おうち
休職中の診察結果を看護記録風に書いてまとめています。
トラウマ治療が受けられる病院を予約しました。 いきなり行っても上手く話せないのでここにまとめておきます。 とりあえず書きなぐりなので後から加筆修正するかもしれませんし、疲れ果てて放置するかもしれません。 ー家族構成ー 母親 専業主婦 父親 飲食店勤務 妹 私が5歳の頃に出生 私が4歳のころまで自宅保育だったことと父親が飲食店勤務で土日や夜が仕事だったことからほとんど母親と2人で過ごしていた。 【虐待ではないかと思うこと】 ・怒鳴られて泣くと「うるさい気持ち悪い泣くな」
大変久しぶりにnoteを開いた。 一昨年の6月、今の職場に転職してきたばかりの頃の記事を読み返して、今では随分変わったなあと思ったので生活の変化について綴ってみようと思う。 仕事面一昨年は完全に社内ニートだったが、去年は新しい仕事が舞い込んできてそれなりに働いていた。 月に3日ほどプチ出張をして、1日に怒涛の30連続面談をこなし、その後のフォローメールを送りまくる日々。慣れない業務なので初めての業務を1から組み立てるのはまあまあ大変だった。 それでも残業は一度もしてい
あまりに仕事が暇で、毎日ネットサーフィンをするだけの日々なので、時間を有効活用して文を書くことにした。ネットサーフィンもブログ書きもさして変わらない気はするが、消費するよりは生産する方が多少まし。 私が所属する部署は他とは隔絶された小部屋にあって、そこで私を含め同世代3人で働いている。3人で少ない業務を分け合って、空いた時間は各自自由に過ごしたり雑談をして時間をつぶしている。3人で小部屋に閉じこもっているから、時々他の部署の人が訪ねてくる以外は何をしていても咎める人はいない
吐き出したいけど、何から吐き出せばいいのか、身動きが取れなくなっている。全くだらだらと気持ちを垂れ流してみる。 仕事は毎日暇だしやりがいはないし、何かを成し遂げようという気にもならない。仕事に喜びを感じない。過程が面倒であっても結果がついてくれば多少はうれしい気持ちになろうというもの、それもない。過程も面白くなければ、結果も特に出ない。ここまでやる気になれない仕事は初めてだ。かといって、転職したばかりだからもうしばらくはここに居座るつもり。 子どもはいないし、今のところ作
小学5年生のころ、四国の田舎から九州の田舎へ引っ越しをした。転校した先の小学校は一学年30人にも満たない小さな学校だった。 聞きなれない方言や、微妙に前の学校とずれた授業進度に苦労しながらも、九州南国のおおらかな同級生達とは、すぐに打ち解けることが出来た。 そんな日々の中、小さな違和感。授業の様子やテストの内容が、子どもながら稚拙に感じた。出される宿題も、どうも簡単に感じられた。私はすぐに優等生ポジションにたつこととなった。当然、転校しただけで学力が上がったのではなく、た
わたしの嫌なこと 親しくない人と話すこと 電話にでること、かけること 自覚なく女性蔑視する人と一緒に仕事すること 朝早起きすること 気分の波に飲まれて身動きが取れなくなること お金がなくて日常的な何かをあきらめること 嫌なこと、多分まだいっぱいある。 これらを避けて生きていく方法は、 ないだろうか。 自信のないわたしにも続けられそうなこと、 まだやったことのないこと。 どうにも体が動かなくて仕事を休んだ昼、 なんでもないスーパーのお惣菜をたまたま休みだった夫と一緒に食
生理が終わり、その後 デュファストンを一週間内服し、飲み切ってから3日で無事生理が始まった。 生理痛はやや軽く済み、4カ月ぶりの生理は6日ほどで終わった。 生理が終わったら受診するように言われていたので受診。 一番軽いタイプの無月経だったみたいだね。と先生からのコメント。 薬での治療は一旦終了し、来月生理が来るかどうか様子を見る。 来月半ばまで生理が来なかったら受診。生理がくれば受診は必要ない。 今後の受診の目安としては、2カ月生理が止まったとき。 ということで、自然
そして婦人科を受診 4月18日 婦人科を受診。3か月生理が来ないこと、体重が増えて体がだるくて、甲状腺の病気も気になっていることを相談。内診と採血。 この内診、何度受けても慣れない。白黒の砂嵐みたいな画面を見ながら先生が説明してくれるのだけど、正直どれがなんだかわからないし股にエコー突っ込まれてるしでかなりカオスな空間なのに、毎回冷静を装って説明に返事をしているの、あとから思い出すとシュール。でも病気かもしれないという不安も隣り合わせなので笑えない。 実際、内診の結果、
