
今月のoverflow【2022年10月号】
毎月の出来事をぎゅっとまとめてお届けする、今月のoverflow。
10月はどのような出来事があったのか、早速振り返ってみましょう!
メディア・プレスリリース
MeetyさんのDEI特集に取り上げていただきました 🎉
overflowは2022年4月にDEI Policyを策定。VISIONである「“時間”をふやす」を実現する上では、多様な視点こそが発明の起点であると考え「多様性のある組織づくり、及び、背景を受容し公平に活躍できる制度設計」を目指しています。
DEI Policy策定の背景については、CEO鈴木がnoteに思いを綴っています。
▼ 鈴木のMeetyはこちらです ▼
SmartHRを活用した労務DXのインタビュー記事が公開 🎉
SmartHRさんの事例記事に、バックオフィスとしてDXを推進する井須さん、Employee Experience担当の山口さん(@naoko_yama)が登場しました!overflowのバリューを体現するために、バックオフィスとしてどのような考えで導入を進めてきたのか、たっぷりと語っています。
「MAKE SYSTEM」「THINK BIG」「BE GEEK」「FOR SOCIAL FOR USER」という4つのバリューを定めています。バリューの中でも、バックオフィス部門が最もメンバーに貢献できることは、仕組みをつくる「MAKE SYSTEM」と、従業員をはじめとしたステークホルダーに対する「FOR SOCIAL FOR USER」です。それを実行するためには、SmartHRが必要になります。
さらに弊社は業務委託のメンバーが7割を占めています。そのため、正社員だけでなくメンバーが、働き始めて業務を終了するまで、ストレスなく業務に集中できる環境を用意することも大きな目標の1つです。
「HRX2022オンライン」の基調講演にCEO鈴木が登壇 🎉
「未来の働き方と企業のあり方202x ~人材循環型社会と人材戦略を考える~」というテーマでお話しさせていただきました。
さらに、同展示会にて、ISの野口さん(@noguchini)が「なぜ?いま副業採用が注目されるワケ ~採用と成長のスピードを上げる人材戦略~」というテーマで登壇しております。
2022/11/4 18:00までアーカイブが視聴できるとのことです。ぜひご覧ください!
Offers
「キャリア特化型Q&A機能」で、質問・回答のSNSシェアが可能に 🎉
プロダクト開発人材が抱えるキャリアの悩みや質問を投稿・回答ができる「キャリア特化型Q&A機能」において、投稿・回答をSNSでシェアできる「SNSシェア機能」を搭載しました。
本機能のリリースによって「Offers」を利用していない方でも、投稿・回答を閲覧できるようになります。
開発現場
開発チームでは、自分たちのチームが今どのレベルにあるのかをグローバルな基準で評価することができるFourKeysを指標として取り入れています。

今月はエリート2つ、中1つという結果でした!
なお、チーム体制変更による各種オンボーディング & 確認時間の増大などで、リードタイムの低下が発生していますが、こちらは予想範囲内となっています。
・・・今月公開したテックブログ・・・
■ Ruby on Rails における権限Gem まとめ と GlobalState
■ n番煎じなRMagickを使ったOGP生成
■ 【デスクツアー】overflowで働くエンジニア/デザイナーのテレワーク環境を紹介 Vol.1
■ 【デスクツアー】overflowで働くエンジニア/デザイナーのテレワーク環境を紹介 Vol.2
■ 10年越しの Web フロントエンドという職種界隈についての考
■ tRPC これから流行るかもしれないBFFフレームワークの紹介
■ 【React / TypeScript】CSS modulesの型を生成する
■ Amazon Redshift カラムレベルでのアクセス制御
ちなみにデスクツアーは非プロダクト人材の方も参考になる記事です!おすすめのガジェット、欲しくなってしまいます…!
カルチャー・メンバー
8名がジョイン 🎉
正社員2名、業務委託6名がジョインとなりました!これからどうぞよろしくお願いいたします👏
チームの枠を超えて…全力投球の展示会 🎉
先日、Japan IT Week 秋という超大型の展示会が開催されました。BtoBマーケティングマネージャーの堀さん(@H0ri123)がリードしつつ、CSなどマーケティング以外のメンバーも現場へ。大盛況となった3日間でした。展示会メンバーのみなさん、お疲れ様でした!
久しぶりのIT Week in幕張メッセでした。最終日凄かったですね、盛り上がり!多くの方と出会えましたし、再会できました!3日間疲れましたが、楽しかったです!お疲れ様でした!! pic.twitter.com/9KTty6Uli9
— ほり (@H0ri123) October 28, 2022
今月のPodcast
「overflow fm」はoverflowのありのままを“声”を通してお届けする公式podcast。今月は2本公開されました!
今月のほっこり
おめでとう!の気持ちを込めて 🎉

