![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112234508/rectangle_large_type_2_51002db115cb10981d00eaadae722f49.jpg?width=1200)
あぁ勘違い
こんにちは
毎日毎日暑いですね。
私は職場から一週間お休みをいただき
ただいま実家へと向かっております。
昨日は7月最後の日。
月末の仕事は忙しく、バタバタしながら
業務をこなし さぁ帰って明日の帰省の準備を
しなくちゃ。
帰宅途中でスマホを見ると実家の母から着信が!
ひとり暮らしの母
何かあった?
即、折り返すと元気な声がする。
あぁ良かったε-(´∀`*)ホッ
「今日みっちーが来るって言ってたのに
いつまで待っても来ないし、自宅と携帯に
電話しても出ないから何かあったと思って
まさひろさん(私の夫)の携帯に掛けたら
『お義母さん今日は31日ですよ』
って言われて
いやぁ〜歳は取りたくないね〜って大笑いしたさ」
あらら...
そんなことがあったんだー。
しばし雑談して明日行くからねーと
電話を切りました。
留守電の母のメッセージを聞いた娘と
夫からそれぞれ
ばぁちゃんが
お義母さんが
勘違いして心配してるよ!と連絡が入ってる。
勘違いとはいえ
90近い母が、あちこちに電話を掛ける姿を
思うと込み上げるものがあり
胸が熱くなりました。
もう充分大人な私だけれど
母からするといくつになっても子どもなんですね。
母のおっちょこちょいエピソードから
思いもよらず
こんなにも愛されていたことを知りました。
読んで下さりありがとうございます(◦ˉ ˘ ˉ◦)