見出し画像

アンダリゾート伊豆高リピーターが勧めるモデルコース

こんにちは!いずまるです。
今日は、伊豆高原にあるアンダリゾートについて特集を組んでいきます!
アンダリゾートは、事前に楽しみ方を知っているかどうかで全然過ごし方が変わってきます!
100%楽しむには事前のリサーチが必須!
その一助になれるよう、しっかり書いていきますね!

基礎知識編

アンダリゾートのチェックインは15時からチェックアウトは11時になります。
なのですが、アンダリゾートの施設は温泉以外なら宿泊日の13時から翌日13時まで利用可能!!
カラオケやお飲み物も大丈夫です!
アンダリゾートはオールインクルーシブのホテル。館内の飲み物もカラオケやビリヤード、ダーツやボルダリング、パターゴルフ、子供向けの施設など様々な施設が利用可能!
利用するなら13時からがおすすめです!

モデルコース

10:30 伊豆高原駅到着 ケロケロバスでホテルへケロケロバスは10分ごとに一回くらいの頻度できます。
11:00 スパチャンティックにて岩盤浴とスパ 事前予約が必要です。
12:30  ランチ カネ光水産 ここの料理は絶品です!特にアジフライ。
13:45 館内散策、カラオケやビリヤード、ダーツなどを楽しんで。アルコールも含めてドリンクもあり、おつまみになるお菓子を持って行っておくといいかも
15:00 チェックイン 後述しますが、カエル探しについては最初の散策の時にでも探してみて!アメニティはバイキング式で、顔のパックまであったりするから基本的に手ぶらで大丈夫!
15:15 温泉。貸切温泉が至る所にあるので温泉巡りも!
17:00 夕食。夕食は時間が選べるのだけどこの時間がおすすめ!この後夜食の提供があるので少しでも時間を空けておきたいです
18:30 温泉かカラオケ!ロンボック館の屋上で夜景もあり!
21:45 夜食。アンダピング館と本館であるため、いずれも楽しむならお早めに!
翌日
7:00 朝ヨガ チェックインの時に予約を!
8:00 朝食。マカロンもあるよ!
9:00 温泉。最後に堪能して!
10:00 ゲームセンターでもなんでも館内施設を満喫!最後にロンボック館の屋上で景色を見てチェックアウト!その後は館内で遊ぶもよし、出かけるもよし。

館内施設

宿の中にあるハガキに自分の住所を書いてここに入れると、一年後に届けてもらえます。持ってくると特典も!
2回目の宿泊ではおたまじょくしを見つけると景品がもらえるのですが、一つ目
ふたつ目。2階の天井にあります。
泊まった所からの景色。冷蔵庫にはビールやお茶もあるので、ここで一服もできます!
初めての宿泊では四つのカエルを見つけると景品を貰えるのですが、一つ目
二つ目
三つ目
四つ目
朝の景色は絶景です。朝ヨガのあとのコーヒーは最高!
海も見えます。
夜のバータイム。カエルさんも飲んでます。
演奏会もあります。
焼きマシュマロは外せない!
アンダピング館の夜食。美味しいです。
夜のスケジュール
季節によっては果物狩りもできるのですかね?
まだ青い果実でした。


まとめ

アンダリゾートは行くたびにおかえりとスタッフさんが声をかけてくれるお宿です。
スタッフさんはみな、お客さんに喜んでもらおうとする心遣いが感じられてまた行きたいと言う気にさせてくれます。
ホテル公式サイトからの予約で、次回使える割引クーポンも貰えたりするので、使わないと勿体無いような気分になったりもしますね!
ただ、一人だとあんまり楽しめないとなので二人以上で行くことをおすすめします!
使ったことはないですが、記念日だと特典もあるらしいので是非ご活用ください!


◎お知らせ
家計節約のためにも、固定費を見直してみませんか?
期間限定の楽天モバイル授業員紹介キャンペーンはこちら!!

いいなと思ったら応援しよう!