over30cosplayer

関東圏に住む38歳既婚会社員 32歳からコスプレを始め、現在はTwitterフォロー/フォロワー 600/900程度。 30代前半からコスプレを楽しみたい、関東圏在住の女性に向けて記事を書きます。

over30cosplayer

関東圏に住む38歳既婚会社員 32歳からコスプレを始め、現在はTwitterフォロー/フォロワー 600/900程度。 30代前半からコスプレを楽しみたい、関東圏在住の女性に向けて記事を書きます。

マガジン

  • 併せを主催しよう

    初めて併せを主催する方に向け、解説した記事です

  • 【30代から始めるコスプレ】個撮にいってみよう

    個撮とは、自分一人をスタジオやロケ地などでカメラマンさんに撮ってもらうことです。スタジオ併せに参加して、もっと自分の写真も撮りたい!と思えたら読む記事です。

  • スタジオ併せに参加してみよう~30代から始めるコスプレ~

    イベント参加が楽しく、もっとイメージに合う環境で他のキャラクターと写真が撮りたいと思ったら、スタジオ併せに参加してみましょう

  • 【30代から始めるコスプレ】目的別楽しめるか診断と必要な物

    まずは目的別診断で楽しめそうかを把握、楽しめそうなら必要なものを揃えられそうか確認して、コスプレを始めましょう!

  • コスプレイベントへ行こう(関東)

    初めてコスプレイベントに行くための準備~当日の動き~終了後まで気を付けることをまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

コスプレを始めるおすすめの手順一覧―最低限の費用でハマれそうか見極める

目的別診断で楽しめるタイプだった方はぜひコスプレを始めましょう 順に記事を読んで進めていけば、最低限の出費でハマれそうか見極められます。 最初にすべての道具を揃えて、コスプレイベントにまで参加したけど全然楽しくなあった・・となっては悲しすぎるので、ぜひ順を追って試していただくことをお勧めします <公開中>1. コスプレを始めるにあたって必要なもの ―①一緒に始めてくれる人は必要か? 2. コスプレを始めるにあたって必要なもの ―②どんな物が必要? 3. コスプレを始め

    • 12.もっと撮影を楽しむために イベントで撮った写真送る/送らない問題への対処法

      先日、イベントでカメラマンさんに撮影してもらった写真を送ってもらうかどうかで注意喚起に発展した事案を見かけました。 大まかな流れは以下のようなものです。 ・イベントでコスプレイヤーの写真をカメラマンさんが撮る ・後日カメラマンさんからメールでよろしくねとDMがくる ・その返事としてコスプレイヤーがイベントで撮影した写真を送ってほしいと返信する ・カメラマンさんから直接会って渡すならOKと返事がくる ・コスプレイヤーが会って受け取ることはできないため、gigafileで送って

      • 12.もっと撮影を楽しむために 数字との付き合い方

        SNSに写真を投稿するということは、他者の評価を数字で受けるということです。あなたが望もうと、望むまいと、機能として備わっている以上、いいね!やRTの数は視界に入ります。他の数字として、フォロー数、フォロワー数というものも存在します。なども数字を大きくすることに意味を見出し、「らぶりつください」という人もいれば、「伸びなくてもいいものはいい!関係ないし気にするのはよくない」という人もいます。 筆者は、事実としてそこに存在する数字そのものを否定せず、それにどういう意味を持たせ

        • 12.もっと撮影を楽しむために 撮影を引き受けてくれるカメラマンさんの見つけ方

          あなたにとって良いカメラマンさんを見つけたとして、撮ってもらえるかは別問題です。相手には相手の価値観や撮りたいものがある訳で、そこに自分が合うかは、相手次第だからです。このことが「カメラマンさんを撮影に誘うこと」の心理的ハードルを高くしている要因だと筆者は考えます。 相手がある以上「絶対引き受けてくれる」という方法はありませんが、①「引き受けてくれる可能性が高いカメラマンさん」を、誰でもわかる客観的な指標で見分けることと、②誰に対しても確率を上げる方法はあります。 ① 引

        • 固定された記事

        コスプレを始めるおすすめの手順一覧―最低限の費用でハマれそうか見極める

        マガジン

        • 併せを主催しよう
          17本
        • 【30代から始めるコスプレ】個撮にいってみよう
          12本
        • スタジオ併せに参加してみよう~30代から始めるコスプレ~
          13本
        • 【30代から始めるコスプレ】目的別楽しめるか診断と必要な物
          5本
        • コスプレイベントへ行こう(関東)
          8本
        • コスプレSNSを始めよう~30代から始めるコスプレ~
          9本

        記事

          12.もっと撮影を楽しむために ①「よいカメラマンさん」を見つけるには?

