![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150644315/rectangle_large_type_2_9fb63ae8ae8eb5a6d66deb029a33cf45.jpeg?width=1200)
大学受験英語:単語はどうするの?
昨日まで3日にわたって夏からの挽回ルートのようなものを提案しました。
これは、大学受験英語の全体的なデザインを踏まえての提案です。
ここまできて、「あれっ、単語は?」という疑問を持つ人もいると思います。大学入試のために英語の語彙を学ぶことは絶対に必要なことですが、単語集を用いることはその手段の1つに過ぎません。
もちろん、敢えて英単語を軸に受験勉強を始めることも可能です。
参考書の「ルート」は単線ではありませんし、経由地の違うルートもあります。榎町からでも広瀬からでも万吉で合流して森林公園駅や東松山インターに行けますし、広瀬からなら花園インターも近いです(どんなたとえだよ、おいw)。あくまでも現状と、向き不向きを踏まえて選択すればよいのです。