![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15011048/rectangle_large_type_2_3d88c2222a6b339a1e0856e73ee3afc1.jpeg?width=1200)
神戸激辛カレーいじめはドリフ並み
【神戸】激辛カレー強要の加害者教師、障害がある児童のものまねをして笑えなかった男性教師をいじめることも…東須磨小学校 ★2 https://t.co/chQ2qODTMV @より
— suzu-chie@おうじゃ (@ouja048) October 8, 2019
先日の #神戸激辛カレーいじめ 報道を受け、
やり方が昭和でいう #ドリフ のコントやスターどっきり㊙︎報告並みのネタを思わせた。
#8時だよ全員集合 に関しては当時のPTAが子供に見せてはいけない番組のワーストランキングに挙げられたぐらいだったので、
食べ物を粗末にしてはダメというよりは、口に合わないものを強要させて食べさせる行為自体が #いじめ に近いようなものがあっただろう。
その様子を動画撮影されてしまい、加害者側の笑いのネタにされたのは残虐なものだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
罰ゲームそのもの
冒頭で揚げたもの以外でいえば、 #スーパージョッキー の #納豆コマーシャル や #ダチョウ倶楽部 の #上島竜兵 さんおよび #ダウンタウン の #イジり 芸が当てはまる。
それらは共演者同士の了承を得てやられているのであって、
何も関係のない視聴者がしたら善悪の区別がない状態で真似をしているだけである。
友人関係の間で同様なことをされてしまい、
本心では嫌がっているものの、要求通りにしなければ悪い噂を流すと脅されたのは勿論、友情が絶たれたくないかだ為に不本意にやった。
ターゲットにされた被害者のおかしな表情が見たく、ストレス解消しているのに対し、
罰ゲームの結末で視聴等を上げる方式で吊るし上げにしているようなものだ。
罰ゲームと類似の経験をさせられた私にしては、
加害者向けの商品を製造されているのと同然であり、「ヤラせ」のアイドルを演じられた感覚
であり、
他人の不幸を喜ばせるカラクリを仕掛けられたものだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昔と今のバレ方
インターネットが普及された現在は、その場で被害者が嫌がっている表情をその場で撮影、拡散可能であり、
SNSのフォロワーである仲間であると思っていたのが、嫌がらせに類似されたことを受けて人間不信になってしまう。
私の時代はスマホがなく、被害者に口止めさせられることで済んでいたが、
どの時代も被害者自身が抱え込んでた挙句、 #自殺 や #引きこもり 、 #非行 、 #犯罪 の道に進んでしまうことになる。
又、 #暴行 といっ視覚的に判明されるのはともかく、
こういったものは精神的なものに該当し、後に #自傷 や 八つ当たり等の行為で #いじめ被害 が判明されることが多々ある。
幾らいつも一緒に過ごしていても、
嫌な顔をされたらそれまでの関係であると見做しており、社会人生活のような上辺だけの関係を維持をするのは困難である。
もっとも顕著に出やすいのは、
昨日の執筆した記事のような #ジョーカー のキャラクターのようなものや. #ハラスメント 紛いのことをされた被害者の悲鳴や歪んだ表情だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愉快犯対策
現在の愉快犯は昔のバラエティー番組がないのに、どうやってネタを作ったのか未だに謎である部分がある。
私としては、
#性欲 を満たす為
親の代からの連鎖や受けた苦痛を再現させる為
#障害者 のぎこちない動作や話し方、声がおかしいと感じる
ことであり、以前に #5ちゃんねる の被害を受けたことから考えられる。
もっとも巧妙な場合、
#振り込め詐欺 や、売れなくなった芸能人に高額なギャラという言葉を託けた #ヌード グラビア のオファーの仕方の原理で陥れることもある。
両親に表面上の言葉で解釈して騙されたことでよく叱責を受けたことから、
相手が発言した言葉の裏を読んだり、表情と言葉の裏、会話の前後の流れに注目する癖をつけた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在は社会性や非常識な思考をした大人が保護者の立場になったことで、
冒頭の構成をしたバラエティー番組を控えているみたいだ。
いい大人である子供達を指導する教員=公務員が悪い手本を披露させたものであり、
加害者の教諭の親の年代の時代背景をを疑いたいのも無理ない。
昔は生放送でそのまま放映されていたせいか、過激な演出をそのまま流れてしまう欠点がある反面、
現在は編集による技術の進化によって、不適切な部分をカットしていている原理で誤魔化しても、心に受けた傷が大きく残る。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chie Suzuki@おうじゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46936728/profile_cc869d7a97abc8f8bffe1e2375c75d41.png?width=600&crop=1:1,smart)