マガジンのカバー画像

まず100作るGenerative Art

200
自分が作ったGenerative Art作品のまとめです。 ソースコードも公開しています。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

ProcessingでGenerative art#17

筆っぽくしてしてみました。コードも短くてシンプルでいいですね。 ランダムだと違和感を感じて、ランダムガウスにしたところが今回のハイライト。 描画された瞬間の気持ち良さはかなりあったので、手応えありです! お気に召す召す! でももう少し背景だとかイジりたいところ。 Codefloat rad = 300;float t;int start, end;void setup() { size(600, 600); smooth(); pixelDensity(2)

ProcessingでGenerative art#16

美しい。 やっぱりパーリンノイズっていいんすよ。 こういったパターンのGenerative artをよく見かけるんですが、自分でやったことはなかったので作って見みました。 多分こうだろうなって思って作ったらさっくりできたので、自分の成長を感じました。ぼくは成長しているッ! もっともむずかしい事は!いいかい!もっともむずかしい事は!自分を乗り越える事さ! Codefloat x, t;void setup() { size(700, 500); //fullScre

ProcessingでGenerative art#15

blendMode(ADD)をうまく使いたくて、重なりが欲しかったのでガウス分布を使ってみました。 CodeDotCircle dc[] = new DotCircle[78];void setup(){ size(960, 540); pixelDensity(2); colorMode(HSB, 360, 100, 100, 100); noLoop(); blendMode(SUBTRACT);}void draw(){ background(360)

ProcessingでGenerative art#14

動くとこんな感じになります。 iPhoneのメモに式だけ書いてあって、いろいろ試して見たら出来上がりました。過去の自分ありがとう! やっぱり円とか球っぽいのが好きなんだなって。 Codefloat x, y;float r = 200;float theta;float t = 0;float angle;void setup() { size(700, 540); pixelDensity(2); smooth(); colorMode(HSB, 360,

ProcessingでGenerative art#13

パーリンノイズがかなり馴染んできた気がします。やりすぎないように意識してやわらかさを作りました。 ご存知”Wave clock”を自分なりにいじったものです。 これぞGenerative artって感じがして素敵です。 CodeWave w = new Wave();void setup() { size(960, 540, P3D); pixelDensity(2); colorMode(HSB, 360, 100, 100, 100); bg();}void

ProcessingでGenerative art#12

ペンタブを手に入れたので使いたかったのです。 あまり重ねない方が綺麗。 Pen p = new Pen();void setup(){ size(960, 540); pixelDensity(2); smooth(); colorMode(HSB, 360, 100, 100 ,100); background(0); blendMode(ADD);}void draw(){ if(mousePressed){ p.run(); }}void k