
6週目☆【2025年、最新リリース曲を集めたオールジャンルのプレイリスト】ロックとポップス、後半はチルい、日曜日っぽいプレイリスト。
日曜日ってボサノバですか?
分かります。
天気の良い日曜の朝は、ゆっくりと過ごせる雰囲気がボサノバですよね!
もう音楽ジャンルとかではなく、日曜日のあの時間をボサノバと呼ぶのかも知れません!!
今週はメロディーの心地いい新譜が集まったので
ボサノバって訳ではないけれど、そんな雰囲気を感じていただけたら〜
(個人の感想です)
そして今週も、再リバイバルの予感がするロックンロールと、大好きなシューゲイザーは健在です笑
2025年6週目、全42曲!
今週も素敵な出会いがあります様に✨
◼️ROCK/POPS◼️
日食なつこ
風、花、ノイズ、街
℗ 2025 Living,Dining&kitchen Records
https://realsound.jp/2025/01/post-1892910.html
ドラマ『こんなところで裏切り飯~嵐を呼ぶ七人の役員~』オープニングテーマ
Re:name
Saturday, Sunday.
℗ 2025 Lukie Waves
https://skream.jp/news/2025/02/rename_saturday_sunday.php
大阪発3ピース・バンド Re:name、2月26日リリースのアルバムより先行配信
AIRCRAFT
海を呑む →EP 「OURSELVES」
℗ 2025 FRIENDSHIP.
2021年より大阪を中心に活動しているオルタナティブガレージポップバンド。6曲入りのEPがリリース
Moon Byul
ほしあかり →Single「Aurora」
℗ 2025 RBW Inc.
韓国の4人組ガールズグループ、MAMAMOO(ママム)の元メンバー、Moon Byul(ムンビョル)、日本デビューシングル
Galileo Galilei
僕から君へ - BLUE ver.
℗ 2025 Ouchi Daisuki Club Records
https://natalie.mu/music/news/610417
2008年の閃光ライオットでグランプリを獲得しメジャーデビュー、2016年より活動休止を経て、2022年より再始動。
3月にリリースされるリアレンジ版より、先行配信
Laura day romance
プラットフォーム | platform → ALBUM「合歓る」
℗ 2025 PADDOCK
https://natalie.mu/music/pp/lauradayromance
現在3人編成で活動するLaura day romance(ローラデイロマンス)、10曲入りの3rdアルバムをリリース。合歓る=ねむる?
goethe
Warumono →EP「内なる惑星」
℗ 2025 goethe
https://spincoaster.com/news/goethe-new-ep-inner-planet
札幌を中心に活動する4人組バンド、goethe(ゲーテ)。6曲入りの最新EPをリリース
市川虹響
愛と思って
℗ 2025 市川虹響
https://www.cdjournal.com/main/news/-/116294
東京出身のシンガーソングライター、市川虹響(イチカワコウキ)、シングル曲をリリース。イントロから即飛び込んでくる可愛らしいフレーズが耳に残る、キュートな1曲。
asmi
手紙
℗ 2025 Sony Music Labels Inc.
大阪出身のシンガーソングライター、asmi(アスミ)。映画「大きな玉ねぎの下で」挿入歌
太田ひな
Mauve → ALBUM「In Lav Haze」
℗ 2025 chemicadrive
https://diskunion.net/jp/ct/detail/1008984895?srsltid=AfmBOorXb7af_sWmb_-gEi2LB04KoEbbRnmIT5PwKuE2MLxfjn3MtDG8
東京を拠点に活動するシンガーソングライター、太田ひな。およそ6年ぶりとなる2ndアルバムをリリーズ
88rising,yy
laundry
℗ 2025 88rising Records LLC
アメリカを拠点とする、アジアのカルチャーシーンを世界中に発信するメディアプラットフォーム、楽曲の詳細は見つけられず…
Beach Bunny
Tunnel Vision
℗ 2025 Beach Bunny Music LLC under exclusive license to AWAL Recordings America, Inc.
https://www.indienative.com/2025/02/beach-bunny-tunnel-vision/
米シカゴのパワーポップ・バンド Beach Bunny(ビーチバニー)、4月リリースのアルバムより、先行シングル
未完成ブレイブ
月を歩けば
℗ 2025 asistobe,INC.
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/40203
15歳中3年生のシンガー、YUを擁する”未完成プロジェクト”第二弾アーティスト、未完成プレイブ。10作目となるシングル曲
Lavt
モルト
℗ 2025 Lavt
https://realsound.jp/2025/02/post-1920552.html
シンガーソングライター、Lavt(らうと)。新曲をリリース。
イントロからガツンとくるギターのリフがかっこいい!
