手書きはやっぱりいい
10月のめいまい図書室での本棚オーナーの本の入れ替えの時
こんな嬉しいメッセージが本棚に挟まっていました♡
想いは思うだけでは伝わりません。
言葉にして相手に届けることで初めて伝わり始めます。
そして自筆の文字でメッセージを届けてもらうと心はしっかり動き、じんわりと温かくなります。
こんな体験を久しぶりにと書いて、いやいや案外私は他でもよくいただいていることにも気が付けました。
何度でも心のこもったメッセージを頂けるのは嬉しいもの。
これから年末に向けていろんなイベントが待っています。
その時の贈り物の一つに自分の思いを言葉にし、メッセージに書いて届けるのはいかがですか?
言葉にするのは苦手だけど、大切なお相手に特別な世界に一つだけの贈り物を届けたい方は喜んでお手伝いしますので頼ってくださいね!
お手伝いをご希望方は下のバナーからどうぞ♪
ご感想いただいた絵本『ルリユールおじさん』
私の祖父も職人の手を持つ人でした。
この絵本のおじさんの優しいけれど無骨な所がとても素敵です。彼が触れる部分は魔法でもかけているのかと思う、淀みない工程よ美しい仕上がりに目を奪われた感覚を思い出させてくれた一冊です。
職人という一つの道を究めた人の生き方と、物を大切に大切に扱う美しさ。
いろんなことを優しい水彩の絵で教えてくれる1冊になっています。
読書の秋の一冊のお供にあたたかい飲み物と一緒に楽しんでみてください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
年末に向け自分のこれからの方向を決めていきたい。
背中を押して欲しい。
子どもとの関わりで何を意識したらいいんだろう。
そんなお悩みがある方はタロット占いでサクッとアドバイスを受け取ってみるのはいかがですか?
ご興味ある方はぜひ体験を下の写真をクリックしてくださいね♪