![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121123728/rectangle_large_type_2_0b887675560764c2bbbead56931b9f57.jpeg?width=1200)
Day3. Manchester市街観光
Manchester Morning
心地よい疲れの中、Danのおうちに泊めてもらい1泊。
翌日は1日フリーなのでManchesterを観光させてもらうことになっていた。
親切なDanが案内してくれるって大変うれしく楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699414040486-w6MvhI3NyF.jpg?width=1200)
やっとブライアン・メイ タイツを履けてご満悦な私
出かける前にカンナてぃんが何やら庭に出てきて騒いでいる。
どうしたのかと思ったら
「う○こ踏んでた・・・」
よりにもよってDanのうちに泊めてもらう初日にwww
なんか臭いと思ってたら両足のゲッタグリップにこびりついていた・・・
Danが大量のお湯を用意してくれて、カンナてぃんは余分に持ってきた歯ブラシで頑張ってみがいていた。私も手持ちの消毒液兼消臭剤を持ってきて見守った。。。
Danが言った。
「Welcome to UK」
運がついてきたのだと思った(思い込んだ)
Full English Breakfast
そんなこんなで11時頃Danの家を出発。周辺の住宅街は赤煉瓦作りで日本では見れない光景。素敵なおうちが多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1699414591358-ng9bmky74I.jpg?width=1200)
15分くらい歩いてDanのお気に入りのカフェに到着。朝ごはんだ!
やっとUKっぽいものが食べられる!わくわく
![](https://assets.st-note.com/img/1699414661034-jtcXgcB9bK.jpg?width=1200)
モリモリのマシュマロココア!ココアパウダーでこの後むせる
![](https://assets.st-note.com/img/1699414717207-BXaCddSqaN.jpg?width=1200)
https://twitter.com/cherrybomb2405/status/1717502350854861252
トラディショナルイングリッシュブレックファーストを頂きました❣️
— kanna (@cherrybomb2405) October 26, 2023
めっちゃ美味しかった!#AINAKANNA #ロンドンツアー #Londontour pic.twitter.com/TFXVIy0DWO
Danがこれを頼んでいたので、みんな同じものを頼んだ。
これが噂のイングリッシュブレークファースト・・・!!
私にはかなり量が多かったが、どれもめちゃくちゃ美味しかった。特にガーリック風味のマッシュルームが凄まじく美味しかったので、東京に帰ってきて再現しようと思ったが、今なぜかマッシュルームが高いので、しめじで代用した。美味しかったけどw
カリカリのベーコンや、フライドポテトも美味しかった!
トラムに乗って市街地へ
Danの家の最寄駅はそれほどManchesterの中心から離れていないが、トラム(路面電車)に乗って移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1699414969050-GVmXzydFh6.jpg?width=1200)
切符はタッチレス決済で事前にカードをタッチして降りる駅でもう一度タッチ。
1日どれだけ乗ったかで最終的な金額が決まるシステム。
![](https://assets.st-note.com/img/1699415061610-Hh13Mjcr2G.jpg?width=1200)
市街観光
元々Manchesterは産業革命の中心地で、綿工業や、蜜蝋などの生産で有名なよう。町中には象徴であるハチの絵がたくさん見られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1699415195896-kRYpby4QFw.jpg?width=1200)
ジョンライランズ図書館
![](https://assets.st-note.com/img/1699415299756-PnJdtf5WgC.jpg?width=1200)
Manchesterには有名な図書館がいくつかあって、その中でも一番古くて伝統的な図書館らしい。
中がまるで中世の洞窟のような荘厳の雰囲気で圧倒された。
![](https://assets.st-note.com/img/1699415610326-E6ObL6gKLU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415630246-BU4Ib8Lkxi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415644537-btjBKYZWNM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415654664-gAFsUxziSA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415670058-qWVwTuZcj8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415703137-34z65koyVR.jpg?width=1200)
上の鳥の飾りいる??って思うけど
そこがいいところ
![](https://assets.st-note.com/img/1699415748897-JxgD5eSKLi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415767206-ElqiSkSa50.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415783372-4ln6EJzTUl.jpg?width=1200)
色んな人がパソコンを持ち込んで仕事していたのが印象的だった。
私も仕事ここでしてみたい。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1699415835870-PjgEAh0dvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699415876859-jrXYzO1hzm.jpg?width=1200)
いやもう圧倒されっぱなしでした。私はヨーロッパの方に来ること自体初めてなので、こんなに異文化を生で見るのは初めてだった。
本物のイギリス文化をこの目と体で感じた。
市街地を練り歩く
![](https://assets.st-note.com/img/1699416963691-SGYYQuz4Yj.jpg?width=1200)
エメリン・パンクハーストさんと
![](https://assets.st-note.com/img/1699416561764-gdJlCou10F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699416215318-h8JbuUsUOT.jpg?width=1200)
私は改装中運もある。。。熊本城もそうだった
![](https://assets.st-note.com/img/1699416307603-qKXsy52fm3.jpg?width=1200)
ロールスロイスの立ち上げの会談に使われたとか
![](https://assets.st-note.com/img/1699416446318-dYVaZO5Aqu.jpg?width=1200)
入らなかったけど、入り口だけでもすごい
![](https://assets.st-note.com/img/1699416897013-mq9p4nFWSX.jpg?width=1200)
他の旅行者の人も同じことしてて国際的に笑った
![](https://assets.st-note.com/img/1699416595587-tAgIndigMv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699417431187-QLhyY3229T.jpg?width=1200)
左下はドラゴンボール
![](https://assets.st-note.com/img/1699417457610-t9I0X6wdCq.jpg?width=1200)
UKは日本よりサブスク化が加速してるけど、アナログ版は根強い人気があるっぽい
AFFLECKS
![](https://assets.st-note.com/img/1699416634847-2YsfRtK344.jpg?width=1200)
アフレックス。若者に人気のデパート?ショッピングビルディング?なんて形容すればいいんだろう。あ!Manchesterの中野ブロードウェイです!!!
