マガジンのカバー画像

婚活備忘録

25
婚活に関する記事。主に備忘録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【婚活】仮交際は「誰よりも早く仲良くなるゲーム」だ

こんばんは。おうちいろです。 さっそくタイトルに触れますが、なんですかこのタイトルは? 世の中には、仮交際をうまく進めるための色んな情報が転がっていますが、それらを駆使して“誰よりも早く仲良くなるゲーム”を制したものが強いのでは?と感じています。 先日公開した記事にて、1年で結婚できた理由のひとつに、“婚活を最優先事項にした”を挙げました。 この中で、私はこのように書き記しました。 この話は、特に婚活女性にとってすごく大事だと思ったので、よければ読んでいってくださると

【婚活】結婚相手かも!?チェック事項

こんにちは。おうちいろです。 先日、Xのおすすめに下記のポストが流れてきました。 これ、すごくわかります。 私は夫に対して、交際初期から 「この人と一緒ならなんとかなりそう」 「一緒に乗り越えていけそう」 という感覚がありました。 それも、夫の言動が信頼できるものであるという確証が得られる前から。 交際が進むにつれて、次第に確信に変わっていきました。 “なんか好かれているとわかる” これには2パターンあると思っています。 「この人、たぶん私のこと好きだな?」と感じる

【婚活】1年で結婚できた理由

こんにちは。おうちいろです。 入籍を終えて、落ち着いてきた今日この頃。 一人の生活に慣れきっていたため、他人と一緒に暮らせるか不安でしたが、二人の生活も心地よい。 恋活に始まり、腰を据えて婚活を始めてから怒涛の一年間を過ごした私です。 結婚までの期間としては、最短で進められたかなと思います。 私の一年間のスケジュールの振り返りを備忘録として残しつつ、婚活でのよかったポイントなどを分析してみようと思います。 スケジュールまず、スケジュールはこんな感じ。 私の場合は活動を

【婚活】アイツの姿は水色だった

こんにちは。おうちいろです。 過去にこのような記事を書きました。 この記事をしたためてから、入籍までに色々なイベントがありました。 プロポーズ 両家顔合わせ 新居探し 家具家電購入 新居への引越し 入籍 結果的に・・・ほんの一瞬だけ、マリッジブルーになったと思います。 真剣交際に入ったあと 「本当に彼は私でいいのかな?」 と不安になったことが一度あります。 それに関しては正直に夫に気持ちを伝え、夫からもらった言葉ですんなり安心できました。 成婚退会をして

【婚活】あなたの結婚観は?

こんにちは。おうちいろです。 この時期、着るものに大変悩みますね。 何を着ても暑かったり寒かったり・・・。調整が絶妙で難しい。 さて。 何か有益なことでも書けたらいいな、と筆を執りました。 目の前の楽しいことだけを最優先し、漠然とした将来への不安を抱えたまま、なにも行動せず30半ばを迎えました。 「このままではいけない!」と一念発起し、結婚相談所へ駆け込み。 活動3か月を経て、現在婚約中。 悪あがきして幸せに向かって一歩前進しました。 行動してよかったです。 本日

【婚活】一人じゃない毎日はどんなものだろう?

こんにちは。おうちいろです。 つぶやきでサクッと済ませようかなとも思ったけれど、少し長めに思いを綴るのもいいなと、これを書いています。 私は実家を出て以来、ずっと一人暮らし。 他人はおろか、家族とも10年以上一緒に暮らしていません。 家事はもちろん自分でやらなくてはいけないけれど。 やらなくても困るのは自分だけだし、夜遅くまで起きてても、朝早く起きれなくても、誰にも咎められない。 好きな時間に、好きなものを好きなだけ食べ、好きなだけ遊び・・・こんなに素晴らしい生活があっ

【婚活】時の流れが早すぎる

こんばんは。おうちいろです。 相も変わらずこれと言って特に何もないのですが(笑) 現状報告を兼ねて軽く書いてみることに。 さて。 私が結婚相談所に入ってから早5か月。 成婚退会してから早2か月。 時の流れが早すぎる・・・! 婚約者と出会ってからは、4か月経ちました。 最近はどんな感じかと言えば、週一ペースで会うのは変わらず継続。 お家デートしたり、サクッとご飯食べに行ったり、IBJのセミナーに顔を出したり。ひたすら穏やかですね。 仮交際・真剣交際中のデートではどこかし

