![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74311030/rectangle_large_type_2_9d5a6a6c12f325517ac1e569ab6e259b.jpg?width=1200)
Vol.45 TURTLE ISLAND
どうも!久です😆
最近花粉がすごく飛んでるのを感じます。私は花粉症ではないんですが やはり多く花粉が飛んでる日にはくしゃみは連発するし鼻水も出ますね~
前にどこかで聞いた話ですが 今まで花粉にアレルギーが無かった人でも大量の花粉を吸ってゲージがキャパオーバーすると花粉症になるみたいな.....ホントかどうかは分かりませんが、まぁここ何年もマスク生活ってのもあって今年は例年よりも大丈夫なんて声も聞こえて来ます。
ではではレビューに行きたいと思います!
45回目は今回ご紹介するのはTURTLE ISLANDです🐢
TURTLE ISLANDを知ったキッカケは大所帯バンドをネットで調べていて まとめサイトで見つけました!
初めて聴いた曲は「宇宙の真ん中」という曲🎶
1999年に愛知県豊田市で結成された大所帯バンド!パンクやハードコアを軸に世界の様々な楽器を取り入れ民謡、お囃子、レゲエ、ラテン、民族音楽など古今東西の音楽ジャンル飲み込んだそのサウンドは唯一無二だと思います✨
地元の祭りの影響で昔からお囃子とか民謡や和楽器が好きでPUNK×お囃子を鳴らすTURTLE ISLANDに直ぐにハマりました👍🏼
このバンド聴いてるとジブリ映画の「平成狸合戦ぽんぽこ」を思い出す この映画のサントラも聴きごたえあるのでオススメ😏
さてさて話しを戻します。TURTLE ISLANDはフェスやイベントによって編成を変えているので色々な場所で聴くことができてフットワークが軽いと思いました!
バンドメンバーは他にバンドのリーダー永山愛樹さんとVoや太鼓などのパーカッション担当の竹舞さんによるアコースティックユニットALKDOでも活動しています!
2021年に結成22周年を迎えベストアルバム「LIVE IN TURTLE ISLAND」をリリース!新曲2曲を含む15曲収録の最高傑作です✨
過去にフジロックなどの大型フェスにも出演しているので大きい会場で鳴り響くズンドコビートを聴いてみたいです!
今年はフジロック出演するのかなぁ~ホント生のパフォーマンス観てみたい😆
サブスクとかには無い音楽なので気に入ったら是非ともCDを手に取って聴いてもらいたい!
でもライブで聴くのが絶対一番だと思う✨
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74386229/picture_pc_d2e25728370dc2d3a75ddf3e53ea4906.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74403530/picture_pc_6552234f76aaefd5820ccf9aa1e76ce4.jpg?width=1200)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、また。