見出し画像

自己紹介

まあしぃ@地方公務員20年選手です。

3月19日の深夜にnoteデビューしましたが、
プロローグというテスト投稿的記事にもかかわらず、
「スキ」(←機能だから仕方ないけどこっ恥ずかしいですね)や
フォローもいただき、ありがとうございました。

その際、予告した自己紹介を改めて記しますので、
よろしければご笑覧いただき、
何かしらでも皆さんと共有できればと思います。

ざっくりとした人生遍歴

社会人になるまで

大阪市平野区長吉出戸という、皆さんが想像する大阪とは似ても似つかない、隣の市との市境で生まれました。その後、大阪市東成区、兵庫県伊丹市を経て、小6の夏に父の実家である兵庫県西脇市に移住。引っ越しのタイミング上、修学旅行は2回行きました(笑)。中学・高校時代は、その地でのんびりと、比較的楽しく過ごしておりました。

大学進学とともに上京するつもりが、オーバーランして茨城県まで到達して、筑波大学国際総合学類に入学。在学中に留学する人も多い中、英語ができないコンプレックスもあり、シンプルに4年間で卒業してしまいました。

社会人になって

大学卒業後は、某都市銀行に入行。千葉の支店で住宅ローンの営業をしてました。他店の同期が次から次に法人営業を担当していく中、悔しい思いもありましたが、逆に同期内で「住宅ローンと言えばまあしぃ」ということが広まり、他店の同期から質問の電話があるのが楽しみでもありました。この頃から「人と少し違うこと」への意識や「教えることの楽しさ」が芽生えてきたのかもしれません。

しかしながら、通常業務に加え、合併により生じたシステム障害への対応(どこの銀行かわかってしまう、笑)でほぼ休みなく働いていたことに加え、同じ独身寮に住んでいた上司からの叱責で心身に不調をきたし、2年2か月で退職することになりました。

モラトリアムを経て市役所職員へ

そんな退職の経緯から、次の就職先が決まっていなかったので、両親のもとへ帰ることに。この時、両親は転勤で関東在住だったので、関西に帰ることはありませんでした。

時間だけはあったので、静養も兼ねて、街をブラブラしているうちに、地域というものに興味を持ち始めるようになりました。そろそろ仕事も探さねばという時期に、たまたま住んでいた市の公務員試験が3か月後にあるとの情報を掴み、そこからダメもとで勉強を始めました。大学がまぐれの推薦入試(しかもセンター試験なし)で入学できたので、遅ればせながら、人生で最も勉強した時期だったと思います。

筆記試験では、時間が足りなくなり、最後の10問全てを鉛筆コロコロで出た「2」をマークしたところ、なぜか「合格」に。その後の面接では、妙な自身が出て「笑いを取ろう」というマインドになり、実際に成功。そんなこんなで、モラトリアム期間10か月(バイトをしていたので実質は3か月)を経て、晴れて市役所の職員になり、気がつけば20年経ち、現在に至っています。


noteで書こうと思っていること

ライフデザインを描くための備忘録

人生遍歴の本番は、むしろ公務員になってからの20年なわけですが、これこそが、noteを始めたきっかけです。

プロローグでも書きましたが、思うところがあり、少し自分の公務員人生を振り返りながら、自分の強みを洗い出し、これからの自分のライフデザインを描ければと考えています。

私自身のキャリアの振り返りなので、今後このnoteに書いていくことは、しがない一地方官吏の体験談であり、誰よりも自分のために書いているということを、まずはご理解いただけると幸いです。

興味のある方に共有できれば

他方、私の市役所職員人生を振り返ると、少し奇異な感じもしています。

詳しくは、順次お伝えすることになりますが、いわゆる市役所らしい窓口業務的な経験はあまりなく(数年程度)、ほとんどの時間を新規事業の立ち上げや停滞案件の立て直しに費やしてきました。

そんな他愛のない経験談でも、例えばこれから地方公務員を目指そうとしている学生さんや、市役所の仕事ってシンプルによくわからん、あるいは「住民票出して、税金集めて、お気楽な仕事でしょ?」と思っている人(そう思っている人の考えを改めようという気は毛頭ありませんが、笑)の参考になれば、これもひとつの社会貢献の形になるのではないかと思い、駄文では恐縮ですが、したためることにした次第です。

今日の結び

このnoteは私の強みを洗い出し、ライフデザインを描くための振り返りツールです。

そのため、ここに書くことは、過去の成功体験を中心に、やや前向きな内容が多いです。もちろんその裏には、失敗や後悔もいっぱいしていますが、それらは「ネタ」的な脚色にして、あえて、なぜ成功できたかを深堀りしていきたいと思っていますので、何卒ご容赦いただけますと幸いです。

余談ですが、私は実名でFacebookもやっていますが、そちらはプライベート+ちょっとした仕事の愚痴+言いたいことになっているので、そことはテイストを変えた内容にしていければと考えています。

ちょっと前向きすぎて、自分でも少し気持ち悪いところもありますが(笑)、もしお気に召されたら、お付き合いいただけると幸いです。

あと、note初心者なので、デザインなど読みにくさをご容赦を!!

よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集