診断にいたるまでの経過さかのぼること約3カ月。1月17日に始まった生理を最後に、それまでおおよそ35日間隔でやってきていた生理は来なくなった。 生理というものは多くの女性にとって、始まったそばから1週間は心身ともにブルーな日々、何なら始まる1、2週間前からPMSに悩まされる、月の半分を不快にさせるやっかいイベントなのだが、来なければ来ないで不安にさせられる。私にとってはPMSからの生理痛に悩まされるのが正常で、何も起きないのが病気という不思議な現象。 2月下旬。ルナルナを
こんにちは。 先週の話になってしまいますがまた受診結果を記録していきます。 相談したこと 今回はビプレッソ増量の効果か、比較的調子が良く、デパスの出番もなかった。 ビプレッソで眠気はあるが眠れないのでルネスタを飲んでいる。ロゼレムは効果が感じられないので飲んでいない。 医師からのコメント デパスも使わずに済んだのは良くなってきている証拠。レキサルティを減量してこの調子で様子を見ていく。 結果 ビプレッソ300mg、ルネスタ3mg、レキサルティ2mg→1mgで処方。
こんにちは。今週も受診してきました。 相談したこと 先週ほどではないが、不安や緊張感が続いている。 朝は起きれなくはないが起きると嫌な気分になるので昼ごろまで寝ている。 今週末に転職の面接があるのでそのせいもあるかもしれない。 主治医のコメント 不安をもう少し和らげた方がいい。 不安時の頓服も出しましょう。 結果 ビプレッソ150mgから300mgに増量。 不安時頓服にデパスを処方。 以上でした。 ビプレッソ増量して3日目なのですが、飲んで1時間後の眠気やふら
9月に入った途端涼しいですね。 今回も受診結果を振り返ります。 前回はビプレッソを増量してセルトラリンを処方してもらいました。 結論から言うと、あんまり変わらなかったです。 セルトラリンは躁転のリスクがあるためあまり飲まないようにと言われていたのもあり、 最初の4日間だけ飲みました。 5日目は出かける用事があったので気分転換になりそれほど辛くなく、 6日目もまあまあ、7日目は生理が始まりPMSはおさまるという流れでした。 この最初の4日間と言うのがまあ辛くて、涙は出るわ
調子を崩して久しぶりに記事を書いています。 タイトルにある通り、本来は27日が受診予定だったのですが 1日早めて26日に受診してきました。 休職して3ヶ月が経ち、十分な休養により体調が戻るかと思いきや、 そんな期待はあっさり裏切られ、毎日何が悲しいわけでもなく涙を流し、 ソワソワと狭い家の中をうろつき日々を過ごしておりました。 そんな現状を見かねた夫がクリニックに電話し、 その日のうちに受診しました。 先生に状態を説明し、結果双極性障害の抑うつに効くという ビプレッソと
こんにちは。今日は休職して13回目の受診でした。 結果は以下です。 相談したこと ビプレッソを飲み始めて気持ち的には楽になった。ただ、翌日の昼まで眠気と倦怠感があり9〜10時間ほど眠っている。寝付くまでは1時間ほどかかっている。 主治医からのコメント これまでの他の患者での経験では、ビプレッソは就寝前でなく夕食前の早目の時間に飲むようにすると翌日まで残りにくいことがある。寝付くまで時間もかかっているので、眠剤は変えずにこのままがいいと思う。今回再度1ヶ月の休職診断書を出す
こんにちは。いろいろ書いてきましたがここらでちょっとしたまとめとして自己紹介します。 現在、双極性障害Ⅱ型の診断を受けて通院しています。20代既婚女性です。子どもはいません。 病気についてこれまでの経過を簡単に書くと以下の通りです。 2018年10月 抑うつで受診。適応障害と診断され抗うつ剤を内服開始。 3ヶ月ほどですっかり治り元気いっぱいになり通院を自己判断で辞める。 2019年10月 1年の時を経て再度抑うつ状態になり受診。 前回とは違ってイライラしたり気分が昂る
こんにちは。先週は調子が上がらず更新をお休みしてしまいました。今週はいつもの受診日である月曜が祝日だったため昨日に振り替えて受診してきました。 この2週間のいろいろについて書いていきます。 まず先週の受診結果についてですが、その前の週にベルソムラを処方されて飲んでいたのですが効きが悪くロゼレムに戻し、クエチアピンの代わりにリスペリドンを処方されていました。しかし就寝前に内服しても一向に眠れず、そのまま朝を迎えたり、逆に日中に眠ってしまったりとリズムが崩れてしまい、先週の木