![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166297486/rectangle_large_type_2_3e2628b9b076d622370f5dbf06c384dc.jpeg?width=1200)
NATTYSPICE × 旅がテーマの雑貨
こんにちは、もえこです。
本日紹介するのは、NATTYSPICEとして出店してくれる、ゆうなちゃんと、なっちゃんです。
vol.11から続けて出店してくれている二人。
今回も、毎年人気のカレンダーを中心に、オリジナル雑貨を販売してくれます。
前回のカレンダーは、ニ人が描いたイラストと、旅で撮影した写真を使っていましたが、今回はすべてイラストにしたんだそう。
"北欧で暮らしている人たちがやってること"を毎月のテーマにしたと言います。毎月のカレンダーには現地でのエピソードや、北欧の文化を日本でどうやってできるか、などを言葉にして載せてくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1734560200-aUzmSgqDQlF0uyCJnpMtoxNh.jpg?width=1200)
12か月分のカレンダーを6か月ずつ二人で分けて描いているそうで、それぞれ描いたイラストに対してお互いで意見を言い合い、修正していくんだそう。
「12個ならべたときに、違いすぎないように、でも同じになりすぎないようにしている。毎月違う雰囲気にはしたいけど、商品全体の雰囲気は同じになるように工夫したかな。」
お互いの描いたイラストでお気に入りの一枚を聞いてみました。
なっちゃんは、ゆうなちゃんの描いた9月。街歩きをイラストにしているんだとか。実際に見たスウェーデンとフィンランドの建物をモチーフにし、背景のチェック柄も道をイメージしたんだそう。
ゆうなちゃんは、なっちゃんの描く12月。クリスマスツリーが描かれていて、よく見るとプレゼントが積み重なってツリーになっています。
カレンダーのサイズは2種類。A4サイズと、ハガキサイズ。今回はどちらとも、切り離してポスターやポストカードとしてそのまま使える仕様となっているんだとか。
カレンダーの他にも、ソイキャンドルやトートバッグ、ZINEも販売予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1734560222-3VisJmfZQcwLXqIH7ndYvKAu.jpg?width=1200)
毎回人気のワークショップでは今回、以前大人気だったアルコールインクを使った新しいワークを考え中。
![](https://assets.st-note.com/img/1734560235-0cZthauK6PlwyjAi9rTCMdBF.jpg?width=1200)
彼女たちの作る雑貨があなたの日常を彩るスパイスになりますように。当日お待ちしております♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
大人の文化祭~わたしのおきにいり〜
vol.17"with"
2025.1.11(sat) 13:00-18:00
@Offza(椎名町)
Mail:otonano.favorite.things@gmail.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△