ツタメシ往訪記 その5:【ぼるが(新宿)】
今回は新宿のボルガさんへ。いい店構えですね。入り口の脇に焼き場があって、鍛冶職人みたいな出で立ちのおっちゃんが「いらっしゃーい」と迎えてくれる。
↑1階にはカウンターもあって、一人でサクッと飲むにもよさそう
↑2階に通される。バーくらいの薄暗さで、非常に落ち着く雰囲気
↑味のある壁メニュー。焼き鳥屋かと思いきや昔ながらの居酒屋さんという感じ
↑生ビールとお通し。高野豆腐がしみしみで美味しい
↑ほうれん草のお浸し。シャキッとしたゆで加減でいい食感
↑大根・がんも煮。柔らかーくじっくり炊かれていてほっとする味
↑もつ焼き5点盛とひなどり、つくね。いい焼き加減
↑アジのなめろう。刻みしょうががたっぷり
↑あっさり味のもつ煮込み。出汁の香りが高くてどんどん箸が進む。焼き物屋さんだけど煮物系の方が美味くないか?笑
↑里芋の塩辛バター。箸で触れただけで崩れるほど柔らかく煮込んである。
ジャガバタ+塩辛はよく見るけどこれもいい組み合わせ
接客もほどよい距離感で、気の置けない仲間と肩肘張らずにゆっくり飲むのにも最高。金曜の夜だったけど店も混みすぎず、終始リラックスして過ごすことができた。
2,3杯ずつ飲んでお会計は6,300円/2人。安い!
ごちそうさまでした🙏🥢
蔦絡まり度:★★☆☆☆
蔦芸術点 :★★★★☆
味の満足度:★★★☆☆
居心地 :★★★★☆
コスパ :★★★★★
再訪したいor人に勧めたい?:Yes
総合評価:いい店でした!ツタメシにハズレなし。
―――――――――――――――――
【ぼるが】東京都新宿区西新宿1丁目4−18
Google Mapはこちら
―――――――――――――――――
↑2軒目でどん底にお邪魔しようかと思ったけど外席含めて店内満員で断念…また今度。