中学中退の考察
私は小学3年の冬から中学受験を始めて、有名な塾を通し神奈川御三家の私立中学に入りました。
そして2年の夏にその学校を辞め、公立の一般中学に転入しました。
そしてそのまま高校受験を迎え、公立中学で何となく覚えた知識とうろ覚えな私立中学の知識と中学受験の知識で入れる学校に入りました。成績はオール3でした。
でも今までの人生に悔いは無いです。
なぜならこのルートでしか得られなかったことがあり、決して悪い道ではなかったと思っています。
でも今の現状を見て、順調に進んでいたらと考えると、確実性でやっぱり劣っていることを感じます。
今日々を過ごしていて、私の確実性の無さを感じます。その日暮らしな私の日々は果たしてあっているのか、そんな不安があります。
もうすぐ大学受験で、学力は優れていない、自己分析も出来ていない。こんな状況で戦えるのか考えた時に過去を振り返ることにしました。
辞めた理由
勉強よりしたい事があったから
今の生活から抜け出したかったから
刺激が欲しかったから
親に言われたから
中学に入って没頭したことはゲームでした。
小学生の頃から隙あらば(実は受験前日も)やっていたゲーム欲が爆発しました。
そして親の圧力に負けてしまった意思のない私によりバスケ部に入部して朝6:45出発の夜20:00帰りそしてそこから2:00までゲームをする毎日でした。
授業中は寝ることが多く学年最下位辺り、部活も恥ずかしさと運動能力の低さと努力のなさで取り残されました。
そしてそれが改善することなく親にやめろと言われ、学校を辞めました。
何故こうなってしまったのか
自分の意思がないから
努力することをしなかったから
忙しすぎたから
今考察してみると必ずしも退学するべきではなかったと思います。
自分の意思はないのはしょうがないですが、一旦何かから距離を置いて状況を立て直す。そんな機会があったら良かったなと思います。
そしてその機会はありました。ちゃんと用意されてました。それはゲームから手を引くことです。でもそれは失敗に終わりました。ゲームが1番だったその時の私には全く意味がなかった。
今の私がその時の彼に声をかけるとしたらこうします。
「部活辞めて、学校休んで一旦ゲームに尽くしてみろ」
それをやったのが今の私です。つ今の私が中学生活を送れたということです。
しかしもうひとつ今の私にあるもの、それは余裕です。
そしてその余裕は公立中学での生活で身につきました。
公立中学1年目、私は周りの人を見下し、それでいて怖がり、本当に最低なやつだったと思います。
それでも話しかけてくれる友達に触れ、絡んでくる馬鹿なヤツに振り回されて、私をしたってくれる後輩がいて、ああ私はこの学校にいて、自由に過ごして、それでいいんだ。私は何も無くてもいいんだ。って思えました。
ただそうやってゲームの底を知り、余裕を得た私ですが現実は厳しく、で。お前の才能何?学力ある?努力できる?役に立てる?人と上手に関われる?運動出来る?働ける?
そして惰性で日々を過ごすか、前に進むか。
そんな色々な困難をぶつけてきます。
3年前とはもう状況が違うのです。
だから3年後大学2年or社会人2年目それぞれの視点から今の反省を考察したいと思います。
次回に続く
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?