LISA
Born Again (feat. Doja Cat & RAYE)
℗ 2025 RCA Records, under exclusive license from Lloud Co.
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/146289
2021年にソロデビューした、ガールズグループ、BLACKPINKのメンバー。2月28日リリースのアルバムより、ドージャ・キャットとレイとのコラボ曲を公開
◼️ALTERNATIVE /SHOEGAZER◼️
Vulfpeck
Big Dipper
℗ 2025 Vulf Records
https://www.indienative.com/2025/02/vulfpeck-25/#google_vignette
ロサンゼルスのミニマル・ファンクバンド Vulfpeck(ヴルフペック)。3月リリースのニューアルバムより、先行シングルを公開
NOTHING MORE
WE’RE ALL GONNA DIE
℗ 2025 Better Noise Music
https://alpha-amp.com/news/nothing-more-were-all-gonna-die#google_vignette
テキサス州の4人組バンド、NOTHING MORE(ナッシング・モア)。アルバム収録曲を先行配信
LØLØ
possibility → ALBUM「falling for robots and wishing i was one(deluxe)
℗ 2025 Hopeless Records, Inc.
トロントを拠点に活動するカナダのシンガーソングライター、LØLØ(ロロ?)。昨年リリースされたデビューアルバムのデラックス版をリリース。
Inhaler
Billy (Yeah Yeah Yeah) →ALBUM「Open Wide」
℗ 2025 Inhaler, under exclusive licence to Universal Music Operations Limited
https://skream.jp/news/2025/02/inhaler_billy_yeah_yeah_yeah_lyric_video.php
アイルランドの4人組バンド、INHALER(インヘイラー)、13曲入りの最新アルバムがリリース。2025年、絶対チェックするべき1枚!
Courtney Barnett
Lotta Love
℗ 2025 Cinema Music Group under exclusive license to Killphonic Records
メルボルン出身、オーストラリアのシンガーソングライター、Courtney Barnett(コートニーバネット)。4月にリリースされるニール・ヤングのトリビュート版より、カバー曲を公開。
Panda Bear
Ends Meet
℗ 2025 Domino Recording Co Ltd
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=14693
米ボルチモア出身の不定形音楽ユニット、アニマル・コレクティヴの創始者として知られるノア・ベンジャミン・レノックスのソロ名義。(from タワレコ)2月28日に5年ぶりとなる最新アルバムがリリース。
Wafia
Big Thoughts →ALBUM「Promised Land」
℗ 2024 Heartburn Records under exclusive license to Nettwerk Music Group Inc.
https://wrszw.net/albums/wafia-distant/
https://butters.jp/freshpicks/wafia/
オーストラリアのシンガーソングライター、Wafia(ワフィア)、デビューアルバム。
優河
next to you →映画「ファーストキス 1ST KISS」OST
℗ 2025 Nippon Columbia Co., Ltd.
2011年よりシンガーソングライターとして活動をスタートした、優河。映画「ファーストキス 1ST KISS」のエンディングテーマ。
tiny yawn
クリア →EP「euphoria」
℗ 2025 YAWN Records
https://magazine.tunecore.co.jp/news/461305/
都内で活動する4人組バンド、tiny yawn(タイニーヤーン)、4曲入りのEPをリリース。
エイプリルブルー
ひらいて → ALBUM「yura」
℗ 2025 P-VINE, Inc. / AprilBlue
https://natalie.mu/music/news/610520
インディーズシーンで活動するメンバーが集まり結成された、エイプリルブルー。およそ5年ぶりとなる2ndアルバムがリリース。
I Saw You Yesterdayのメンバーでもあるギターのムラカミカイさんは、去年タワレコで開催された「エイフェックス・ツイン王 決定戦」の優勝者です。
NOT WONK
About Foreverness → ALBUM「Bout Foreverness」
℗ 2025 Bigfish Sounds
https://ototoy.jp/news/122022
https://friendship.mu/artist/notwonk/
2010年に北海道・苫小牧で結成、現在は加藤修平(Gt.Vo.)、高橋 尭睦(Dr.)で活動。2月5日に5thアルバムをリリース。
The Kooks
Never Know
℗ 2025 Lonely Cat under exclusive licence to Virgin Music Group
2006年にデビューした、イギリスのロックバンド、The Kooks(クークス)。5月リリースのアルバムより、表題曲を先行リリース。
CheChe
I Love Koenji →EP「Waves」
℗ ULTRA-VYBE,INC
https://ultra-shibuya.com/products/4526180713777
2020年に結成、東京を拠点に活動する4人組バンド、CheChe(チェチェ)、6曲入りの最新EP
Florentenes
The Gun
℗ 2025 Florentenes
https://www.indienative.com/2025/02/florentenes/
UK・マンチェスターを拠点に活動するインディーロックバンド、Florentenes(フレンティーズ?)最新シングル。バンドは去年11月にデビューEPをリリース。
YAPOOL
チャイナタウンに背を向けて → ALBUM「Nouvelle Vague」
℗ 2025 SHAREKOUBE CLUB
https://sensa.jp/news/20250206-yapool.html
都内を拠点に活動するロックンロールバンド、YAPOOL(ヤープル)。10曲入りの1stアルバムをリリース。
BRAHMAN
charon
℗ 2025 TOY'S FACTORY
https://natalie.mu/music/news/610670
1995年に結成されたパンクバンド、BRAHMAN。2月26日リリースの7thアルバムより先行配信。
〜タイトルの“charon”はギリシャ神話に登場する、死者の魂を舟に載せて冥府へ運んだという人物。楽曲の中では、道半ばでこの世を去った多くの仲間たちへの思いが歌われている。(ナタリーより)とのこと!
