![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145225780/rectangle_large_type_2_54fa774e87af356d708b2d16e5198e87.jpeg?width=1200)
突撃!カービィカフェ!
お使いのPCは本体の熱が46℃でした…。
そりゃ熱いわけだ。
扇風機を人間にではなく周辺機器に向けている者です。
先日!とうとう!カービィカフェに行って参りました~!
![](https://assets.st-note.com/img/1719353069682-qVodi3kXkB.jpg?width=800)
グッズが買えればよかったんですが、改めて公式HPを見たところ
「当面の間、ショップはカフェご利用のお客様に限らせていただきます」
との一文が。
え、X(Twitter)のトレンドにも上がるような予約合戦を乗り切らねばならないの…!?
と思ったら本当に偶然に、予約がとれました!!これは豪運!
ということで某日、カービィカフェ目指してスカイツリーまで行って参りました。
スカイツリーは過去に二度ほど行ったことがあるのですが、お店なんかも少しずつ変わってたので時間まで見て回ってました。
ドラえもんのポップアップショップがあって、めちゃくちゃかわいかったです。最近のドラえもん、かわいさ度が増してる気がします。良き。
あ、展望台は混んでたので行かなかったです。
店員さんがステキ!
「ご予約のお客様」限定入店なので、店内に入る前にまずは予約確認から。
店員さんがとても気さくでお話しやすかった…!
同時刻に入店される別テーブルのお客様が海外の方だったのですが、店員さん英語ペラペラ!
しかも格式ばった、がんばってる英語じゃなくて、ちゃんと会話の、コミュニケーションがとれている英語でした。
海外の方、楽しそうに笑ってたもん!
他にも小さなお子様連れのお客様がいたのですが、小さい子への話し方もよかったです。甘やかしすぎず、でも優しかった。
例えるなら、ディズニ〇ランドのキャストさんかな?
コミュニケーション苦手なんですが、カフェの店員さんとは楽しくお話しできました!
店内がオシャレ!
さて店内。
個人的には「カフェ」っぽいオシャレに全振りか、
元々ゲームのキャラクターということでちょっとポップな子供向けか…
と思いながら入店。
あ、入店時に記念のお写真とってもらえます。
ちょっと恥ずかしかったけども!
店内は、おしゃかわいい!!!
カフェっぽい要素としては、木製のイスやテーブルでしょうか。
その中のあちこちにカービィがいて、それがもうかわいい!
カービィのかわいさが緊張を和らげてくれました。
居心地良かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1719354241565-JGqWuCCi2i.jpg?width=800)
![](https://assets.st-note.com/img/1719354156964-7cBFb4sYk0.jpg?width=800)
![](https://assets.st-note.com/img/1719354330748-AdWSeYysaB.jpg?width=800)
BGMが良い!
さて、店内ど真ん中の超でかいウィスピーウッズの下が私のお席。
BGMも気になってました。
やっぱりカフェ風のオシャレなアレンジなのかな…。ジャズっぽい曲調というか。
カフェミュージックも好きなのでそれでも構わないんですが、原曲のメロディがガラッと変わってしまう印象が。
やっぱりカービィのかわいさを堪能しに来た者としては、かっこいいジャズよりかわいさが残っていてほしい…。
と思いながらお席でそわそわしてたんですが、BGM、良かったです!
カフェっぽさとしては、曲調がゆったりめなところかな?
でも、ちゃんと原曲のメロディラインが分かりやすいようにアレンジされていて、聞けば何のBGMか分かる!
…まさか「メタナイトの逆襲」や「こうじょうけんがく」なんかのシリアスめな曲まで入っているとは思わなかった…!
「メタナイトの逆襲」大好きで、何度もクリアしては勝手にRTAとかしてた身なんですが、これはオシャレピアノアレンジで大正解…!
