![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149801654/rectangle_large_type_2_59bf2121e64518418223c4d0333fb6d5.jpeg?width=1200)
身の丈
なんだか強くなくてもいいや、という気持ちになり始めてる。多分元々けっこう孤独が好きなのだと思う。子供の頃、みんなでお遊戯をする時間に折り紙をやっていたくらいには、一人の世界がけっこう好きだ。もちろん、人と会うのも好きだけど。今いる友達を大切に、こじんまりと丁寧に生きていこうと思う。
強くありたいと思っていたのは、自分の弱さを、繊細な所を守りたかったことの裏返しであった。
繊細なことは今も昔もずっと変わってない。たぶん、これからは守り方を変えていこうというような、そんな感じ。
子どもの時は否応なしにたくさん人のいる空間にいなくてはならなくて、私みたいに一人でいた奴はいじめられやすかった。一人でいるのは好きだったけど、いたずらに傷つけられたくなくて、しょうがなく折り紙を折るのをやめて友だちをたくさん作った。
でも、自分が選んできたことの結果、今は一人の時間がすごく増えた。子供の私がきっとずっと潜在的に願っていたんだろう。
※今いる友だちはみんな大好きだし、ワイワイするのも好きで、人と関わるのが嫌いなわけでは無い。一人の時間がたくさんある方が心身が安定できるなぁ、というだけ。