はじめまして★の前に【学びを結果に変えるアウトプット大全】を読んで

数年間、価値の低い読書をしておりました。
仕事に追われ・・・自分を成長させたい。そう考えて、本を読んでいました。
振り返ると、読書をすることで「成長している自分を演出していた」のかと思います。

私は変わることにします。
私が読書をする目的は、自分を成長させること。

※読書をする目的は、人によって違います。あくまで私の目的です。

インプット(読書)しても成長する訳ではない・・・.
インプットしたことを行動(アウトプット)することで変わる。
変わることで「自分を成長させる」可能性がうまれる。


勿論、すべてがうまくいく訳ではないと思う。
ただ、行動を変えることで、今より1%でも成長する可能性をうむ。
※毎日1%成長すると、100%の能力は≒3780%(約38倍)に成長する様です。

これらを気付かせてくれた本は下記の本です。
学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)/樺沢紫苑

この読書をきっかけに、読書(インプット)をする際にNOTEを通じて以下の項目を残すことを決めました。
・本を選んだ理由
・要約(主観的)
・TOD0(アウトプット)
・その他(メモなど)

1.本を選んだ理由
・文頭のとおり

2.要約(主観的)
アウトプットをしないとインプットは定着しない。
これがこの本の結論だと思います。
本書では定着方法もしっかり学べます。

私は、インプットしないと不安という状況に陥っていたと思います。
読書中、読書を止めて「アウトプットする時間」を作る方法を考えて結論を出しました。
しかし、丁寧にその結論は本書で紹介してくれていました・・・。
本書にはなかったですが、「人の話は最後まで聞く」というのは、本でも同じだと実感しました・・・。

文才の無い私には表現できませんが・・・
自分の行動を変える習慣(NOTEを始めるきっかけにも・・・)をつくってくれたのは、紛れも無く本書です。
アウトプットの重要性&可能性を向きあえる1冊です。

3.TODO
・アウトプットの時間を確保する(インプットの量を削ってもOK)
・読書したらNOTEを書く
 ※読書以外のインプットに対する、アウトプット方法は検討中
・インプットを選択(アウトプットを意識して選択)

4.その他
・読書など(セミナーなど含む)では気付きのみを残す
 気付き以外を残すと、重要なことがわからなくなる
・アウトプットに集中
 途中で思いついたアイデアはメモをとり、シングルタスクに集中
 アイデアはすぐに忘れるので、常にメモを取れる環境をつくっておく

以上。

まずは、週3回を目標にNOTEを書いていくことにします。
使い方も理解していないスタートですが・・・
少しでも興味を持って頂いた方、共感頂いた方フォローも宜しくお願いいたします。

次回、更新予告です。
更新予定日時:2月12日(土)夜
予定タイトル:【学び効率が最大化するインプット大全】を読んで

いいなと思ったら応援しよう!