Extra Vol.1
ここでの内容は本編とは別で
以前聴いていたけど好みが変わって暫く聴いていない、好きだけどライトに楽しんで聴いているなどのアーティストを紹介していきたいと思っています!
ではでは、いきましょい♪
ー FLOW ー
FLOWは深夜のネタ番組あらびき団のエンディングテーマの楽曲 「NUTS BANG!!!」で存在を知りました!中学の頃だったかな?
たぶん一般的にFLOWってNARUTOとかエウレカ、コードギアスの主題歌を歌ってるからそこから知った人が多いはず、当時アニメにほぼ興味がなかったから後々になって そーなんだ!ってなった😅
完全に後追いなんで初期のカラッとした陽性パンクにラップが乗るミクチャーサウンドがイメージ強すぎて骨太なアニソンロックに対して違和感を覚えて徐々に聴かなくなったんだよね。
最近は少しずつ聴き直してるけどなんだかんだやっぱ好きだ😊
ー MONKEY MAJIK ー
ベタだけどドラマ「西遊記」で知ってそれから聴いてる。
高校辺りからヘヴィミュージックにハマった為
改めて聴いたのはここ数年かな
でもMONKEY MAJIK聴いてるとめっちゃ落ち着く😌
よくよく聴くと結構ミクスチャーっぽいよね、メイナード兄弟の歌声でやっぱ洋楽感あるし 邦楽&洋楽を絶妙にMIXしたサウンドは本当に凄いと思う!
ー BUMP OF CHICKEN ー
友人にバンプ好きが2人いてその子達の影響で高校辺りから聴き始めました!ちなみに「COSMONAUT」直撃世代です。
何故かCOSMONAUT収録曲の「ウェザーリポート」が以上に好き😊
「jupiter」、「ユグドラシル」、「orbital period」、「COSMONAUT」の4作品は思い入れあるな
そして「ray」での初音ミクとの異例のコラボはマジで衝撃的だったな~!!!!
どのアーティストも最近の楽曲は全然追えてないんで良かったらオススメ教えてください〜
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは、本編で👋🏼