ツジオカ ヨシノ

一児の母/建築デザイナー/フリーランス/起業/「Office with U」プロジェク…

ツジオカ ヨシノ

一児の母/建築デザイナー/フリーランス/起業/「Office with U」プロジェクト代表 子育ての選択肢を「専業主婦」「会社員」以外にも増やしたくて、100日後にはOffice with Uを起業して社長になるぞ! なんにもない、ゼロ状態の私が起業で奔走するログをここに。

最近の記事

  • 固定された記事

#14 大反省🥲100日後に社長になれなかった!!

おはようございます! 前回からの話の流れ的に薄々お気付きだと思いますが、私、タイトル通り社長になりました✨ 設立は2023/7/13です! 100日後ではなかった笑 ごめんなさい笑 第一回の記事を2022/11/14に書いてますので、計算すると241日後!!なんというロスタイム🤣🤣ちなみに記念すべき1回目の記事はこちら↓ 100日後にできなかった反省 そもそもここまで長引いた経験も皆さんにシェアしたい👀 めちゃくちゃいっぱいあるから箇条書きにするね ◼️自身のビジネ

    • #15 まさかの展示会に出展!!

      おはようございます🌞 わたくしこの度、大阪梅田NU茶屋町の女性起業家お仕事展に出展することになりました〜 って色々なSNSで言ってるので、これ読んでくださってる方はご存知かもしれません🤣 せっかくなので、何で展示会に出すのか、どういうルートで出すこと決まった??など、ややニッチなお話を どうやって展示会に出展した?今回は以前出場したビジネスコンテスト(LED関西女性起業家ビジネスプラン発表会2023)関係で、セミファイナリスト、ファイナリスト向けの出展案内がありました。

      • #13 法人の登録免許税を半額にできた裏ワザ!?

        今日もお疲れ様です 今回は前回チラッと言ってた、 法人登記の登録免許税150,000円を半額にした方法についてのお話し🙂 ※この話は2023年7月時点で大阪市に登記する時に有効だった話です で、結論からお話ししますと 特定創業支援等事業の証明書 を活用しました!! 分かりやすいサイトあったので載せておきますね😗 私の場合、大阪市が認めた創業支援(結構タメになる起業や経営に関する講習)を4回受けて証明書を発行する流れでした 個人事業主をはじめて2年なので創業5年以

        • #12 会社の定款を自分で作る

          みなさん、本日もお疲れ様です。 法人設立のお話もこれで3記事目 今日は法人設立にかかせない「定款」のお話し ていうか、定款って??と思われる方もいらっしゃるかと。 私も定款が何か知らなかった口ですので 分かりやすいの置いておきます ‘定款とは、会社設立時に発起人全員の同意のもとで定める企業の根本原則が記載された「会社の憲法」とも呼ばれている書類で、会社を設立する時に必要な書類’とのこと。 具体的にはどこに所在地を置くか、発行株数、役員構成、会社方針決定はどのように決め

        • 固定された記事

        #14 大反省🥲100日後に社長になれなかった!!

          #11会社の名前をリスクヘッジしながら決める

          今日もみなさまお疲れ様です! 前回の続きになります 会社のハンコを作る時、それは会社名の決定でもあります。 ぶっちゃけ、似たような会社名って世の中たくさんあるけど 被っても大丈夫?商標も見た方がいいってマジ? というのが今回のお話し。 会社名、全く同じものが既にあっても大丈夫? 結論から言うと、商号登記は可能とのこと🙆‍♀️ ただし、同じ住所に全く同じ名前の会社があるのはダメだそう。まぁなんかそれは分かる ※引用:商号登記法第二節第二十七条 補足すると、何らかの

          #11会社の名前をリスクヘッジしながら決める

          #10 株式会社を作る。1番初めにすること

          今日もみなさまおつかれ様です〜😄 いつの間にか100日は経ってますがまだ社長になってません。笑 これから社長になります。 皆さん、もしかしたら株式会社を作る時の手順にご興味あるかなと思いまして 様々なやり方、都道府県、市町村の違いがあるなかで私が大阪市内で法人を作るときはこうしたよ! という一事例が何かの参考になれば嬉しいなと思ってここに書き記します。 固有名詞や利用したツールなどそれはもうめっちゃオープンに書き記しますが、何かトラブルがあっても責任は取れないのでご容

          #10 株式会社を作る。1番初めにすること

          #9 プロジェクト名の意味(深)

          こんにちは!建築デザイナーのツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。 プロジェクトの定例ミーティングを開きました。 2週間に1度、定例ミーティングすることにしています🕶 広告関係の知人と話をしていたときに、プロジェクトの件でとても丁寧なアドバイスをいただき、プロジェクト名決めていた方が進めやすいしまとめやすいと教えていただいたので😌 プロジェクト名

          #9 プロジェクト名の意味(深)

          #8 苦手だったSNS発信に踏み込む決意を!