中は、パンクグッズや若者向けの服、雑貨、ポスター、コスメなど気を惹かれるものばかりで多分1日ここに放り込まれたら私は全ての財を失える自信がある。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1699417144100-HFrMERciRt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699417264044-W7I9T6Ko4O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699417309959-YxR6noNDMz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699417337762-qN9JR9aNXN.jpg?width=1200)
1時間ちょいくらい見てた?かもw
UKと言えばパブやろ!
Danがお気に入りのパブに連れてってくれた。ここのパブにもライブ用の部屋があり、今日演奏するバンドがサウンドチェックをしていた。
TimもDanのパートナーのKatieも合流してくれて、みんなでパブ飲み。私はコーラだけどw
色んな種類のビールがあって、オーダーしてそれぞれカードピってして支払うタイプ。UKはほぼキャッシュレス。現金使える所探す方が難しかった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1699417644726-It6e58Vcbo.jpg?width=1200)
私はTimとライブハウス文化について話してた。私は日本では若者のライブハウス離れが進んでいると感じてるんだけど、UKもそうだよって言ってた。
コロナ禍でそれがさらに加速したって。昨日あんなに熱狂してくれたお客さんたちのいる国でもそうなんだね・・・
生で音楽を味わうってすごく贅沢で素晴らしい体験なんだよね。この素晴らしさがもっと人々に伝わるといいよね。我々ももっとその素晴らしさを伝える音楽をやらなきゃな。
A Night in Manchester
![](https://assets.st-note.com/img/1699418024523-iEkhEhv9Yo.jpg?width=1200)
少し必要なものをお買い物をして帰ることに。
カンナてぃんのリクエストで、新しいドライヤーとキャベツを買いに行くw
DanがTo doリスト作ってて笑ったwww
✅ドライヤー
✅キャベツ
写真撮り忘れたけど、でかいドラッグストアみたいなところでドライヤーを調達。13£くらいで凄まじい勢いのやつを買えた。(電圧が違うから日本だとその効果を発揮できないだろうけど・・・)
コスメも日本にないものがいっぱいあって、目が迷いまくったけど結局何も買わなかった😭
新しいドライヤー買ったよ❣️
— kanna (@cherrybomb2405) October 27, 2023
めっちゃ風量多くてびっくりする程早く乾いて13ポンド‼️安い‼️#AINAKANNA #UKTour https://t.co/mQFQVNz4QF pic.twitter.com/MdjOyf7gwV
![](https://assets.st-note.com/img/1699418216684-y2Scl4n9xT.jpg?width=1200)
Blue Whaleというアジア用品スーパーで夕飯買い出し。
![](https://assets.st-note.com/img/1699418265830-yw7nJUxEmL.jpg?width=1200)
カンナてぃんは日頃から大量にキャベツを摂取しており、キャベツがツアー中に不足すると元気がなくなってしまうのだ!!
ひとたま無事にゲットし、これは旅の最終日まで持ち歩くことになるww
またトラムに乗ってDan邸に帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1699418338489-ymtgfi0nVl.jpg?width=1200)
English Breakfastを思いっきり食べたので、そこまでお腹が減っておらず夕飯はカップヌードルでw
安心の定番の味で心が少し休まる。
カンナてぃんはキャベツをザクザク切って日本から持参したしょうゆをかけて食べていた。知らない味を体験するのも楽しいが、勝手知ったる味を食べるとやっぱどこか安心するよね。
夕食後、Danとおしゃべり。芸人の「とにかく明るい安村」が「Tonikaku」としてイギリスのブリティッシュゴッドタレントでブレイクしたという話をする。DanはTonikakuのことは知らなかったが動画を見てくれた。
日本人勢が笑うとこと、Danの笑うところが違って面白かったwww
気に入ってくれたかはわからない😂
![](https://assets.st-note.com/img/1699418677975-swpaKboe9W.jpg?width=1200)
明日はLeedsでライブだ!!!!
歩数は18000歩(階段上り下りが多かったから実際はもっとハード)をカウントしていた。
心地よい疲れの中、私にしては信じられない時間に寝て、明日に備えた。
いいなと思ったら応援しよう!
![扇愛奈(AINAKANNA)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120973100/profile_a0153e31bbaab1b9b0ee4777582a3a42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)