![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109427285/rectangle_large_type_2_8c7c9bad417b9bc44024dd70f064e6d4.png?width=1200)
山口のお店の担当者様必見!otonariのクラファン挑戦
otonari回覧板番外編
皆さん、こんにちは。otonariスタッフの大塚です。
otonariアプリのサービスが開始された2019年から今に至るまで、九州各地にotonariの輪が広まっていき、現在アンバサダー様の数は3万店舗を超えております。
そしてこの度、otonariはついに…
全国進出を目指すことが決まりました!!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
☆otonariアプリって何?という方は、まずこちらの動画をご覧ください!☆
↓
個人的には、otonariといえば九州のアプリというイメージがまだありますが、これからどのように日本中の方がotonariを知ってくれるのかとても楽しみです。
そこで今回は、株式会社otonariの萩野社長から、otonariの全国展開とこれからについて語っていただきました。
インタビュアーは、「にゃん」の声やotonari回覧板番外編でもおなじみの黒田りささんです!
お二人によるインタビュー動画をぜひご覧ください!
🐱😸😽
🐱😸😽
萩野社長、黒田さんありがとうございました!
萩野社長が描いている未来に一歩ずつ近づいているotonari。
これから先どんな展開が待っているのか、私も楽しみです。
なお、動画でも萩野社長が説明していた通り、全国で一気にotonariを普及させるのではなく、各都道府県ごとに少しずつ対象地域を増やし全国展開を目指します。
そして、otonari全国展開の記念すべき最初の舞台は、九州のお隣、山口県です!
![角島大橋](https://assets.st-note.com/img/1687756885981-IEWRCDtlGz.jpg?width=1200)
![旅館の食事。海の幸](https://assets.st-note.com/img/1687756920607-uxTG9Hdd8X.jpg?width=1200)
![しものせき水族館](https://assets.st-note.com/img/1687756990665-n8yZFUXjc2.jpg?width=1200)
福岡から車を走らせ、絶景の角島大橋を駆け抜ける爽快感。空と海の青さが忘れられません。情緒あふれる温泉街はどこか懐かしい気持ちにさせてくれ、心の芯からくつろぐことができます。唐戸市場など、美味しい海の幸がいただけるお店もたくさん。
私は昨年初めて山口県へ旅行に行き、とても素晴らしい時間を過ごしました。
そんな山口県でお店を経営されている方にも、きっとotonariを気に入っていただけるのではないでしょうか。
実は、ただエリアを広げるだけではありません。
なんとこの度、クラウドファンディングに挑戦させていただきます!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
資金を募る目的だけでなく、リターンとして初回セット・お好きな応援グッズを選択いただけること、なにより九州以外の皆様へotonariを知ってもらうきっかけになることを期待して、この企画に挑戦することになりました。
期間は7/25(火)0:00 ~ 9/21(木)23:00です。
この記事をお読みいただいている山口県のお店の担当者様
お知り合いに山口県お店の担当者様がいる方
ぜひ下記のクラウドファンディングの記事をお読みいただきたいです。
otonariがあなたのお店のお役に立てること、間違いなしです!
リターンはこちらの3種類をご用意しております。
otonariのアピールにうってつけのグッズをお付けします。
山口県という新境地で、目を引くこと間違いなしです!
![](https://assets.st-note.com/img/1687502807231-VmHH9DfMme.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687502856195-tlx7gFXAa4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687502958150-vySQuJoQGB.png?width=1200)
新展開につき、これまでotonari回覧板の取材にご協力いただいたアンバサダー様から、ひとことメッセージをいただきました!
現アンバサダー様のリアルな声をぜひ参考にしてみてください☆
![](https://assets.st-note.com/img/1688436666948-3x93YgTL0E.png?width=1200)
お客様にotonariアプリの紹介をすると 皆さんおっとにゃんの可愛さに 夢中になり、特に着せ替えの説明をした時や、にゃん♪の鳴き声が聞こえると、 店内が一気に賑わいます。
さらに、新商品やオリジナルドリンクなどがもらえるお得感でお客様は大喜び! 楽しさ上乗せのotonariアプリ、 店側も楽しませてもらってます!
![](https://assets.st-note.com/img/1688436711349-DViTadGClr.png?width=1200)
この度otonariさんが全国展開を目指すことになったと伺いとてもワクワクしております!お客様にはいつも喜んでいただけて、集客に役立てることができたり満足度を上げることが出来ると実感してしています!otonariアンバサダーさんとの繋がりも出て来ますので是非皆様もotonariのアンバサダーになって一緒にお店を盛り上げましょう(^▽^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1688436790042-ShJstKF7Zm.png?width=1200)
全国展開、とても楽しみです。
魅力のあるアプリなので、九州限定なんてもったいない!!って思っていました。 少しづつエリアを広げて、小さな商店や美容室、小売業を元気にして欲しいです☺️
新しいお客さまとの出会いがあったり、常連のお客さまに喜んで頂いたり、otonariさんを始めて沢山のハッピーがあります。 店舗にいらっしゃるお客さまとの会話が弾むこと、来客数が増えたこと、otonariさんを始めることで嬉しい事が一杯です! アプリ内のメッセージ機能で、お客さまに情報発信も簡単に出来ます。(写真も!) お客様もお店もダブルで嬉しいアプリです😉
otonariアンバサダーになるにあたって難しいことはありません😃 これから一緒にお店を盛り上げていきましょう!
皆さん、温かいメッセージありがとうございました!💕
サンクルカフェさん、お酒のひださん、厚底をはいたねこさんは、私自身otonariを通して出会えた素敵な店舗さんです。
otonariユーザーさんも、近所の雑貨屋であったり、職場近くの美容院であったり、otonariでお店を発見して足を運んで、定期的に通うようになったお店があるのではないでしょうか。
山口県でも、たくさんのお客様とたくさんの素敵なお店がotonariを通じて出会ったり、楽しいコミュニケーションを取るきっかけになれたら嬉しいです。
山口県にもotonariの輪が広がりますように!
(この記事の筆者:otonari運営スタッフ大塚)