![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151578265/rectangle_large_type_2_83b6edf0e5c00b3c547cf41ee1e9e7c5.png?width=1200)
はじめましてouimama(ウイママ)助産師です
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
わたしはouimama(ウイママ)というオリジナルブランドの助産師です。
これまでの経歴としては産科病棟での勤務が主ですが、小児科ともご縁があり今も助産師としての勤務と小児科、発達クリニックでも働かせていただいています。
ouimama(ウイママ)誕生のきっかけはわたしの育児からの体験でした。
助産師として誰よりもこだわっていた母乳育児。
息子のアトピーがひどく、思うように母乳育児が出来なくて悩んだことがきっかけです。
"悩み苦しむ" から "笑う"に変えた時、不思議なことを息子が教えてくれました。
oui(ウィー)はフランス語で自分を肯定し、相手を尊重する意味が込められています。そしてoui(ウィー)と実際に口にすると口角が上がり、自然と笑顔になる魔法の言葉です。
すべてのママが本当の意味で主体的でありますように。
母乳育児の全力応援を掲げ、補足が必要な場合には、母乳に近い組成の栄養成分、消化吸収が優れている国産・無添加のヤギミルクの販売も行っています。
"ヤギミルク"という新しい選択肢とともに産科や小児科領域の医療のあり方に疑問を持ち、子どもたちの未来のために活動をし続けます。
共感してくださる方や、興味を持ってくださる方とたくさん繋がりが出来ますように。
ご覧いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。