![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129514114/rectangle_large_type_2_e93b575b460b50d29f497c021bb65654.jpeg?width=1200)
明けない夜も春が来ない冬もなきことを信じて*能登半島地震によせて
能登の地震から今日で丸1カ月
この度の地震で旅立たれた皆様へ
改めて心からお悔やみを申し上げます
そしてまだまだに
現地でご苦労なされている皆様
支援に奔走されている皆様
また、共感疲労などで
離れた場所に住んでいても
何かと心落ち着かない方々etc…、
どの場所であっても
心身ともに疲れが出ている方が
多い頃かもしれません
地震に関してどうか知って頂きたい
大事事に関しては
先日YouTubeで紡がせて頂き、
”周知して欲しい”と頼まれたのではなく
いち早く様々に支援に動かれている
情報を拝見する中で
”ぜひ紹介させて頂きたい”と
私から希望して繋いで頂いた
信頼出来る支援先の情報なども
noteとYouTubeへ掲載しております。
↑共感疲労の手放しについても話しています
↓信頼できる支援先の皆様
(詳細は下記note記事へ)
@sadamaru.life 竹下定均さん あづささん
@iijima_saori 飯島さおりさん
@ai_silva 一枚田愛さん
@bondandjusticeodo ボンジャス 大土雅宏さん
@gufguf.kaoru.ck ライブハウスjam西村かおるさん
”被災地の為に何かを”と思いながらも
”情報が多過ぎて
何をどこに届けて良いのかわからない”
”詐欺などが横行する中、
信頼できる募金先を知りたい”
そんな二の足を踏んでおられる方は
ぜひご覧いただき、
国や行政でも手が回らない
きめ細やかな支援や
ご自身が被災された経験を生かした
自己顕示や偽善ではない
心通った顔の見える支援先へこそに
想いや経済を寄せて頂けたらと
切に願っております🙏✨
人は忘れゆく生き物であり
忘れることは人間に与えられた
大切な機能でもありますが
共感疲労は手放すも
時に互いに心を寄り添わせながら
明けない夜は無きことを信じ
助け合いの心を忘れずに
進めゆけたらと願います
音葉*otoha*
★ご縁あり心から信頼する
顔が見える支援先のお知らせ
〜能登地震によせて〜
★命のこと 生きること
大事事のお伝え〜お話会はこちらへ
※私達はいかなる宗教、宗門宗派、
政治団体などに属さずも
そのすべてを尊重し その一切を
否定することはございません。
**************
#ありがとう #音葉お話会
いいなと思ったら応援しよう!
![音葉*otoha*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95824583/profile_8730c632dabd7df089043553ce647d36.png?width=600&crop=1:1,smart)