見出し画像

パンが好きなら一度は行くべき!コムンのパンは味はもちろん、選ぶ楽しさで二度美味しい!

九品仏の駅を出てすぐ左手前方に目に入るシンプルシックな店構え。
SNSでフォローしているパン好きがこぞって大絶賛しているコムンに初訪問出来ました。

私なぞはパン好きと名乗れるほどの者ではございませんが、それでもあえて言わせて頂きましょう!「一度は(いや何度でも)行くべき」と!!

先月のセイジアサクラでも感動しましたが、コムンのパンも素晴らしい!!
パンが好きな娘が同行していたこともあり、やはり買い過ぎました…

「フロマージュ焼き立てでーす」

の声が聴こえようものなら!!
「それも下さい!」
と即答ですよ…

そもそものラインナップもかなり好みなうえ、陳列も素敵で端から端まで全部買いたくなるんですの!
しかし、そうは言っても胃は3つ(夫は食べない)で腕は4本(娘と私)なので、厳選に厳選を重ねて選びました!

クロワッサン

何はなくともクロワッサン!
絶対買います。
パン類は娘に持ってもらっていたので若干残念な形になってしまいましたが、リベイクして食べたらバターと粉の良い香りとこくがあってサクほわ!かなり好みです!

画像1

バゲット

こちらも外せないバゲット。
娘が好きなので半分こします。
バリッふわもちっとした食感、香り、味、素晴らしく美味しいです。
美しく開いたクープも惚れ惚れします!

画像2

パン・オ・ショコラ

息子は最近ほぼパン・オ・ショコラかメロンパンしか食べません。
なので、パン・オ・ショコラがあるお店ではほぼ買います。もちろんコムンでも。
美しくつややかな仕上がり!
一口もらうのを忘れて気付いたらもうありませんでした…

画像3

フロマージュ

焼き立てじゃなくても多分買っていましたが、焼き立てだったので近所の公園で娘と半分こにしてすぐに食べてしまいました。

あぁ、焼き立てのパンはどうしてこんなにも人を幸せにするのでしょう?
こんがりと焼き色のついたたっぷりのチーズが香ばしくふわもちっとした生地と最高の組合せ。今思い出してもまた食べたくなる!

画像4

クリームチーズ・クランレザン

名前の通り、クリームチーズとクランベリーのパンです。
ドライフルーツとクリームチーズの組合せ、大好きなんですよね。

画像5

クロックムッシュ

クロックムッシュもあると高確率で買う惣菜パンの1つです。
チーズとハムを挟んだだけのクロックムッシュも多いのですが、こちらはベシャメルも挟んだタイプで食べ応え満点です。

画像6

本日のクリームパン

本日のクリームパンは4種のパンのそれぞれにカスタードクリームがサンドしてあり、パンが選べるスタイル。新しい!!
この日はさつまいもとりんごのパンだったかな?をチョイス。1個でお腹いっぱいでした。

画像7

他に、写真が無いのですがパン・ド・ミも買いまして、こちらも大変好みでした!

コムン、ぜひ一度行ってみて下さい!!

いいなと思ったら応援しよう!

古谷 真知子:家庭料理のコンシェルジュ
試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!