占い業界で言われているとされる「天才の80%はみずがめ座である」との主張は本当かを調査する。それが「『天才の80%はみずがめ座』は本当なのか調査」でございます。
調査全体に関する説明は以下の記事をご覧ください。
今回はプリツカー賞を受賞した天才を調査いたします。
1.プリツカー賞について
プリツカー賞は建築を通じて人類や環境に重要な貢献をしてきた建築家に与える賞でございまして、「建築界のノーベル賞」と言われております。
開始は1979年、1年にひとりの受賞が原則ですが、ふたり組のユニットに賞が与えられるなど複数人が受賞した年もございます。主催はプリツカー一族が運営するハイアット財団でございまして、存命の人物であることも受賞条件となっています。
2.受賞者一覧
2025年1月11日時点で判明している受賞者は以下の通りです。
3.各星座の内訳
それぞれの星座に何人の受賞者がいるのかは以下の通りとなっています。
最も多かったのはおうし座の10人、少なかったのはてんびん座とやぎ座の1人です。みずがめ座は2人で、みずがめ座率は 2/53×100=3.8% となりました。
今回の調査は以上となります。ではまた。