
8/21、第2期課外活動『大人の球技大会』第2回目が、盛況の中に閉幕しました✨
8/21(日)、第2期課外活動『大人の球技大会』第2回目⚽️🏀が、盛況の中閉幕しました✨
今回は、旧長若中学校の体育館にて、フィンランド🇫🇮発祥で、老若男女が一緒に楽しめる生涯スポーツとして今にわかに人気を集めている「モルック」に挑戦しました✨
初心者でも、少人数でも楽しめるスポーツって?
今回の参加者は、7名ほどとこじんまりとした会となりました。
一方で、少人数だからこその良さを生かして、みんなで混ざって楽しく身体を動かせるスポーツってどんなだろう、と事前にアイディアを出し合いました。そこで出てきたのが「モルック」と「ボッチャ」。
小鹿野町役場社会教育課に連絡をとらせていただき、おとがくメンバーのアイディアを元にあらためて相談をしました。すると、「ボッチャ」は社会教育課としても、町内で広めていきたい生涯スポーツとのこと!そして、、「モルック」は、社会教育課の職員さんが、木で自家製で作られていた、とのことだったのです!スポーツ担当の方に、2種類の競技の実施の仕方を、丁寧に教えていただき、当日を迎えることとなりました。
初心者でも楽しめる「モルック🇫🇮」に、みんな夢中


旧長若中学校体育館を活用させていただき、いざ集まったメンバー。知っているメンバーから簡単にルール説明をさせていただいた後、いよいよ「モルック」から開始しました。
モルックを投げて、点数が書いている木製のピン(スキットル)を倒していきます。2本以上のピンを倒した時には、倒した本数だけ点数が入ります。1本だけを狙い撃ちで倒せた時には、ピンに書いてある点数をもらうことができます。投げ方は、下から、下手投げ。
やり始めると、みなさんすぐに、慣れていきました。ピンが倒れた時は、身体から喜びを味わっていたようでした。








残りの時間でボッチャにも、少し挑戦✨
モルックがあまりに盛り上がり、気がつくと2時間近く経過。残りの時間では、みなさんのリクエストでボッチャを少しだけ体験してみました。
ボッチャも、ルールが分かれば、年齢関わらずに誰でもが楽しめることがわかりました。





チェックアウトーみんなで、今後の活動のイメージを話し合いました🗣
最後には、感想と、今後の活動のイメージを共有するために話し合いました。

「モルックが想像を超えて、初心者でも楽しめた。ぜひ、またやりたい。」
といった声や、
「ボッチャを、もっと年齢を超えた人たちともできそう」
といった声が出ていました。
また、ここまで、2回を終えた球技大会。約2時間30分にわたった球技大会。
より多くの人に参加をしていただけるように、活動を進めたいと話し合いました。
そして、具体例なアイディアとしては、
「みどりの村やミューズパークなどの屋外で実施し、誰でも参加できるようにする」
「町内の社会教育団体さんと連携する」
「子ども会活動など、子どもたちと一緒にできる工夫をしていく」
などのアイディアが出されました。
次回、球技大会は・・・10/2(日)の予定です✨
次回も、初参加の方、大大大歓迎です。✨
(予定)『大人の球技大会』第3回
日時:10/2(土)時間未定
場所:秩父ミューズパーク
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、外用の運動靴
世代を超えたスポーツを通じて、楽しく交流を深め、健康になっていきませんか?
あなたの気軽な一歩を、お待ちしています☺️
(文:リソースセンター・うさちゃん)