あゆみ@おうちモンテしたい

これまでの人生で、子どもと接する機会ほぼゼロ。「子どもって何?どう話したらいいの?」な状態な私が、約5年の不妊治療を経て妊娠。2020年10月13日出産。妊娠中にモンテッソーリ教育と出会った私の、実践の様子をありのままにレポしていきます。

あゆみ@おうちモンテしたい

これまでの人生で、子どもと接する機会ほぼゼロ。「子どもって何?どう話したらいいの?」な状態な私が、約5年の不妊治療を経て妊娠。2020年10月13日出産。妊娠中にモンテッソーリ教育と出会った私の、実践の様子をありのままにレポしていきます。

最近の記事

ラーニングタワーで「できた!」を増やす

またしばらく更新の間が空いてしまいました。 更新しない間に、 ・娘、おしゃべりな2歳児になる。 ・私、第二子妊娠。(ただ今安定期です。出産予定は2023年4月です。) ・第二子妊娠によるつわりの苦しみ。 なーんてことがありました。 つわりが娘の時(1ヶ月半くらい、食べづわり、重め)と違って 眠気:食べづわり=6:4、3ヶ月ぐらい続く、微妙な重さで これはこれで辛かったです…。 つわりが違っていたので、次は男の子か?と思いきや どうやら女の子のよう。姉妹になりそうです。 ます

    • キッズデスクで自立へ

      1歳3ヶ月の頃、キッズデスクとチェアをお迎えしました。 大和屋さんのノスタのリトルデスクとリトルチェアです。 リトルデスクはこちら。 リトルチェアはこちら。 合計で11650円でした。 「自分でできた」を大切にしているのがモンテッソーリ教育。 そのためには、自分でできる環境を整えてあげるのが親の役目。 何か活動をするときに、自分専用の活動スペースがあれば 活動しやすいのではと思っていました。 また、購入するなら長く使えるものが良いと思っていたので 高さ調整ができるノ

      • 我が家の室内遊具はピクラートライアングル

        築26年の3DKアパートに住んでいる我が家。 できる限りモノを少なくして過ごしていますが、 やはり子どものモノは増えていきます。 でもやっぱり子どもが体を動かすスペースだけは死守したい! そして立体的な動作ができるジャングルジム的な室内遊具は欲しい!! そんなわがままを叶えてくれたのが、こちら。 ピクラートライアングルでした。 購入元はこちら。Esty内のHOMEforDREAMS様です。 国内で検索してもなかなか理想的なものがヒットしなかったので 個人輸入しました。な

        • 本物に触れる

          私が子育てをする中で一番大切にしていることがあります。 それが「本物に触れる」ということ。 おもちゃや絵本、図鑑の中ではない、本物に触れる。 子どもの感性って、すごく研ぎ澄まされてる。 ・視覚 ・聴覚 ・味覚(食べる時) ・嗅覚 ・触覚 この五感を磨くには、今がぴったりだと思っています。 モンテッソーリ教育でいう「感覚の敏感期」を大いに活用したいところ。 (ちなみに感覚の敏感期は0〜6歳と言われています。) 特に自然のものは積極的に取り入れたい。 体と自然って、すごく深い

          イヤイヤ期がありません

          お久しぶりです。 ネタを溜め込みすぎましたw これから少しずつ投稿を再開していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 早いもので、娘は1歳9ヶ月になりました。(もうすぐ1歳10ヶ月です。) いつの間にか歩き始め、よく話すようになりました。 最近では二語文もどんどん出てきています。 このコロナ禍ではどうしても人と会う機会が減ってしまうのですが 会う人会う人に必ず言われるのが 「すごく落ち着いてる」ということ。 よく行く児童館のスタッフさんからは 「騒ぐところを見たこと

          イヤイヤ期がありません

          【レポ】実際にトッポンチーノを使ってみて【メリット&デメリット】

          娘、生後3ヶ月になりました。 袴ロンパースをネットで購入したよ。かわいすぎてカメラロールがやばい。 新生児の頃は昼夜の区別がなく毎日が必死でした。 自分は人間じゃない、授乳マシーンなのかな?と思ったこともw 最近は生活リズムが整ってきて、家事のペースもつかめてきました。 無事人間に戻れました。ありがたい。 人間に戻ったのでそろそろnoteも本格的に更新したいところ。 無理しない程度にがんばります。 さて、妊娠前に用意したものが実際どうだったのか、検証していきます。 今

          【レポ】実際にトッポンチーノを使ってみて【メリット&デメリット】

          【報告】生まれました!&買った家電の役に立ち度を検証

          報告が遅くなってしまいました。 10月13日(予定日ぴったり!)22:09に元気な女の子が誕生しました。 身長48cm、体重2980gでした。 40週の妊婦健診に行き、診察を受けたら 「血小板が少ないし、羊水もかなり減っているので誘発にしよう。 今日入院して、明日出産するか、明後日入院してその次の日に出産するか どちらがいい?」と言われ、じゃあ早い方で…と当日を選んだところ あれよあれよと促進剤(錠剤)でお産が進んでいき 昼の12時頃に入院したのに15時には子宮口6cm、

          【報告】生まれました!&買った家電の役に立ち度を検証

          【正産期に入りました】いよいよ詰め!新生児モンテの準備

          さて、気づけば38週。 (旦那とセルフマタニティフォトを撮ったよ!) 病院の先生からは「3000gあるし、予定日前には産もうね」と言われていますが 子宮口は開いておらず、一向に生まれる気配がありません。 (骨盤のレントゲンを撮って、「出られないんじゃなく、出たくないんだね」 と言われたw思わず診察室で吹き出したww) どうやらマイペースな我が子。 生まれてからも、自分のペースを大事にしてたくさん学んでくれるのかな? 会える日がますます楽しみになってきました。 そんな中行

