見出し画像

おうち英語で実現する自力読み!成功する3つのステップと具体的な方法

こんにちは!
村上さとみです。

今日は、英語講師歴15年、おうち英語を始めて7年の経験から「おうち英語での自力読み」についてお話しします。

英語の読みについては、親御さんからよくもらう質問の1つです。

乳幼児からおうち英語を始めた方は「文字を読めるようになること」が1つの壁になりますし、小学生から始めた方にとっては数年内に達成したい目標の1つであるはずです。

アルファベットが分かるだけでなく、子供が自力で文章を読める力を身に付けるにはどのように取り組めば良いのでしょうか。

<補足>「自力読みを0→1」にするには?
何事もゼロからイチにするのがもっとも大変です。

お子さんの読解力をイチにすることを目指すなら、親御さん自身が教えるよりも、プロに頼った方が効率が良いというのが私の結論です。

我が家も息子の読みに関しては、相性の良さそうな先生を見つけてお願いしました。

おすすめは「質の高いカリキュラムが用意された」マンツーマンの英会話を使うこと。レッスンを通して自然に「会話+読解+文法」の力が付きますよ。

幼児から小学生なら、こちらのスクールがおすすめです▼

Novakid(ノバキッド): https://www.novakid.jp/

無料体験を申し込むと、お子さんの英語レベルに適切なクラスを見てもらえます。勉強感が少なく取り組める教材なので、幼児さんから楽しく受けられるでしょう。

親御さんの出番は読解力1→10へのサポートに力を入れること。この部分では特に専門知識は必要なく、コツコツ取り組むことでスムーズに読解力が向上します。


おうち英語で自力読みが重要な理由

「おうち英語」を実践する中で、自分で英語を読めるようになる「自力読みの習得」は非常に重要なマイルストーンとなります。

なぜなら:

  • 英語学習の自律性が高まる

  • インプット量が劇的に増える

  • 学校の英語学習にスムーズに対応できる

とはいえ、誰もが読書好きとは限りません。

ある程度大きくなれば、宿題のように毎日取り組ませる方法もありますが、幼児期にはなるべく楽しく取り組んで欲しいですよね。自ら本を手に取るくらいが理想です。

自力読みを始めるベストなタイミング

まず、自力読みの適切な時期について考えてみましょう。多くの方が「いつから始めるべき?」と悩まれます。

総合的に見ると、以下の条件が揃った時期がベストです:

  • 年齢:4-5歳以降

  • 基本的な音声理解ができている

  • 集中力が15分程度持続する

  • アルファベットに興味を示している

ただし、これはあくまで目安です。子供の個性や発達状況に合わせて柔軟に対応することが大切です。

読解力を0→1→10にする3つのステップ

Step1:読みの前に音声インプットの充実

  • 毎日30分、英語音声に触れる

  • 楽しい絵本の読み聞かせを行う

  • 英語のアニメ・歌やチャンツを活用する

Step2:文字と音のつながりを理解する

  • フォニックスの基礎を学ぶ

  • サイトワードを覚える

  • 簡単な単語を読む練習をする

Step3:読解力1→10へ!実践的な読書

  • レベル別リーダーを活用

  • 音声付き教材で確認しながら読む

  • 興味のある題材を選んで読む

文字を読んで分かるというのは、頭の中で「音声化した文字」を理解できるということです(Step2)。つまり、英語の音声を聞いたら分かることが前提となっています(Step1)。

音声を聞いても理解できないのに、文字づらだけ読めてしまう状態は避けた方が良いです。まずは、音を中心に言語理解を深めることをおすすめします。大人だと良くありますよね。文字を読んだら分かるけど、聞いたら分からないというケースです。

このように、親御さん自身が先導して、お子さんの読解力を高めていくことはできます。しかし、正直なところ、英語教育を専門に学んでいない親御さんが1から10まで全て教えていくのは難しいと思います。

子供の成長は待ったなしですので、ここはプロに頼んだ方が早いというのが、私の結論です。

【おすすめ英会話】
Novakid(ノバキッド): https://www.novakid.jp/

読解力1→10にする具体的な教材と学習方法

お子さんが少し読めるようになったら、親御さんのサポートが必要となるときです。自力読みを進める教材を使って、コツコツと進めていきましょう!

おすすめの教材

  • Oxford Reading Tree (ORT)

    • 段階的に難易度が上がる

    • 豊富な挿絵でストーリーが理解しやすい

    • 音声付きで自習もしやすい

効果的な学習方法

  • 毎日15-20分の学習時間を確保

  • 音声と文字を常にセットで学ぶ

  • 褒めて励ましながら進める

自力読みを進める教材だと、やはりOxford reading tree(オックスフォードリーディングツリー)が王道かなと思います。

イギリスでは学校でも教科書として採用されているようです。息子が教わっているNovakidの先生もOxford reading treeのことは知っていて、良い教材だと教えてくれました。

都心では図書館にもあるようですが、愛知県にはなく、私は自分で購入しました。タブレット版もありますが、幼児期には本が良いかなと思ったので音声ペン付きのものをメルカリで購入しています。

定期購読をして、タブレットで読むことも可能です(こちら)。お子さんの年齢に合わせてうまく利用されるのが良いかなと思います。

よくある悩みとその解決策

今までに頂いた質問の中で、代表的なものをいくつかご紹介します。

Q1:全く本を読もうとしない

→ まずは音声中心の楽しい活動から始めましょう。読書を強制せず、自然な興味を育てることが大切です。

我が家はヨンデミーを利用することで読書に楽しみを見出し、英語の本も手にするようになりました。

Q2:読めても内容が理解できない

→ レベルを下げて、簡単な本から始めましょう。理解できる内容から徐々にレベルを上げていきます。

Q3:続かない

→ 短時間でも毎日の習慣をつけることを優先します。無理のない範囲でコツコツと積み重ねていきましょう。

まとめ

おうち英語での自力読みは、上手にプロの力を借りることで、スムーズに進みます。

個人的な考えですが、おうち英語だからと言って、全てを自分で完結する必要はないのではと思っています。例えば、自分で教えられても感情的に怒ってしまうなら、他人の力を借りた方が後々良いですよね(私のことです)。

適切な時期に、適切な方法で、自分だけでどうにもならないことは専門家に頼ることで、確実に力をつけることができます。焦らず、楽しみながら、お子様のペースに合わせて進めていくことが、長期的な成功につながります。

まずは小さな一歩から始めてみましょう!

■ プロフィール記事


いいなと思ったら応援しよう!

村上さとみ|大学非常勤講師・おうち英語歴7年目
応援してくださる方がおられましたら、励みになります…🌟 応援いただいたチップは、今後の記事執筆に活用させて頂きます!