![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40540827/rectangle_large_type_2_2b9cadc84035b7f1971bc26de53e9aae.jpg?width=1200)
Vol.15 放課後ティータイム(けいおん!)
どうもでーす!久です♪
さてさてレビュー15回目はアニメけいおん!に登場した放課後ティータイムです☕️
キッカケは中3の時に読んでいた漫画作品がアニメ化し、そのヒロイン役を演じていた豊崎愛生さんの声を気に入りWikipediaを調べてる時に存在を知りました!
当時はアニメに全く興味がなくむしろオタク文化に対して嫌悪感を抱いていました💦
しかし、けいおん!に触れてから思いました。今まで食わず嫌いしていた自分を殴りたいと思いましたwwこんな素晴らしい文化があるのか‼️と。
・放課後ティータイム(けいおん!)
— 久 (@electrics_PUNK) July 11, 2018
おそらく人生で初めてハマったアニソンだと思う✨
本格的なロックサウンドにPOPでキュートな歌声がホント可愛くてたまらんなぁ🤤
けいおんのおかげでアニオタになってしまったけどね😆#思い出のアーティストを好き勝手に語る pic.twitter.com/uypmMwGbst
やっぱり「Cagayake!GIRLS」は思い入れ強すぎる〜ホント衝撃だったアニソンってこんなにカッコイイのかぁ✨後、劇中歌の「ふでペン〜ボールペン〜」も好きでカラオケでかなりの確率で歌っています🎤
アニメ1期はリアルタイムで観れなかったけど2期からはしっかりリアルタイムで体感出来たので幸せだった💖
アニメ2期のOP 「GO!GO!MANIAC」と「Utauyo!! MIRACLE」も思い出の楽曲!
ってかけいおん!関連の曲は全部好き❤️
アニメサウンドトラックもいい曲てんこ盛りなんで是非聴いて頂きたいです✨
そして2011年に公開した劇場版は観に行きたかったのだけど、1人で行く勇気はなくアニメの話ができる友人も皆無だったので泣く泣く諦める事に....数年後にしっかりとBlu-rayを購入し今は定期的に観ています👍🏼
本当にけいおん!には感謝しかないこの作品に出会わなかったからアニメ文化の素晴らしいさに気づく事もなかったと思う💦
本当に本当にありがとうございます😭
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、また。