「100人の夫を持てるハーブ」をいただく- シャタバリ・ラズベリーリーフハーブティ
こんばんは。今日は7時ちょうどに起床後、予定通り朝活セミナーに参加をし、その後筋トレ、そしてVBA教室に通ってきました。私が通っているのは女性だけの「カーブス」という筋トレジムですが、朝から大雨だったせいか数人しかおらずとても開放的でした。こう書いているとつまらない1日だった響きですが、天気に左右される受け身な生活はしたくないけれど、どうせ雨で外で遊べないならインドアでできることで自分が気分的にプラスになることをしたいと思っています。☔^_^
運動中も気になっていたのですが、最近口の周りに吹き出物ができてきました。まもなく月1の女性のリズムが来る予定です。(毎月の痛さは憂鬱だ…⤵) しかし、先週末に先を見越して対策ハーブティーを購入しました。その名は、「女性リズムを笑顔で過ごせますように」ハーブティーです。Enherbさんから販売されています。
主成分はシャタバリとラズベリーリーフ。
どちらも女性リズムをサポートしてくれますが、
パンフレットを読んでいて面白いな~と思ったのがシャタバリの説明です。
🌿 シャタバリ
"100人の夫を持てる"と例えられるほど、女性を元気づけてくれるハーブです。女性の体調管理やライフステージで、大いに活躍してくれるでしょう。
🌿 ラスベリーリーフ
月のリズム、穏やかな笑顔、母としての力強さを守るハーブ。西洋では女性のためのハーブとして知られ、広く愛されているお守りハーブです。
100人の夫はいりませんが、調べたところシャタバリには女性ホルモンを安定させる効果があるため、月経痛の他にストレスの緩和、そして母乳生産を増加する働きがあるので妊活中のハーブディーとしてもおすすめなようです。インドのア―ユルヴェーダでも使われてきたんですね。
Enherbさんの店舗では抽出したハーブティーの試飲もできて、何より親身に悩みを聞いて商品を紹介してくださったので、すっかりファンになって店舗限定のハーブティーも購入してしまいました。後日ゆっくりハーブティータイムに淹れていただきたいと思っています。Uber Eatsを2,3回我慢すすればもっと色々なハーブティーを購入できそう。(笑)新しいハーブティーとの出会いに感謝です。(^_^) 🌿🍵
明日も良い1日になりますように。🌹