10月18日は発明王トーマス・アルバ・エジソンの日(架空記念日ブログ)
おはようございます。
本日は令和5年10月18日(水)です。今から92年前の今日、発明王トーマス・アルバ・エジソンが亡くなった日になります。それでは今日はこの辺りから始めたいと思います。
今日の架空記念日は?
踊る暇があったら発明してえ
突然ですが、どちて坊やってしってますか?テレビアニメ「一休さん」の初登場は第127話「どちて坊やとてるてる坊主」に出て来るのですが、何に対しても「どちて?」って質問をする子供。
「どうして宇宙があるの?」
「どうして男と女は違うの?」
こんな質問を延々と繰り返すどちて坊やに対して、質問を返すのをやめた一休さんは、嫌がる事なく答えを返し続けるサヨちゃんを見て、自分を恥じるのです。
歌う暇があったら発明してえ
このどちて坊やはエジソンそのものなのです。発明王は質問王、小学校に入学したエジソンはわずか3ヶ月で退学するのですが、1+1=2って定義に対して、粘土を2つくっ付けると1つになるのにどうして?A(エー)は何でP(ピー)じゃないの?などとこんな質問を授業中繰り返され、授業を中断させられる。なぜ物が燃えるのか?って疑問を持って納屋を全焼。ヘリウムを体内に取り込んだら空飛べるんじゃない?って考えて友達を病院送り。
こんな事を繰り返し、教師に「君の頭は腐っている」と言われ、学校を退学します。
ライブのブッキング蹴って発明してえ
エジソンは片方の耳が完全に聞こえず、もう片方の耳も聞こえ難いほどの難聴でした。でも音楽を聴く事を諦められなかったエジソンは、歯に木材を挟んで音を骨に吸収させると音を吸収させて音楽プレーヤーを楽しんでいたそうです。いわゆる骨伝導を実体験から見つけていたのでした。エジソンはその後、自作の新聞を売って研究費を稼いだりして、自分の好奇心を満たす少年期を送った。
そんな発明王に俺はなる
17歳の時、カナダの駅の夜間電信係の仕事に就く、「何事もなければ、1時間に1回信号を送る」ってのを朝まで行う仕事。信号を送る以外はやる事がなくエジソンはすぐに飽きました。そこでエジソンは時計を改造して電信機が1時間に1回自動で信号を送る改造をし、自分は寝て過ごしました。あまりにも毎時間正確に信号が送られてくる事に疑問を感じ、エジソンの様子を見に来た上司に、「何事かあった時に寝てたら対応出来ないだろ」と怒られてしまいます。
踊るエジソン 自尊心
21歳の時に初めて特許を取る。それは電気投票記録機の発明。議会の中でそれぞれの議員が賛成ボタン、反対ボタンのどっちを押したかを瞬時に計測すると言う便利な物。しかし賛成派と反対派で駆け引きが出来なくなると言う理由で全く採用されませんでした。ここでエジソンはニーズに気づきます。ニーズがない物を作っても喜ばれない、これからはニーズを聞いてから作ろう。
歌うエジソン ジソン心
22歳の時に株式の相場を表示するティッカーを発明して特許を取る。この特許を買い取りたいって人が現れてエジソンは5000ドルほどで売ろうと思っていたが、実際に売却すると4万ドル(約2億円)にもなった。心臓が止まるかと思ってほど驚いたエジソンは俺は発明家として生きていくと誓い、ここからエジソンの発明が加速していくのでした。
歌詞「エジソン」水曜日のカンパネラ
1877年30歳で蓄音機
1877年30歳で電話(1876年に特許を取ったグラハムベルと電話特許紛争になる)
1879年32歳で白熱電球(電気供給会社も設立)
1887年に動画撮影機(本当は部下のウィリアム・ディックの発明、映画スタジオを作る)
と人々の役に立つ発明も多い中で電気ペンやおしゃべり人形などあまり受けいられなかったものも多数あったそうです。やはり失敗は成功の元なんですね。
晩年は死者と交信する機械を作るのに明け暮れたとか
今日のさわだくん
111日チャレンジ10曲目
DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW
1996年3月11日リリース、FIELD OF VIEW 4枚目のシングル曲です。フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」のオープニング曲にもなっています。この歌はZARDの坂井泉水による作曲で、坂井本人も自身のアルバムでセルフカバーしています。
この歌がドラゴンボールをイメージして作られたかは定かではありませんが、闘うや宇宙などかなり寄っている歌詞が散見されます。
あとがき
はい、昨日の稲川淳二さんがむず過ぎていまだに手直ししてます。何回読んでも納得いかないんですよね。今日のエジソンは如何だったでしょうか?エジソンはとても凄い人だとは思うのですが、ここに書けない程の奇行が多過ぎて、知らなきゃ良かったと思うほどドン引きました。さぁもう明日何書くか決めなきゃなのでこの辺で、また明日。