          【正産期に入りました】いよいよ詰め!新生児モンテの準備

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた④

          さて、いよいよ不妊治療に関する記事、ラストです。 皆さん一番気になっているのでは…?費用に関するまとめです。 《第1子を授かるまで まとめ》 1.排卵日ってなんぞや? 〜初めての病院 →① 2.不妊治療って何するの? 〜2つ目の病院 →② 3.漢方ってどうなん? 〜漢方薬局へ行ってみた →② 4.あの手この手でついに授かる 〜3つ目の病院 →③ 5.これまでの治療費まとめ →この記事 これまでの記事はこちら。 5.これまでの治療費まとめ ずばり、総額から書きましょう。

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた④

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた③

          ②の続きです。今回もたっぷりなので、時間のある時にどうぞ! 〜②の簡単な振り返り〜 自然周期の不妊治療専門病院に転院。 排卵日予測→人工授精→体外受精へとステップアップ。 漢方も取り入れるが、なかなか授からず。 精神的にも辛くなり、仕事を辞めて不妊治療に専念することを決意。 詳しくはこちら。 《第1子を授かるまで まとめ》 1.排卵日ってなんぞや? 〜初めての病院 →① 2.不妊治療って何するの? 〜2つ目の病院 →② 3.漢方ってどうなん? 〜漢方薬局へ行ってみた →

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた③

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた②

          ①の続きです。 〜①の簡単な振り返り〜 なかなか授からない私は、近所の産婦人科へ。 そこで「高プロラクチン血症」であると告げられる。 排卵日予測と投薬治療をしたが、うまくいかず。 不妊治療専門の病院への転院を決意。 詳しくはこちら。 《第1子を授かるまで まとめ》 1.排卵日ってなんぞや? 〜初めての病院 →① 2.不妊治療って何するの? 〜2つ目の病院 →この記事 3.漢方ってどうなん? 〜漢方薬局へ行ってみた →この記事 4.あの手この手でついに授かる 〜3つ目の病

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた②

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた①

          以前、自己紹介で不妊治療の末第1子を授かったと書きましたが せっかく(?)ですのでその経緯をまとめてみたいと思います。 長くなる予感バリバリなので、記事分けます。お時間のある人はどうぞ。 《第1子を授かるまで まとめ》 1.排卵日ってなんぞや? 〜初めての病院 →この記事 2.不妊治療って何するの? 〜2つ目の病院 →② 3.漢方ってどうなん? 〜漢方薬局へ行ってみた →② 4.あの手この手でついに授かる 〜3つ目の病院 →③ 5.これまでの治療費まとめ →④ 1.排卵日

          【不妊治療】第1子を授かるまでの約5年間をまとめてみた①

          【おうちモンテ】4つのモビールを揃えてみた

          以前の記事内にて、おうちモンテでは秩序を大切にするため、赤ちゃんには4つのコーナーが必要だとお伝えしました。 その中の「運動のコーナー」には、赤ちゃんが目覚めているときに刺激を受けるものを置いておきます。せっかくなので、そこに置くおもちゃを自作してみました。 《モンテで使う「4つのモビール」》 1.ムナリモビール 2.八面体モビール 3.ゴッビモビール 4.ダンサーモビール 0.そもそも…なぜモビールなのか? 生まれて間もない赤ちゃんは、まだ視覚が発達していないためはっ

          【おうちモンテ】4つのモビールを揃えてみた

          【未来への投資】私が出産後楽をするために購入した家電5選

          モンテと離れるようで、離れない内容だと思ったので記事にしました。だって、おうちモンテを実践する上で大切なことは、子どもを観察すること。子どもと向き合うことなんです。ならば、できる限り家事は少なくしたい。 そこで私が妊娠を機に購入したものが、こちら。 《今回購入した家電5選》 1.洗濯乾燥機 2.ダイソンの掃除機 3.スイッチボット 4.セサミスマートロック 5.Amazon Echo Show8 1.洗濯乾燥機 よく、取り入れるべき家電として「ルンバ」「食器洗い乾燥機」

          【未来への投資】私が出産後楽をするために購入した家電5選

          【おうちモンテしたい】最初に読んだ本は?→早速準備したこと

          おうちモンテを取り入れたい!でも生まれてすぐって何したらいいかわからない! そう考えた私が、最初に読んだ本を紹介します。こちら。 タイトルから「0歳!これだ!」と早速読んでみることに。 詳しい内容は読んでいただくとして… 具体的に何をすれば良いかがわかりやすく書かれていたため、モンテッソーリ教育初心者の私でも取り入れやすいと感じました。 私がこの本から早速行動に移したことは、「4つのコーナーを準備する」こと。いつもと同じ場所、いつもと同じ行動をすることで、赤ちゃんが

          【おうちモンテしたい】最初に読んだ本は?→早速準備したこと

          【自己紹介】なぜおうちモンテを始めようと思ったか

          初めまして。あゆみと言います。 現在は32歳専業主婦、2020年8月まで高校で非常勤講師をしていました。教科は地歴公民。それもあってか(?)旅行が大好きです。 ↑2019年11月、カンボジアにて。アンコールワット、大迫力でした! 他にもベトナムやシンガポール、台湾、韓国、インドネシア、イタリア、また国内旅行も行っています(東南アジア多いな)(だって近くて安いから!)。時間とお金さえ許せばどこへでも行きたい自由人です。 さて、そんな私ですが、2014年6月に結婚。 お

          【自己紹介】なぜおうちモンテを始めようと思ったか