![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142560295/rectangle_large_type_2_a4224df27b2c4fdc3eae83553063e5ef.jpeg?width=1200)
スイーツの祭典に参加しています。「マ・パティスリー」
マ・パティスリー
かつて新宿伊勢丹にあった、
期間でさまざまなパティスリーが入る「マ・パティスリー」。
それが催事となって帰ってきました。
1年に1度の開催予定で、今回は初開催。
僕もノア企画時代に過去のマ・パティスリーの企画を経験しています。
プレファレンスの池田シェフからお声がけ頂き、参加させて頂く事になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209152609-5FXHX4UYi6.jpg?width=1200)
限定コラボソフトクリーム「マリアージュ」
今回はコラボレーションアイテムとして「マリアージュ」を作らせて頂きました。
プレファレンスのスペシャリテケーキ「フリュイルージュ」と、
YAYOI TOKYOのスペシャリテ、「グランピスタチオ」を掛け合わせる、
という構想から、
究極のマリアージュを表現するにはソフトクリームをダブルで絞り、
マリアージュさせるしかない、と、
ソフトクリームにこだわりました。
フレジエやフランボワーズピスターシュなど、
ベリーやルージュとピスタチオの掛け合わせは既存としてありますが、
そこにライチ感が入る事で、
上品で華やかに、その対比としてピスタチオのエッジも立ってきて、
お互いがお互いを高め合います。
催事期間開催の6月3日までの限定商品なので是非試してほしいです。
(思いのほか、予測を上回っており材料確保に日々走り回ってますが。。)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209191683-48AqogXYnp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209191540-5Sa2oOquYi.jpg?width=1200)
我々のブース
我々のブースはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209235720-3t3Tq4lmFa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209246354-jVlUCN7u1q.jpg)
プレスプレビュー
プレスプレビューの写真、
位置が決まっており、僕は前列のメゾンジブレー江守シェフとリフェンリの清水シェフの間だったのですが。。
集まって待ち時間にまさか江守シェフが話しかけてくれ、
なんとYAYOI TOKYOにも来たことがあると。。
ジェラートの話から、共通の知り合いのバーテンダー石垣さんのお話、
グラッシェルのお話などしていたところ、
何やらブースがすごい事になっている、
となりブースに行くと、
長蛇の列が。。
慌てて対応することに、
なので写真に僕はいませんw
![](https://assets.st-note.com/img/1717209676726-PeMiZ7B2bv.jpg?width=1200)
そのころはこんな状態でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209685356-GjpxuYdLIj.jpg?width=1200)
インスタライブ
伊勢丹さんのインスタライブは無事対応。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209282813-m2VZRb3SpZ.jpg?width=1200)
翌日外は長蛇の列!
![](https://assets.st-note.com/img/1717209718927-qtTW7TfW2d.jpg?width=1200)
ワイドショーひるおび
ワイドショーの「ひるおび」でも取り扱って頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209768361-P5gwmneW3Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209787560-MB40zldMuE.jpg?width=1200)
実は撮影直前にスタッフから電話が。
マシーンに異常が、とのこと。
慌てて駆けつけると、
撮影隊と伊勢丹さんが心配そうに、
急遽業者に連絡。
間に合うのかー、、というところで、
再稼働してみたところ動いたので、
無事対応できました。
ハラハラとしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209797619-TUJalb8B73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209806238-Z6Mh5n6fyO.jpg?width=1200)
虎屋さん
同じブースにお世話になっている
TORAYA AN STANDさんも出展!
平野紗季子さんの(NO)RAISIN SANDWICHとのコラボ商品も。
間にあんペーストが絞られています。
TORAYAの森兼さんともいっぱいお話できたし、
平野さんもご紹介頂きありがたい。。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209831597-CdMvfcuKp9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209831696-JZvDtp3EEF.jpg?width=1200)
そしてなんと商品をやらせて頂いた、
サヴールも!
知った人があっちにもこっちもいて何か嬉しいです。
我々のユニット、
「PLAYGROUND」をTORAYAさんで開催させて頂いた時に制作した、
サヴールのケーキにTORAYAさんの餡ペーストを加えた、
「アンジュール」も販売しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717209854552-LDb9FQPPEm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209854524-eut8QsPSNr.jpg?width=1200)
憧れのイコールの後藤さんはフレンチクルーラーでアンペーストとコラボ。
後藤さんとお話したり、
差し入れを頂いたり、
何か後藤さんだけ緊張しちゃうんですよね。
多分すごく好きなんだと思います。
虎屋の部長、宇野さんからも差し入れを頂いてしましました。
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1717210400643-ApyDaCz8Xp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717209875323-gW2mLI7CFL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717257094816-jFHnEojROO.jpg?width=1200)
ビアンネートル馬場シェフから。
最高に馬場さんらしい味!
![](https://assets.st-note.com/img/1717257102736-2XWQ59TKn5.jpg?width=1200)
フキアージュ畠山シェフから。
トレンドで繊細な味、素晴らしい!
![](https://assets.st-note.com/img/1717209875425-SV0WWue6TS.jpg?width=1200)
大井さんのセンス爆発ガトーバスク。
![](https://assets.st-note.com/img/1717210412020-EVgf6Ya0q8.jpg?width=1200)
そんなこのイベント、
6月3日まで、
新宿伊勢丹6Fです。
是非是非です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717256834131-Q6Fok2xrTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717256834191-1VjZRJ9OWr.jpg?width=1200)