
玄理さんご結婚おめでとうございます
玄理さんとJ-WAVE ACROSS THE SKY
玄理さんご結婚おめでとうございます!
パティシエでも女優さんでも魅力的に活躍されている方と接するといつも感じるのが、
「知性」「哲学」「精神性」をしっかり持ってられるんだなということ。
玄理さんに強くそれを感じました。
きっかけは玄理さんがナビゲートするJ-WAVE ACROSS THE SKYに出演させていただいた時のことです。
経緯
当時、京都のパティスリーのオープン準備で京都に住んでいて、毎日、京阪電車で大阪の天満橋のテストキッチンに通う生活をしていました。
以前の会社から連絡があり、J-WAVEから連絡が来てるよ、との事でした。
聞くと、玄理さんが僕の作品等をたまたま見てくれ推薦してくれた、とのこと。
(感謝)
点と点が繋がる
丁度、その時に玄理さんはテレビ大阪製作の「まどろみバーメイド」というドラマに出演されていました。
なんとそのドラマのカクテルの監修をしていたのがフードペアリングユニットPLAYGROUNDメンバーの石垣さんでした。
そして当時、毎日試作をしていた天満橋のテストキッチンの真ん前がテレビ大阪。
いろいろと繋がったな~
と。
「知性」「哲学」「精神性」
新幹線でスタジオのある六本木ヒルズへ向かいました。
街の周辺でJ-WAVEが流れているんですが、
「◯◯時からはパティシエの、、」
と言っているのが聞こえ臨戦態勢に。

惰性型の対話と、
発展型の対話があると想うのですが、
玄理さんのナビゲートは、
バドミントンでいうと、どんなエラーを打ってもリズミカルに安定したタイミングでベストポジションに帰って来る感。
それでもってゲームが発展していく感。
相当な頭の回転とプロフェッショナルな技術だと想いますし、内心、
「うわっ、すごっ」と想いました。
そしてそこに明らかな
「知性」「哲学」「精神性」が伴っていて、
それらから人間的な魅力をすごく感じました。
美人な方はいっぱいいるけど、
その有無が大きな違いを生むんだな~、と心から想いました。
(誰が言ってんねん)
また、当時僕がやっていたチョコレート歯ブラシを面白がってくれるという、ユニークさと懐の深さ。

※これの意味や、意図、作り方なども今後公開していきたいと想います。
魅力的な人はとにかく輝いている!

