![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33766823/rectangle_large_type_2_d54e12d702dde8b949896cb4434b7485.png?width=1200)
[Lesson12]おにぎりを作ってみましょう
ご飯が炊けたら、やはり作りたくなるのがおにぎりですね。
おにぎりの形や作り方は色々ありますので、お子さんの年齢に合わせた作り方をご紹介します。
キレイな三角おにぎりを作るコツと、中に具を入れる方法も解説します。
(左から)
俵型の型、ガチャ玉、三角の型、きれいに握ったおにぎり、普通に握ったおにぎり
では、早速作ってみましょう。
この記事は「子供に料理を教えるweb講座」と題した連載記事の1部です。個別に購入すると300円ですが、マガジン購入(おまとめ買い)して頂きますと3,000円ですので大変お得です。マガジンをご購入頂きますと、次の記事の更新のご案内なども届きますのでご検討下さいませ。
試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!