
いつもと違うところへ ①
いつもと違うところへ行ってみる。ということで、今日は東へ向かって歩いてみることにした。3rd Aveぐらいまでは足を延ばしたことはあるが、 実はとっておきに行ってみたいところが一つあったのだ。
👇 PARK AVEから南を見た風景。正面の突起のある建物はグランドセントラル駅。
Lexington Ave あたりに足を踏み入れてから気が付いたのだが、ところどころに色んな国の大使館がある。
👇1st Ave を超えたところに見つけたどこかの国の国旗。
ウエストサイドの川沿いは、今開発の真っ最中で、新しい建物がどんどんたっているが、イーストサイドのこのあたりは古いけれど、それは素敵なタウンハウスも多く、いい佇まい。うーーん、ええ感じ💖と思いながら歩いていると、いよいよ目的地に。
オカンがもう30年近く憧れていたところと言うのは、ココ、
Queensborough Bridge が見えるマンハッタン側の橋のたもと
なのだ。
どうして、ここにずっと来たかったかというと、オカンの好きな映画のトップ3の一つ、ウッディアレン監督・主演のManhattan という白黒映画の一場面が撮られた場所。相手役のダイアン・キートンと真夜中に明け方の散歩に行って、ここにあるベンチに座るというシーンが、正にここだったのだ。
👇 これがこの名シーン・・。
だ、だが・・・。
オカンがたどり着いたところから、この橋のたもとの間にFDR-フランクリン・ルーズベルト・イーストリバードライブというハイウエイが走っていて、橋の近くに行けないではないか・・・・。がびーーーーん!😨
👇 オカンが撮った写真・・残念すぎる・・😅 橋の向こうはクイーンズ。
なんとか数十メートル先のそこへ辿りつこうと、道はないのか近辺を歩き回って探ること45分。しかしながら見当たらず・・・ちーーーーーん・・🙏
これは、またここにおいでよね❕とウッディ&ダイアンがオカンを呼んでいると良いように解釈して、出直すことにする。
そして、家に戻ろうと南下していると左手に、見覚えのある高い建物が。
国連のビルだった!
👇 各国の旗が建物の敷地の前に立っている。
ここで初めて、あああ、そうか、国連近辺だから大使館が沢山あったのね。と気づいたオカン・・・・。遅っ😅💦💦
To Be Continued
ニューヨークあるある 66
ニューヨークは、蚊が多い。よく刺される。
Have a nice day!