MECEはじめまして

MECEと初邂逅

こちらの動画ではじめまして知りました。
https://www.youtube.com/watch?v=wecZVJgOJok&list=PLKVauLNvVtH32ZOHQA1fKm2lPQhiKkhs0&index=2
ざっくりいうと漏れなく、被りなく、対象をまとめる手法です

たとえばこんなのがNG例

  • 日本、中国、アジア、北アメリカ、南アメリカ、アフリカ
    アジアに日本、中国が包含されていて重複している
    欧州が欠けている

いま実務でいうと

人的資本の社内可視化に携わっていますが社員のグルーピングには頭を抱えます。。

  • 役員、営業、採用、事務方、以外エンジニア
    エンジニアじゃない社員もエンジニアに含まれていて気持ち悪い状態です
    事務方で案件従事している社員もエンジニアに含まれており、、
    グルーピングはあっている正しいというならラベルの問題か?
    名前はいけてないけど案件従事者にするとか、、

  • アプリエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、PMO、セキュリティエンジニア、プラットフォームエンジニア、RPAエンジニア
    網羅できている?粒度細かすぎ?

  • マネジメント層 高、中堅、新米、非マネジメント層 高、中堅、新米
    高、中堅、新米のそれぞれの定義は?経験年数なのかスキルなのか?

まとめ

粒度や単位は共有する面々で共通認識が持てていたらよくて、突き詰める必要はないとのこと。
ただ社員の高、中堅、新米の定義は社内で存在せず、社内で大多数だけど軽んじられていて伸び悩む中堅層の奮起・成長を促すためにもちゃんとしたいところ。。いっそ高と新米の定義を決めてそこにあてはまらない人は全員中堅!でもよいので、、人的資本の社内可視化まだまだ頭を抱えそうです。。!

目標
note4記事 いま1/4
動画視聴4本 いま0/4
3分着席行動を4日間 いま1/4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?