OyaOya

最下位から学年1位へ(となるであろう)! 某中学校史上最大の奇跡と語り継がれる(であろう)家族の実録勉強日記。

OyaOya

最下位から学年1位へ(となるであろう)! 某中学校史上最大の奇跡と語り継がれる(であろう)家族の実録勉強日記。

最近の記事

  • 固定された記事

序章 初の校内テスト結果の衝撃

小学校時代までは自由奔放に育ててきた。 テスト結果で人生が測られる時代は終わったのだ。 個性を潰さないためにも、やりたいことを伸ばしてあげるのだ。 礼儀だけは怒った。 それ以外は遅刻しようが、提出物を忘れようが、怒りはしなかった。 先生に怒られ、自分で気づき、自分で反省し、自分で改善することを願っていたからだし、それが真の教育だと自己陶酔していた。 先生に怒られ、自分で気づき、自分で反省し、自分で改善する。 ドラマの見過ぎでした。 昭和の発想でした。 まーみごとに幻

    • 息子の現在までのステータス

      納豆の日から始まった令和スクールウォーズ。 早くも一週間がたとうとしているが、いろいろと見えてきた。 観察しろというのは 見るんじゃあなくて観ることだ 聞くんじゃあなくて聴くことだ 口語で発したら酔っているとしか思われないであろうこの名言が、 どれだけ大事なのか今ならわかる。 サッカー部時代小2の時に無理やりサッカー部に入れた。 体育会系信者である私は、日本的と言われようが何だろうが礼儀や根性はどの時代どの世界でも必要だと信じており、そろそろ厳しさを乗り越える経験もさせ

      • 2020.7.13(月) 登校尾行

        息子は基本的にはやんちゃで陽気であるが、登校のテンションがなぜか低い。 同じ小学校出身が3人しかいないため、正直、いじめや不登校を全く心配していなかったといえば嘘になる。 しかし、毎日の帰宅後、楽しそうに学校の話をしてくれる息子がそんな不安を吹き飛ばしてくれた。 そんな息子が、朝の登校だけなぜかテンションが低いのである。 あれほど先人たちが 新しい朝が来た。希望の朝だ。喜びに胸を開け、大空あおげ。 と伝え続けてくれたというのに。 ・・・青空じゃなく大空?? それはさ

        • 2020.7.13(月) 生活習慣トレーニングの開始

          意識改革はまず生活からだ。 つくづく、良い成績は良い生活習慣からだと痛感している。 息子の朝の目標スケジュールは以下の通りだ。 6:40 起床 7:10 朝食完了 7:25 着替え完了、出発 7:55 教室着席 8:00 朝自習スタート しかし、自慢ではないが達成したことはほとんどない。 元々バカボンのパパくらいの時間観念しか持たない息子は、牛歩戦術かと見まごうばかりのペースで事を運ぶ。 のび太ですら遅刻は焦るのに、「のび太はのび太さ。」と言わんばかりに遅刻に無頓着な

        • 固定された記事

        序章 初の校内テスト結果の衝撃

          2020.7.13(月) プリントについてヒアリング

          話しの順序が前後するが、 先にこの日、彼が帰宅した夕方におこなったプリントについてのヒアリングを綴っておこう。 実は、整理の際に一番手間取ったのがこのプリント軍団であった。 軍団というだけあって、何せ量が多い。 しかも、サイズがバラバラ、何がどこにあるか不明、というゴミ屋敷さながらの状態であり、整理した物を再整理したものを再整理するという無限ループに陥ってしまい、奇しくも、管理畑で若年寄り化していた自分の処理能力の衰えを痛感させられた。 しかし、バリバリの実働部隊だった

          2020.7.13(月) プリントについてヒアリング

          2020.7.12(日) 目標通達&ご褒美設定

          聞け!息子よ!! 次のテストでオール100点をとるぞ! これは絶対事項だ!(原文まま) 言ってやった。 まあまあいい感じの威厳で言えた気がする。 そのためにこれからはビシバシいく! パパが投げる課題を全てやり遂げろ! 【息子】ジジのところには行ける? 説明しよう! ジジとは彼の祖父、そして私の父親である! ジジの住んでいる実家ではほぼ毎週末、姉ファミリーを含めた宴会が開かれる! そして、彼は2人のいとこと遊ぶのが大好きなのである! 【パパ】きちんと課題をやっていれば連

