![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133744094/rectangle_large_type_2_57bafe613d978c00fb9a0d5813764327.jpg?width=1200)
Photo by
tatami_graffiti
不登校娘に天才ノートを作ってみた〜その2〜
娘が突然学校へ行かなくなった。
そこで私は「天才ノート」を作ってみることにした。
・・・のその後。
今まで悠々と過ごしていた寝かしつけ後の時間。
私は娘の好きなものと向き合う時間にしてみた。
娘の好きなもの盛りだくさんの「天才ノート」作りだ。
「そんなにたくさんやらせなくていい」ものだけど、いかんせん一日中家にいる。
少し多めに作ってみることとする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133743280/picture_pc_f57e3c5b6f3caa666467996d1ee41645.jpg?width=1200)
絵の描き方の動画をYouTubeでよく見ている娘。
ibisPaintというアプリでせっせせっせと絵を描いてるので、それにちなんで「今日のすっちゃんを描こう」。
これは本日娘より「この下絵は消せるようにえんぴつで描いて」と注文があったので、えんぴつにしてみた。
また、少しでも楽しさアップするように、パステルカラーのボールペンも買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133743619/picture_pc_6babc676ad37f438c54c18c17ecab2bc.jpg?width=1200)
少しお勉強要素も追加。
小学一年生で習う漢字をむりやり初音ミクに詰め込んでみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133743707/picture_pc_e18ff50ef31bf5b3deee2482bf112203.jpg?width=1200)
算数もこんな感じで。
でもまだ「お勉強を頑張る」気力は足りないみたいなので、そこまで私が張り切りすぎないように少なめのさじ加減で。
天才ノート以外は、YouTube見たり絵を描いたりゴロゴロしたり。
お昼はわざと外の空気を吸うためにコンビニまでお買い物。
「お家にいるのに飽きたら学校に行く」と言ってるから、しばらく様子を見よう。