          被写体なら、誰しも「よいカメラマンさん」に撮ってもらいたいと思うでしょう。では、「よいカメラマンさん」とはどんなカメラマンさんでしょう? 撮影の技術が素晴らしければよいでしょうか? 高い機材を持っていればよいでしょうか? いいね!やRTが伸びる写真を撮れればよいでしょうか? フォロワー数が多ければよいでしょうか? 何千、何万人もフォロワーのいる人気のある被写体さんを撮っていればよいでしょうか? 優しくて親切であればよいでしょうか? 撮りたいです!と撮影に誘ってくれる人でしょ

          12.もっと撮影を楽しむために ①「よいカメラマンさん」を見つけるには?

          11.併せを主催してみよう 集合写真掲載前の確認の取り方

          当日確認しておいた加工と確認の要不要に従い、写真掲載の許可を撮りましょう。全体に送ってしまうと「誰からやる?」ともたもたしがちなので、1人ずつ加工が必要な人、確認が必要な人に順番に回すことをお勧めします。この時、必ず締め切りを明記して、過ぎたら先に別の人に回すようにするのがコツです。締め切りがないと人は動きませんし、督促するにも気を遣ってしまうからです。筆者の場合は送付日から2週間(土日を2回挟む形)を目安に締め切りを設定ています。 1枚ずつ送ると手間ですが、多すぎても加工

          11.併せを主催してみよう 集合写真掲載前の確認の取り方

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~④ 解散の流れ

          予定していた撮影終了時間になったら一度全員集め、動かした家具などをもとの位置に戻し、原状回復しましょう。この時、何時が完全撤収かを復習し、アフターは主催しないけれど、行くのは自由だという旨をアナウンスしましょう。 カメラマンさんや、早く着替え終わった人は、帰る旨だけ報告してくれたら、終わった順に解散してよいと伝えましょう。アフターがある場合は、着替え後まで残ってもらい、そこで一度締めることも多いですが、ないなら待っていてもらうだけ無駄だからです。伝えたうえで、誰かとアフター

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~④ 解散の流れ

          11.併せを主催してみよう~当日の注意事項編~③ 進行のコツ

          事前に決めたスケジュールを意識して、意見を聞くというより、自分で仕切りましょう。主催がどうすればいいかな?と聞いても、参加者は最終決定権は主催にあると思っている人が多いので、堂々巡りになるだけです。 なお、遅刻者への対応・ドタキャンへの対応は別記事を参照してください。 着替えには遅い/早いの個人差があるので、早く終わった人が自撮りを終えて暇そうにしていたら、ツーショットやオフショットを撮るなどしましょう。カメラマンさんもそろっている場合は、カメラマンさんの意思をあらかじめ確

          11.併せを主催してみよう~当日の注意事項編~③ 進行のコツ

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~② 現地到着~撮影開始前にすること

          現状の写真 撮影現地に到着したら、まずは現状の写真を撮っておきます。撮影時に椅子や机などを動かしたら、元の場所へ戻す必要があります。その時「これどこだっけ?」とならないように、写真を撮っておくと便利です。 集金 撮影が始まってからだと、建て替えていたスタジオ代の生産を忘れてしまったり、途中退場する人も出てくるかもしれません。よって、集合時にきちんと清算することをおすすめします。筆者の場合は参加者のリストを作っておき、金額と受け取ったかどうかを書き込めるチェックリストを準備し

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~② 現地到着~撮影開始前にすること

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~ ① 集合を制する主催は強い~迷子・遅刻者・ドタキャンへの対応~

          集合をどんなにだんどっても、一定の確率で迷子と遅刻者は出ます。自分が遅れないことを大前提として、余裕を持って対応しましょう。 迷子 前回の記事の通り、まだスタジオについていない人がいたら拾ってきてもらいましょう。先にスタジオについている誰かに、お迎えを依頼しても良いです。スタジオ着後は説明を聞いたり、遅刻者と連絡を撮りあったりとやることが多いので、自分がお迎えにいっている場合ではありません。どうしても代わりにやってくれる人がいなければ、相手の場所から何が見えるか聞き、場所を