          2020.7.12(日) 目標通達&ご褒美設定

          2020.7.12(日) ノートについてヒアリング

          教科にもよるが、 とりあえず授業についてはろくに聞いていないことがわかった。 わかりたくないがわかった。 そして、それを裏付ける証拠が鑑識からあがってきている。 ノートだ。 当然だが、ほぼ何も黒板の形跡が残っていない。 もしかしてフォトリーディングの達人では? と淡い期待を込めて確認したがもちろん違った。 よし分析開始だ。 なぜ書かないのか? 【パパ】息子よ、なぜノートを書かないの? 【息子】だってノートをとる気が起きないんだもん。 なるほど、これだ。 というか

          2020.7.12(日) ノートについてヒアリング

          2020.7.12(日) 授業についてヒアリング

          冷房の効いた日曜の夕方 どの家でも一週間の終わりや始まりを感じながら 夕食を準備する香りが広がり始める頃、 私たちは二人でそこにいた。 そんな村上春樹な書き出しで伝えたくなるほど、 そのヒアリングは衝撃的に始まった。 (村上春樹を読んだことはありません) 【パパ】国語はいつもどんな授業なんだい? 【息子】忘れた。 ・・・なんだ? 何が起こった?! 息子はパルプンテを唱えたのか? あぶない。 これまで彼と過ごした人生すら忘れそうになった。 決して反抗的な「忘れた」

          2020.7.12(日) 授業についてヒアリング

          2020.7.12(日) 教材整理

          昨日から始めた教材整理、 2日カカタヨ。ビツクリシタヨ。 思わずカタコトになるほど、 一人で一心不乱に打ち込んだ教材整理がようやく完了。 ①各教科の教材内容を確認 ②授業ノート内容の確認 ③各教科のプリント類の時系列整理 ④各教科のファイル作り あれだけ時間がかかったことを表現したら4行で終わっただと? 世の中はこんなに理不尽だったのか! 細かな苦労を話せば3時間は酒の肴に事欠かないが、 きわめて純度の高いからみ酒になるであろうことは想像に難くなく、 これは世界の平

          2020.7.12(日) 教材整理

          2020.7.11(土) 現在の順位把握

          その前に、今後の成果の目安となる重要な指標、「順位」を把握せねば。 ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート! 下もいる。 いることはいるが、どうやら事情ありが多いらしい。 思うにこれは、ドべじゃないよー、そんなに気にしちゃだめだよーと少しでも安心させようとする学校サイドの罠だ! たとえ人がなんと言おうと俺は騙されない! 退かぬ、媚びぬ、かえりみぬ! おお、急に学校が悪の巣窟に見えてきた。 30年前、あれだけ学校を楽しんだ人間の気持ちを一瞬でここまで一変させるとは。

          2020.7.11(土) 現在の順位把握

          2020.7.11(土) 学習状況把握

          敵を知り己を知れば・・・というやつに習い、 まずは学校でどういう体制で授業を受けているのか把握せねば。 早速、全教科のテキスト、ノート、プリントの整理を始めた。 全ての教材をリビングに集めると思った以上に膨大な量だ。 今の学生は本当に大変だ。 いつも通り自主性を重んじ、息子の整理能力が向上するよう、 最初は二人三脚で本人の行動を促す方針でスタート。 【パパ】まずは各教科ごとに分けようか。 【息子】はい。教科って何科目だっけ? 【パパ】・・・時間割見て自分で考えようか

          2020.7.11(土) 学習状況把握

          2020.7.10(金) スパルタ計画始動

          昨日のテスト結果は衝撃だった・・・ しかし、それよりも何よりも、 結果に対して何も感じていないことの方が衝撃だった。 落ち着いて男同士で湯船でじっくり話をしてみたところ、 どうやら点数や順位競争に興味がないらしい。 なるほど、これが新人類か。こんなに身近にいたとは、もはや恐悦至極だ。 しかし息子に限らずだが、 最近の思春期の男子は良く話すし、 明るいし、親に甘えんぼだし、 ビーバップ世代からすればおよそ信じられない。 そしてある意味、素直さは異様にも思える。 将来、

          2020.7.10(金) スパルタ計画始動

          令和版スクールウォーズ

          社会19点 国語13点 その衝撃の答案がこれだ 伝説の白紙答案こ、これは・・・ 俗に言う白紙答案! すべての男子のあこがれ、大人への反抗の象徴、あの白紙答案じゃないか。 やってくれたぜ息子よ。 何だ、何に対するメッセージだ? 父と男同士の会話をしようじゃないか! 【パパ】「息子よ、これはどういう意味だい?」 【息子】「これって?」 【パパ】「いや、なんで途中から白紙なの?」 【息子】「途中で眠くなっちゃって」  (・・・?? 学校って眠い時に寝れるシステムだ

          令和版スクールウォーズ