EXの山口さんがご結婚!ということで、お祝いの色紙をプレゼント💝
涙ぐみながら感激する山口さんの姿に、こちらまでほっこり✨おめでとうございます!
今月のValue大賞
Valueを体現していたメンバーのエピソードを集計し、インパクトが大きいとCEOが判断した行動を表彰する制度です。今月表彰されたメンバーをご紹介します!
MAKE SYSTEM 重要な発見に再現性を持たせよう

【大賞】Yさん & PdM:矢野 剛士さん(@yn_take) ※ダブル受賞
【受賞理由】安定的な企業運用実績レポートの構築
【周囲からのコメント】
裏側でどうやって数値を表現しているのか、どこの何を変えたら他のお客様のレポートにできるのかといった運用の部分がバチっとキマっていて「こりゃすんげー!」と心の中で叫びました。
THINK BIG 大きい絵を描いて仲間と挑戦しよう

【大賞】フィールドセールス:大佐和 駿さん(@OsawaShun)
【受賞理由】リーダーとして目標達成まで導いた
【周囲からのコメント】
リーダーとしての姿、顧客中心のセールス活動とプロダクトへの提言など、THINK BIGを体現していました!
BE GEEK 自分だけのこだわりを愛そう

【大賞】フィールドセールス:小倉 明日香さん
【受賞理由】たゆまぬ努力&2ヶ月連続の目標達成
【周囲からのコメント】
人目につかないところで非常に勉強熱心にフィールドセールスとしての業務の習得に勤しんでいたことに素直に敬意を示したいです。デビュー2ヶ月で誰もが実力を認めるほどの実績を挙げていました。

FOR SOCIAL FOR USER 関わる人のために公明正大でいよう
【大賞】VPoP:加藤 紘二郎さん(@koji_chro)
【受賞理由】組織がより一層強くなった
【周囲からのコメント】
HRの観点で組織を強くするために色々な人を巻き込み仕組みを作り上げているのが素敵です!
来月のお知らせ
JBpress World 2022に出展 🎉
CEO鈴木が登壇します!上記ページより事前にご登録ください。
2022/11/21(月) DAY1:14:00~14:20
ヒト・ヒト・ヒト時代の人材戦略 ~人的資本経営成功のカギ~
本講演では、人的資本が本当に必要となっている背景をお伝えします。そして、明日から活かせる具体的な方法論!ではなく、過去、現在、そして未来へと「ヒト」を取り巻く環境がどのように移り変わり、企業がどのように進化すべきかについてお話します。
ノウハウウェビナーを開催 🎉
みなさまのご参加、お待ちしております!!
2022/11/8 (火) 11:00~11:45
自社にマッチした候補者の応募率を上げる求人票の書き方講座
2022/11/10 (木) 11:00~11:45
元・人材エージェント直伝 スカウトの返信率が格段に上がる メッセージの書き方講座
2022/11/15(火) 11:00~11:45
ライバル会社と差をつけろ!すぐに実践できる 採用につなげるカジュアル面談の極意
Offers 新規機能についてリリース公開予定 🎉
来月のリリース公開をお待ちいただけますと幸いです!
今月のoverflowは以上となります!また来月お会いしましょう🙌
<採用情報>
毎月多くの方にジョインいただいておりますが、まだまだ全方位で採用強化中です!副業からのジョインも大歓迎の環境ですので、まずはお気軽にご連絡ください!