          こんにちは!建築デザイナーのツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。 プロジェクトメンバーが所属するオンラインサロン「社外取締役」では、それぞれが得意とすることや興味のある領域でさまざまなプロジェクトを展開しています。 特に活発に動いているオンラインサロンメンバーに「SNS教えてください🙏🙏」なフリートークイベントをzoomで開いてもらうことに

          #8 苦手だったSNS発信に踏み込む決意を!

          #7 子育てシェアオフィスのアイディアあるならニーズ調査する??

          こんにちは!建築デザイナーのツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。   例のごとく混乱する私 前回のnote で、大阪産創館での事業相談でこれからやらなければならないことがたくさんあることに気付いたわけですが、タスクの多さに飲み込まれそうになった状態でプロジェクトのミーティングをしたところ、さすが!鋭い! メンバーから「複雑に考えすぎて分かり

          #7 子育てシェアオフィスのアイディアあるならニーズ調査する??

          #6 ママが大阪で起業するならどこに相談したらいい?

            こんにちは!建築デザイナーのツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。     起業ってなにからするん?? この活動に興味を持ってくれた主要メンバーで、プロジェクトの企画内容を練り始めたわけですが。子持ち世帯のみでなく、幅広い世代・属性の方々に「おもしろそう!」と思ってもらうためのアイデア出しはそう簡単にはいかず…😩 ただ、ある程度はこの企画の軸を具

          #6 ママが大阪で起業するならどこに相談したらいい?

          #5 子どもをそばで見守りながら、好きな働き方をしたい

          こんにちは!Office with U 代表のツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。   子育て世代に優しいシェアオフィス立ち上げに賛同してくれた、オンラインサロン「社外取締役」で出会ったメンバーとミーティングを重ねるようになりました。その中で出てきたプロジェクトの考え方ややりたい案をまとめはじめていた当初の資料、公開しちゃいます 現在は似つつも、よ

          #5 子どもをそばで見守りながら、好きな働き方をしたい

          #4 子育てと仕事をハッピーに両立させたい人あつまれ~!

          皆さんいつも「スキ」押してくれてありがとうございます😭 前回の記事はコチラ Office with U代表のツジオカヨシノです。 「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマで、私たちの活動の足跡を知ってもらうための記事を書いています。     2021年10月に第一子を出産したばかりの私は、 「建築デザイナーとして独立する」 「フリーランスなので子どもを家で見られる」 この二つの両立にある種の限界を感じ始めていました。 フリーランス

          #4 子育てと仕事をハッピーに両立させたい人あつまれ~!

          #3 親も子も安心できる「新しい育児のカタチ」って?

          皆さんこんにちは! Office with U 代表のツジオカヨシノです。   「子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!」というテーマでnoteを書き始めました。   前回の「自宅で仕事をしながら子育てをするのは不利なのかも?」というお話しの続きを。  ↑こちらが前回 家で仕事をしていると、つい部屋の片づけに手を出してしまい、そうこうしていると授乳の時間になり、気が付いたら夕方になっていて。 「あー今日仕事進んでないわ…」。 これ、“自宅で働くフ

          #3 親も子も安心できる「新しい育児のカタチ」って?

          #2 子育てしながら家で仕事をするのは不利?

          皆さんこんにちは! Office with U代表のツジオカヨシノです。 私は出産前にそれまで勤めていた会社を辞めて、子どもの面倒を見ながら家でフリーランス(建築設計)をするつもりだったんです。 出産後、少し落ち着いてから少しずつ仕事をやり始めたのですが… まーーーーー、子どものことが気になってしかたない。 おまけに「家汚いなー、掃除機だけかけとくか」と、家事に手を出してしまい…。さらに、床汚い、コンロの油跳ね気になる、仕事の時間が減っていく…あ、ミルクの時間だ…以降ループ

          #2 子育てしながら家で仕事をするのは不利?

          #1 子育て世帯に優しいシェアオフィスを建てたい!

          皆さんこんにちは! 建築デザイナーのツジオカヨシノと申します。 2021年10月に第一子を出産し、2022年4月に「チョコレートアーキテクチャ」を開業しました。 子どもが預けられるフリーランスのためのシェアオフィスを建てたい!   いきなりですよねw ずーーーっと考えていたことだったのですが、子育てにも少し慣れて、ようやく自分のエンジンがかかってきたので、noteで経緯をつらつらと発信していこうと思います。 これからの私たちの活動を応援してもらえたら嬉しいです。そして同じ

          #1 子育て世帯に優しいシェアオフィスを建てたい!