![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145073829/rectangle_large_type_2_d692653dba7b8d503a40d03a9d592a20.jpeg?width=1200)
文法問題集をやっていて辞書を引く時
昨日の記事からの展開です。
例えば、ネクステにこのようなまとめが載っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719189252837-HmDwPoTure.png?width=1200)
このリストを見て、これらの動詞について辞書を引き、進行形の可否についての記述を確認することが大切です。また、belongやconsistであれば後に続く前置詞がある程度決まっているのでそこを確認したり、smellやtasteに特有の文型などもここで一度確認しておくと、最終的な記憶への定着が早まります。問題集は「何をやるか」だけでなく、「どうやるのかも」重要で、これはその一端を指摘したものです。