          11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~ ① 集合を制する主催は強い~迷子・遅刻者・ドタキャンへの対応~

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑩集合の流れを決めよう

          集合がうまくいくと、撮影当日の良い流れができます。そのためには、事前準備が欠かせません。具体的には、「いつ・誰が・どこで」を事前にはっきりさせておくことです。 どうしますか?と相談したり、個別に駅とスタジオで希望を聞いて集約したりすると、返事が来るのを待ってから、希望を聞いて調整することになり時間がかかるので、筆者の場合はこちらで決めてしまいます。事前に地図を送り、コスプレイヤーは何時に、カメラマンは何時に集合と決め打ちで伝えます。決められた方法が嫌な人は、その人が申し出れ

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑩集合の流れを決めよう

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑨ アフターを企画すべきか?

          結論から言って「あなたがやりたいか」次第です。コロナ禍ということで避けられる前は「アフターが本番」という程重きを置く人もいます。しかし、筆者とこの記事の想定読者である「1人でも衣装を着れば幸せ、コスプレと撮影が楽しめることが第一」の皆さんにとっては、あまり大事ではないと考えます。 撮影だけでも段取りを考えるのに大変なのに、スタジオ以外知らない場所で、それなりの人数は入れるお店を探して、と自分が仕切ることを増やすのは大変です。筆者は大事ではないことに手間と時間をかけるより、撮

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑨ アフターを企画すべきか?

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑨ 当日のスケジュールを決めよう

          <>併せの2週間~10日前をめどに、スケジュールを決めて送りましょう。 決めるべきことは、以下の通りです。 ・集合時間(コスプレする人) ・合流時間(撮影者) ・撮影開始時間 ・おおまかな撮影の流れ(撮りたいブースの場所と順番、集合だけなのか、1人ずつや2人ずつの組み合わせなども入れるのか) ・撮影終了時間(撮影を終えて着替えや片づけを始める時間) ・完全撤収時間(スタジオやロケ地を出る時間) 意見を聞いて集約するのではなく、主催側で何時~何時までと時間まで区切ったスケジュ

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑨ 当日のスケジュールを決めよう

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑧ 撮影場所を確定しよう

          スタジオなのか、ロケなのか、自分が良いと思った場所を挙げ、「これでよいか?」と確認します。判断しやすくするために、以下は必ず伝えましょう スタジオ名 公式サイトURL 場所(最寄り駅レベルで) 何時から何時まで使えるのか 金額(1人当たり) 2~3候補を挙げて、ここが良いまたはNGを聞くのが一般的ですが、候補が一つしかなければ、無理に複数用意する必要はありません。他にいい案があればくださいと募ればいいのです。 意見がでないこともあるので、筆者の場合は、「ここがいい」また

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑧ 撮影場所を確定しよう

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑦ 応募がないときにすること

          応募がないときは、募集ツイートを自分で何度もRTしたり、参加者の皆さんにRTしてもらうなどして拡散しましょう 例えば1か月前など、ある時点までに応募がなければ参加者の皆さんの個人的なツテをあたってもらうことも手です。 募集要項の文章をわかりやすく書き直したり、日付や場所など決まっていない要素が決まるたび再告知するなど、告知を見直すことも効果があります。 カメラマンさんが見つからないときは、作品を知らない人でもOKにする、レイヤー側で参加費を負担するなど参加のハードルを下

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑦ 応募がないときにすること

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑥参加希望がきたらすること

          参加してよいか、そうでないかを判断しましょう。参加表明は基本的には嬉しく、ありがたいものですが、あなたがうまくやれそうにないなと思ったら断ってもいいのです。TLやコスプレされている様子を確認し、気持ちよくご一緒できそう、あるいは少なくともその時点でNG要素が見つからなければ歓迎し、そうでなければお断りしましょう。 先に参加表明している方でDMグループを作っている場合は、○○(キャラ名)で△△さんが参加してくださることになりましたが問題ないですか?と確認してもよいです。ただ、

          11.併せを主催しよう~事前準備編~⑥参加希望がきたらすること