Chloe Slater
Sucker →EP「Love Me Please」
℗ 2024 stolen juice under exclusive license to AWAL Recordings Ltd
https://www.indienative.com/2024/11/chloe-slater-fig-tree/
UK・マンチェスターを拠点とする二十歳のシンガーソングライター、Chloe Slater(クロエ・スレイター)。5曲入りの最新EP
Michigander
I'll Be OK → ALBUM「Michigander」
℗ 2025 Totally Normal Records marketed and distributed by Thirty Tigers
ミシガン州出身のミュージシャン、ミシガンダー。セルフタイトルのデビューアルバム。(情報拾えず)
Rocket
Take Your Aim
℗ 2025 Rocket under exclusive licence to Transgressive Records Ltd. A Canvasback Music Release
https://www.indienative.com/2025/02/rocket/
ロサンゼルスのバンド、Rocket(ロケット)、4月にリリースされるデビューEPより、新曲を公開。
Letting Up Despite Great Faults
Amateurs Best →EP「Forgetten,Vol.1」
℗ 2025 Letting Up Despite Great Faults
ロサンゼルス出身のドリーム・ポップバンド、Letting Up Despite Great Faults(レッティング・アップ・ディスパイト・グレイト・フォールツ)
最新EP?
she's green
Graze
℗ 2025 Photo Finish Records
https://www.indienative.com/2025/02/shes-green/
アメリカ・ミネアポリスの5人組バンド、she’s green(シーズ・グリーン)のニューシングル。バンド名の通り、緑に映えるサウンドがいい。
Oklou
blade bird →EP「blade bird」
℗ 2025 True Panther Records
https://www.indienative.com/2024/10/oklou-harvest/
パリのシンガーソングライター、Oklou(オーケールー)
これも新譜なのでしょうか?(情報拾えず)
◼️Chill /Folk /New Age◼️
SYML
Heartbreakdown
℗ 2025 FIN.Recordings under exclusive license to Nettwerk Music Group Inc.
https://www.pmstudio.com/music/20250209-24968
シアトルを拠点に活動するシンガーソングライター、SYML(シミル)。新曲をリリース。
Summer Salt、Chevy
Throw A Fit
℗ 2025 Summer Salt
https://www.indienative.com/2025/02/throw-a-fit/
アメリカのインディーポップ・デュオ、Summer Salt(サマールト)が、カルフォルニアのシンガーソングライター、Chevyとコラボしたシングルをリリース。
Tapeworms
Playground
℗ 2025 P-VINE, Inc.
https://ototoy.jp/_/default/p/2541642
フランス発、東京で活動するアーティスト、TAPEWORMS(テープワームズ)、3月リリースのアルバムより、先行シングル。
蓮沼執太
Heaven
℗ 2025 windandwindows
https://natalie.mu/music/news/610401
2006年にアルバムデビューした東京都出身の音楽家/作曲家。2月14日リリースの最新EPより、先行公開。
bby
Too High, Pt. 2 (feat. BigBoi0101)
℗ 2025 Glassnote Music LLC
ロンドンのロックバンド、bby(ベイビー)がシンガーのBigBoi0101をフューチャーしたシングル曲。
アコースティックで奏るチルな楽曲だったので、ベイビーとは気づかなかった!
毎週更新しているSpotifyプレイリストがあるので、フォローしていただけると嬉しいです⭐️
過去のプレイリストはOwndで見てね