![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170724222/rectangle_large_type_2_c78143ed6cc7af140c07fd4620e01ee1.jpeg?width=1200)
飲むマヨ マヨネーズ風ドリンク 飲んでみた
さて、「ヘンな飲み物」のお時間です。
一部界隈で話題?となっていた「飲むマヨネーズ」。
とうとう私も発見してしまったのでこれはチャンス(?)と購入してみました。
…が、これ飲むの結構勇気がいるのでちょっと放っておいたのですが、消費期限まで過ぎたらいよいよ特級呪物になりかねないので、せめて空腹時に飲もうと機を伺っておりました。
マヨネーズ「風」ドリンクというところに不安と希望を感じつつ、おなかが空いたときにいざ摂取!!
…意外と飲める。
確かにマヨネーズだが、マヨネーズそのまま吸わされているというより、マヨネーズ味強めのたまごサンドのたまご部分を吸ってる感じ。
香りもマヨネーズ以外の何物でもないが、「飲料」なだけあってサラっとした食感?が口にしやすさを出していて一吸い目は「あ、なんだおいしいじゃん」だった。
……だが、想像してみてほしい。
マヨネーズ味が強めの、とろみ強めのたまご和えを食べ続けたら、もしくは直球マヨネーズを吸い続けたら、どうなるだろうか。
胃がもたれる。
二吸い、三吸いとする内に味がくどくなってくる。
さらっとした飲料としての矜持がなんとか飲みやすさを保っている。
量も200mlと少ないので、「もう無理だ…!」とギブアップする前に飲み終わるのが幸いだった。
マヨラーの方にオススメかと言われれば、これはお好みによるのではないだろうか。
あくまでマヨネーズ「風」なので、限りなくマヨネーズに近いものは吸えるが、食感や酸味具合などが賛否を分ける気がする。
ちなみに私はマヨラーではございません。
…ということで明らかなネタ飲料「飲むマヨ」を大真面目にご紹介してみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1737269309-dWXjF6UwSD8fROr1KnLpQt7A.jpg)
これ改良して第二弾とか出たらどうしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![はづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118099447/profile_41afccceb37c21e567aea3ea4dadfd71.jpg?width=600&crop=1:1,smart)