見出し画像

nAomi×魂の夢を繋ぐピアノ弾き語り

こんにちは、あゆです。
本日ご紹介するのは、nAomi(なおみちゃん)

前回に引き続き、弾き語りで、舞台に立ってくれます。
今回は、オリジナル3曲とカバー曲2曲で、合わせて4,5曲歌おうと考えているという彼女。

オリジナル曲は前回も歌った曲を用意してくれるそう。
昨年の10月、11月、12月と1曲ずつオリジナル曲を作っていましたが、それ以降なかなか作れなくなったといいます。
作ろうとしても「なんだかこれではない」感覚になってしまい、本当に伝えたいことや思いが伝わらないと思ってしまうのだそう。
だからこそ、今回は新しい曲を持っていくことはできないな、と思っているといいます。

元々関西出身の彼女は、10月に京都に戻ります。
今回のステージは東京での最後の活動。
京都に戻って、心に余裕がある状態で自分に向き合い、新しい曲を作りたいと思っているそうです。

彼女の好きなことは「表現」
改めて考えた時に、表現とは彼女にとって「息をする場所」と教えてくれました。
居場所がないと感じていた心のたどり着いた先であり、「好き!」という感情以上に、自分の心の居場所をつくるためにやっている感覚なのだそう。

元々ピアノを3歳から始め、大学卒業までずっと習っていたという彼女。
ピアノを弾いている時間だけは、自分のことを裏切らなかったのだそう。

一方歌は、昨年の10月から練習を始めたといいます。
そして、活動を始めたのは今年に入ってからです。
歌にもチャレンジしようと思ったきっかけは、「自分の想いを自分の言葉にしたかったから」

自分にできる表現と、大衆が耳を傾けてくれることを掛け合わせるには、音楽だと気がついたのだそう。
講演会などと異なり、音楽は言葉を音に乗せるだけで、みんなに聞いてもらえる言葉になります。
そのため、音楽という方法を取ることにしたのだそう。

「自分の望むもの、本当に心の底から望んでいるものを、それぞれ一人ひとりが自由に実現していけるような揺るぎない心の居場所を作れたら、何があっても強いんじゃないかと思っている
。そこにつながる音楽作りをしたいなと思っています」

今回は、彼女自身の舞台終了後、他の出店者メンバーと一緒にコラボ演奏も企画してくれています。

「生きていると、色々なことがある。なのに時間は待ってくれない。
今、この瞬間で何を選択するかの積み重ねが人生である。
一歩を進むその一つのきっかけがこのライブだったら嬉しい」

彼女の心からの声を、ぜひ聴きにきませんか?
皆さんのご来場をお待ちしております。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
大人の文化祭~わたしのおきにいり〜
vol.16"plus"
2024.9.1(sun) 13:00-18:00
@Offza(椎名町)
Mail:otonano.favorite.things@gmail.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

いいなと思ったら応援しよう!