見出し画像

2月のカレンダーが出来ました

こんにちは。ウソです。2月のカレンダーが出来てません。オイ!今、作ってます。取り敢えず出来ているところだけでもお見せしてお茶を濁そうかなと。*随時、更新して行きます!

さて、2月の予定ですが、いくつか面白い企画や新企画があります。間に合わなかったので載っていませんが、大阪のクレープリーカフェのプレオープンに呼ばれているので参加予定だったり…。その他、色々と考えています。

⭕️2月のカレンダー

1月がアレだったので2月は頑張ろう!

2月、もしかしたら京都コレカラの居場所に「コミュニティカフェ」がオープンするかも。他には、西宮に行って「出張京都コレカラ」をやったり、各地の居場所めぐりなども考え中です。行ってみたい居場所、久しぶりに行きたい居場所などいっぱいあるんですよね。

更に、居場所の空き家対策として月曜日限定にはなるのですが、京都コレカラの居場所をお貸し致します。何かしたい。アレやりたいコレやりたい。もし、場所をお探しでしたら京都コレカラの居場所はいかがですか。交通の便は良いし、今流行りの古民家だし、手続きカンタン(いい人ならOK)だし。しかも料金は1時間10円です。ということは2時間20円。3時間30円。4時間40円。5時間50円…。無料でええやん!というのもあるのですが、そこは自覚を持ってやってもらいたいので有料で行きたいと思っています。

お金を持っていなかったら10円でも払えないですからね。じゃどうする?働く、親や友達から借りる。何かしないと行けない訳で。そうです。何かしたかったら、何かする必要がある。何かをすれば、何かが出来るようになる。頑張れば報われる。そんな感じで1時間10円です。お気軽にお問い合わせ下さい。🟨mail:ouen075@gmail.com 🟨電話・FAX:050-1293-4130

個人的な事になりますが、1月はずっと疲れていました。休み明けはしんどいものですが、年末年始の休みが長かった分、よりしんどく感じられ、ずっと気分の乗らないまま、妙なダラダラ感と共に過ごしていました。最近になり、ようやく生活リズムが整ってきたようで疲れを感じる度合いは小さくなり、動きやすくなってきました。1月はあまり活動が出来なかった反省から、2月は「ひきこもり強化月間」として少しは頑張りたいと思っています。(少しかい!)

⭕️地図(マップ)

細い路地の先にある秘密基地のような古民家が京都コレカラの居場所です

⭕️交通アクセス

地下鉄が便利です。東山駅から徒歩5分です

⭕️京都コレカラ道案内

🔻あとがき

他人にとっては些細な悩みでも本人にとっては深刻な悩み。人生つまんない。生きていてもしんどいだけ。こんな筈じゃなかったのに。もっと普通の人生を送りたかった…。そう思ってるそこのあなた!映画やドラマ、小説ならへんてこな人生を歩んでる主人公の方が魅力的!平坦でまっすぐな人生よりも面白い。人生は七転び八起き。しんどくても、辛くても、苦しくても、今日も生きてるアナタ(主人公)の方が、京都コレカラは応援したくなる。不器用な人生を歩んでるくらいの方が人間らしくて魅力的だと思いますよ。

人生はいつ何が起こるか分からない

いいなと思ったら応援しよう!

京都コレカラ@ひきこもり・生きづらさの当事者団体です
2021年の春。ひきこもりの当事者団体「京都コレカラ」を立ち上げました。仲間づくりだけでなく当事者やご家族の支援・サポート・応援が出来ればと思っています。宜しくお願いします。