットも。
配信やおうちで楽しんでいる様子は、おやこくらぶのリットリンク、または各SNSの#かかってこいGW、#ゴールデンおうちウィークのタグからチェックできます♪
活躍したリットリンク
リットリンクってなに?
時折見かけるけれど、リントリンクってただのプロフィールでしょ?
と、よく分かってませんでした。
ひとつのURLに、様々なSNSがまとめられる機能を持つのがリットリンク!
どんなことをおうちで楽しんでいるのか、どんな過ごし方をしていたのか、発信された投稿が一目で分かるとっても優れものでした。
おうちでの過ごし方のヒントがたくさんあって、見ているだけでも楽しくなります♬
企画は終了しましたが、おやすみの過ごし方に悩んだらちょっと覗いてみてください~
おやこくらぶリットリンクはこちら
最後に・・・
今回のこの企画は、わたしたちスタッフも初めての試みでした。
やってみたい! を、これならできる! に変えてどんどん実施していく様子は、みんなで楽しむことをスタッフ自身も体現していました。
これからも、垣根を越えた楽しい企画をどんどん考えていますので、今後のおやこくらぶもお見逃しなく♬
最後に、おやこくらぶと一緒にゴールデンおうちウイークを楽しんでくださった皆様に感謝の気持ちを♡
月曜日(5/17)からは、5月のおやこくらぶウィークが始まります。
おやこくらぶってどんなところ? と気になった方は、無料の講座もありますので、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね^^
《この記事を書いた人》なかもと かおる
リットリンク、わたしも作りました^ ^
◆リットリンクについては、こちらの記事でも紹介しています♬