
エアハンマケでゲリラ販売したことへの想い
こんばんは。
「折紙の輪っか飾り」をテーマにした作品を制作するOTO OTO(オトオト)です。
アクセサリーや雑貨などの作品がメインとなります。
現在は、ネット販売とイベント出展をメインに活動をしています。イベント出展は、唯一お客様と直接会える機会で、わたしはいつもすごく楽しみにしています。
しかし!今年は、新型なんとやら・・・の仕業によって、たくさんのイベントが延期になったり中止になったりしています。
毎年楽しみで仕方がない、minneのハンマケ2020も中止になってしまいました。(しょんぼり)
でも大変な状況の中、minneさんがオンラインでできるイベントを考えて下さって。2/25にリアルハンマケの中止が発表されて、代わりに『エアハンマケ』という形でオンラインイベントを開催することを知りました。
もちろん私も、リアルハンマケで販売予定だった作品を、是非オンラインでお届けしたいなと考えました。
実は、わたしのエアハンマケは、3/5から始まっていたのです。
本当は、気持ちとしては、本来のイベント予定日だった、3/28・3/29の2日間に、全作品を一気に披露できれば、お祭り感をより感じていただけたかもしれない・・・のですが、その後の発送作業のことを想像すると、どうにもこうにも1人では、絶望しそうだったので、、、
OTO OTOとしては、販売日を数日に分けることに決めました。
そんな小分けな日程にも関わらず、告知していた日時に、サイトにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!
harapecoraさん、empitsukunさんとも、ハンマケで出しましょうね〜と企んでいた作品たちがあったので、そちらも無事にお届けすることができて、嬉しく思っています。
そして、
その告知販売とは別に、実は定番作品のゲリラ販売を行っていました。これはもう本当に、SNSでは一切告知せず、(minneの作品ページにだけ記載して)エアハンマケの期間中(3/23~3/29)時々こっそりカートを開けていました。
定番作品は、だいたい1~2ヶ月に一度、SNSのフォロワーさん向けに受注を行っているものと同じです。また、どの販売イベントにも必ず持っていく作品でもあります。
販売イベントは、いつも来てくださるお客様、OTO OTO目当てで来てくださるお客様はもちろんのこと、「たまたまブースの前を通って」「他の出展者さん目当てで来ていたけど、こちらも気になって」「HPの出展者一覧で初めて見て」という感じで、ふとしたきっかけで出会う新しいお客様もいらっしゃるんです。
わたしにとって、いつものお客様も、新しいお客様も、本当に大切な存在です。だから、エアハンマケになったときに、後者のお客様が全くいないのは、やっぱり寂しいなあと考えていたんです。
そこで、たとえエアになったとしても、新しいお客様にも出会えますように、という想いから、ゲリラ販売をすることにしたわけです。
ゲリラのアイテムを定番作品にしたのは、定番作品は、たくさんの方が身につけやすいカラーリングなので、OTO OTO入門編として、チャレンジしやすい色合いでもあります。そのため、販売イベントでも、初めてOTO OTOを買っていただく方の多くは、定番作品を選ばれることが多いからです。
エアハンマケというタグでヒットしたから「たまたまギャラリーを覗いて」、出展者の特集に載せていただいていたので「特集で初めて見て」という方が、たまたま見つけて下さって、OTO OTOを初めて買ってくださったら嬉しいなあと思いました。
以前からお気に入り登録されていた方が、偶然販売に気づいてくださったケースもあったかと思います。そんな形で、前から欲しいと思ってくださっていた方に届くのも嬉しいなあと思いました。
密かなるゲリラ販売でしたが、気づいてくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
ゲリラ販売のお客様は、初めての方が多かったです。初めて出会ったお客様にも、作品を気にいっていただけることを願っています。
エアハンマケの機会をつくって下さった、minneさんにも、本当に感謝です。日々変わる状況のなか、ご準備いただき本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
今日4/3、エアハンマでご注文いただいた作品の、最後の発送を終えました。2月の頭から、わたしも自分なりに、自分にできることを考える日々です。
正直、わたしも、いつ終わるかわからない不安に包まれて、どよ〜んとしている日もあります。まず、自分の心と暮らしを整えることは第1ですが、その上で、OTO OTOにできることもやりたいです。
とても小さな作家だから、俳優さんや歌手の方みたいに、何千何万という人に、元気を届けるのは難しいけど、いつもOTO OTOを応援してくださる方、そして最近OTO OTOのことを気になってくださった方に、作品を通じて元気を届けられたら嬉しいです。
そして、わたしは逆に、いつもお客様から元気をもらっています。
新作を発表したとき、作品を購入されたとき、作品が届いたとき、SNSで皆さんがたくさん反応してくださったり、写真や喜びをupしてくださったりするのを見ると、本当に元気になれるんです。
いつも、ありがとうございます☺︎
4月も新しい限定色を出す予定ですので、どうぞわくわくしながら待っていてくださいね。(特に4月生まれの方々!?)
それでは、今日はこのあたりで。
_______________
▼オンラインショップのminneページは、不定期にopenしております。
▼販売日時は、決まり次第SNSにてご案内いたします。
▼グッズに関しては、SUZURIにて販売中ですので、ぜひ覗いて頂けると嬉しいです
いいなと思ったら応援しよう!