メタナイト様はね。おしゃでカッコいいが似合うからね。
意外だったのは「グルメレース」。
カフェのBGMとして流れるとは思わなかったんですが、
めっちゃカッコよくアレンジされてた。
ちゃんとグルメレースだってわかるんです。
みんなのグルメレースなんです。
でも急いでたくさん食べなきゃって急かされはしなくて!笑
テンポを落として、ちょっと楽器でアレンジしたら、あんなにオシャレになるの…!
一番好きなBGMでした。あんまり良くてCD買っちゃった☆
お料理がかわいいいいいいいいい!!!
お料理はカービィ要素山盛りのものばかり!
HPで事前に何食べよっかな~と下準備して行ったんですが、見てるだけでもかわいくて全部食べたい。
あとスーベニア(おまけで付くお品物)全部ほしい。
というわけで強欲なわたしが注文したのは以下のメニュー。
・ウィスピーウッズのもりもりごちそうプレート
・カービィのもぐもぐローストビーフ丼
・ヘンケイ!くるまほおばりケーキ
・ワドルディのさがしもの
・アートコレクション・オ・レ
・ワドルディバーガー&ポテトフライ(テイクアウト)
食べ過ぎ。
注文時に店員さんから「いけますか…!?」と心配されました。
カッコよく「いけます!」とお返事しました。
そういうとこやぞ。
どれもおいしかったです~!
個人的には「ウィスピーウッズのもりもりごちそうプレート」のアップルジンジャーソースのチキンが一番のお気に入り!お肉がジューシーでリンゴのソースと合うのですよ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1719356158973-XtFtFCO0mV.jpg?width=800)
お店に行く前はメインをウィスピーウッズにするか、ローストビーフ丼にするか迷っていたのですが…ローストビーフ丼が思ってたより小ぶりだったので食べちゃった。
これは単純にローストビーフ丼が食べたかった。だって温玉がのっている。
あ、いくら小ぶりといえど中にはごはんとローストビーフがみっちりでした!これ一つでメイン一品として十分に満足できます!
あとは大人気の「ヘンケイ!くるまほおばりケーキ」。
ブラマンジェが好きなので注文したのですが、みっっちりとしたケーキだったのでケーキとしては重いほうです…!
小食な方なら一皿で十分満足しちゃうんじゃないでしょうか。
この質量なら、通常、一緒に行った人とシェアしていただくのでしょうが、私に同行者などいない。
一人で完食しました。
店員さんから、「全部きれいに吸い込んでくれてありがとうございます!」とお褒めのお言葉をいただきました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1719356131171-ToQK2Ak6oO.jpg?width=800)
![](https://assets.st-note.com/img/1719356355154-PBIDmBYzGt.jpg?width=800)
一つ覚悟をしておいた方が良いのが、「どのお料理もカービィのお顔を食べる」こと。
もったいなくて決心がいるかもしれませぬ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1719356370436-1i76flnx6d.jpg?width=800)
グッズ、買えました!
大量の注文後、お料理到着までの間に併設されているショップでお買い物ができました!
カービィは何してもかわいいからね…。
かわいいの天才だからね…。
全体的には色調おさえめの、日常使いしやすいお品物が多かったです。
ここのマグカップがずーっっと欲しかったんだよー!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719356728383-R1ULljX53D.jpg?width=800)
後から知ったのですが、カフェ利用しない方でもお買い物できるショップが別にありました…。
カフェ限定グッズは買えないけれども、カービィグッズがほしいなーくらいだったらここに行けば大丈夫そう。
さて、今年の目標でもあり、念願だったカービィカフェ。
めっっっちゃ楽しかった。
そう、楽しかったんです。
お料理おいしいかわいいし、店内もかわいいし、店員さんもとてもお話しやすくて、全部を堪能できた贅沢な時間でした。
カービィが好きな人はもちろん、そこまでではない人でもカフェとして大満足できるのではないでしょうか。
まあ…予約合戦があるけども…。
チャンスがあればもう一度行きたい、オススメカフェです!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![はづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118099447/profile_41afccceb37c21e567aea3ea4dadfd71.jpg?width=600&crop=1:1,smart)