
【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~18週目
1日1枚ではなく、毎日何枚も描いてようやく遅れを取り戻し、いつものペースに戻ってきました。なるべく絵を見ずに模写する、をやるぞ!と思っている割に、なかなかできないです。もっと暗記を意識しなければ!
120日目
子どもあんまり出てこないのでちょっと珍しい感じ。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day120】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 8, 2024
遅れ分、完全に取り戻せました。
・演出を強める表現について考える
・なるべく見本を見ないで模写する
を意識してやっていくぞ!
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/f22c4gVeuU
121日目
前日に鳥山明先生の訃報が流れたので、この日だけはドラゴンボールで一番好きなキャラ、ピッコロの模写をしました。アナログ原稿でこの線の精度は本当にすごいです。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day121】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 9, 2024
鳥山先生への称賛と感謝、惜しむ声が全世界から投稿されるのを延々と見てしまいますね。
実際に模写してみると、アナログ原稿でこれだけ美しく線が描けるって本当にすごいんだなと改めて。ピッコロの靴がめちゃくちゃかっこよくて、ずっと欲しかった~! pic.twitter.com/IijutbbvSK
122日目
悪役のバカにしたような笑い方って、口の角度がちょっと歪む感じなんだなと。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day122】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 10, 2024
これ、1枚の絵でペン変えてるのかなぁ。。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/lfu5R328zH
123日目
耳の下の影をよく忘れがちです。あと、髪の毛にも影が入ってることが多い。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day123】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 11, 2024
呪術は影をしっかりつける派だよね。#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/UChYg3honf
124日目
目のアップは、しっかり考えている感というか、ちょっと間ができる。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day124】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 12, 2024
同じような画角、コマ割りでも、周囲の状況が違うと受け取る情報が大きく変わるんだなぁと学ぶ。
文字の影響の偉大さを知る。#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/D8BQQbmALQ
125日目
吹き出しで隠れてる部分の手を描こうとしたんですが、全然分からなくて、結局、原作と同じように吹き出し乗せちゃいました。想像だけで全く描けないのが、模写だけしててもうまくならない理由。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day125】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 13, 2024
左右の表情で感情が違うような不思議な絵だ。。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/aacT3EqnIh
126日目
うっすら涙がたまってる表現がとてもよかった!模写してなかったら読み飛ばした気がするよ。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day126】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 14, 2024
台詞を置く位置でも与える印象、意味合いが変わるんだね。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/NCogpivV7x
おえかき勉強元動画はこちら。
ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。
ひきつづき
・なるべく元絵を見ないで描く
・効果を強める別の演出を考える
を継続。
できそうだったら、コマ外の手足や吹き出しで隠れてる分のパーツも描いてみる、っていうのをやっていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