【婚活】やっておいてよかったこと5選

おはようございます。おうちいろです。 台風が近づいております。速度が大変遅く・・・週末どうなるんだろう?と心配になっている今日この頃です。 書くネタがあまりない・・・が、ふと思い立ったものを書いてみようかなと。直接的に婚活に役立ったわけではないし、婚活のために始めたわけでもないが結果的に「やっておいてよかったな~!」と思ったものを挙げてみたいと思います! 1. 一人暮らし 婚活において割と重要視される項目。IBJでもプロフィールに記入欄が用意されています。 自立している

【婚活】終わらない割り勘問題

こんばんは。おうちいろです。 夜分遅くに失礼します。 婚活界隈でも、たびたび議論にあがる割り勘問題。様々な意見を見ながら交際中のことを思い返していました。 せっかくだし振り返ってみようかなと思い立って筆を取っています。 お見合いのお茶代、割り勘にしない? そもそもホテルラウンジのお茶代が高いんですよね。 場所代も込みなので仕方ないなとは思いますが・・・お見合いのたびに男性が全額支払いなので、男性の負担が大きすぎます。 ルールとは言え、そろそろどうにかならない?と常々

【婚活】成婚退会の巻

こんにちは。おうちいろです。 つぶやきでちらほら現状報告をしていた私の婚活について、改めまして。 🎉結婚相談所を成婚退会しました🎉 先月末に退会手続きをし、晴れて結婚相談所での活動は終了。先日きちんとプロポーズもしていただきました! ここまであっという間でした。 せっかくなので相談所での活動について書き残しておきます。 お見合い活動は1か月目のみ。 その時の振り返り記事はこちら↓ 恋愛感情を抱くのは信頼関係が必須ではあるけど、恋愛感情がなくとも人として好きであれば

【婚活】初めて手を繋いだ日

こんばんは。おうちいろです。 以前、このようなつぶやきをしました。 彼と手を繋いだのは4回目のデートでした。 パーソナルスペースに入っても大丈夫だというのは2回目のデートでわかっていましたが、実際手を繋げるかはまた別。 必ずこの日のデートで確認しておこうと思っていました。 結論から言うと、仮交際中にやっておいてよかったです! 自身の過去の恋愛を振り返ってみても、私は恋人とのスキンシップに苦手意識がある方でした。 スキンシップ自体は好きだし、したいと思うものの恥ずかしさや

【婚活】マリッジブルーは来るのか?

こんばんは。おうちいろです。 成婚退会目前。今回はマリッジブルーについて書いてみようかなと思います。 マリッジブルーとは? 特に女性は苗字や仕事、居住地など結婚による環境変化が多いため起こりやすいようです。女性だけではなく、男性もマリッジブルーになるとのことですが、どうやらタイミング違うみたいです。 男女の違い 【男性】プロポーズ前 【女性】プロポーズ後(結婚準備期間中・入籍前) 男性の場合、「結婚後の生活を支えていけるか(金銭面)」などのプレッシャーから不安になる

【婚活】もっといい人がいる?

こんばんは。おうちいろです。 婚活が長引いている人が陥りやすいと言われている“もっといい人がいるかもしれない病”について思ったことを書いてみようかなと思います。 つぶやきの方でサラッと報告していましたが、5月にお見合いした方と真剣交際に入っています。 活動2か月目。お見合いは8人。 “もっといい人がいるかもしれない”という思考には一切なりませんでした。 むしろ「もっといい条件の人いたんじゃないの?」と聞かれてはじめてその発想に至ったくらいです(笑) 「もっといい人がいる

【婚活】相手が本当の自分に気づかせてくれる

こんにちは。おうちいろです。 婚活を機に「自分ってどんな人間なんだろう」と自己分析する機会が増えました。 自己分析の時にお相手選びの軸を考えましたが、なかなか出てこず。あれもこれもと浮かんでは来るものの、本当に必要か、譲れないものかどうかまではジャッジできません。 自分の頭で考えているだけでは思うように答えが出ないんですね。 こんな時にとっても大事だなと思ったのは自分以外の誰かの存在でした。 だれかの”視点” 家族や仲のいい友人、会社の同僚からの評価などを聞くのもひとつ