
《11月講座レポート》こどもティーチャー☆おえかき・折り紙発表会♪
こんにちは、マザーズティーチャーの三品紀子です。
娘のかんな(4歳・年中)がこどもティーチャーとなり、
「おえかき、おりがみ発表会~描いて折って見せあいっこしよう~」
を開催しました。
同じ年中のお子さまお2人が参加してくれました。
まずはかんなからスティックキャンディの作り方をお伝えしました。
折りながら手元をどう見せるか考えながら、
一つ折っては見せ、もう一つ折っては見せ。
参加したお友達も一緒折ってくれ、みんなで作りあげることができました。
その後は参加者のお友達がセミの作り方を教えてくれ、みんなで作ってみたり。
みんな、作り方を教えてくれるのもわかりやすくて感心しました。
参加者のお母さまからは、
・折り紙のキャンディとセミを教えてもらった後、大量にセミを作っていました。
・初めは参加しないと言っていたのですが、参加してみてみんなに折り紙を教えてもらい、教えあいっこし、とても楽しかったようです!ただ話すだけではなくて、こども同士一緒に画面上で遊べるものを提案してくれて、ありがとうございました。
との感想をいただきました。
ご機嫌もその時々で違いますし、お子さまのペースでちょっとの時間だけ参加していただけたらなと思います(^^)
今回は、気づけば参加者みんながこどもティーチャーでした。
うちの娘も途中で脱走してしまったりもしていましたが、そんな中でも、参加者のお子さまが一人ひとりが何かを感じ、一緒に参加している親もいつもと違う時間の中で何かを感じ。。。
そんな時間を続けていけたらなと思っています。
12月はおやすみしますが、また来年1月に
こどもティーチャー(未就学児対象)でお会いできれば嬉しいです♡
最新情報はHPをチェックしてみてくださいね♪
おやこくらぶHP
https://oyakoclub-mcs.com/